研究科概要 公開講座・セミナー・シンポジウム

特別講義・講演(大学院講座・研究室主催)

対象者(一般教職員、大学院生、医学部学生、学外者 等)の詳細については、当該講演の主催者にご確認をお願いします。
【大学院単位認定】の表示がある講義・講演は大学院単位認定有となります。詳細は各講義・講演のPDFをご確認ください。
※大学院生の方は出席票など忘れないようご注意ください。

2025.05.15

医学研究科

漢方エキス製剤製造工場見学会

【大学院単位認定】

【日時】2025年5月15日(木)10:00~13:40
【集合場所/時間】JR常磐線:ひたち野うしく駅(改札) / 9:40
【見学場所】株式会社ツムラ茨城工場   
【問合せ先】漢方先端臨床医学
【対象】大学院生・学部生・一般教職員

2025.05.10

医学研究科

第15回 順天堂スポーツフォーラム

【大学院単位認定】

【日時】2025年5月10日(土)15:00~ (14:45~久光製薬 製品説明)
【場所】順天堂大学7号館13階 有山登メモリアルホール
   ※Zoomを使用したハイブリッド形式
【共催】スポーツ健康科学研究科 / 久光製薬株式会社
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】[医学・保健医療]:大学院生・学部生・学外者

2025.04.25

医学研究科

第47回 順天堂大学漢方医学勉強会

【大学院単位認定】

【日時】2025年4月25日(金)19:00~20:30
【場所】7号館(A棟)5階 NSカンファレンスルーム
【主催】順天堂大学大学院 漢方先端臨床医学 小林 弘幸   
【演者】原田 佳尚先生(日本東洋医学会専門医・指導医 / 日本漢方生薬ソムリエ初級)
【対象】大学院生・学部生・一般教職員

2025.04.22

医学研究科

第352回 衛生・公衆衛生合同ゼミナール

【大学院単位認定】

【日時】2025年4月22日(火)午後6:00開始
【形式】ZOOMによるWEB開催
【主催】衛生学講座・公衆衛生学講座
【演者】山下 武志先生(心臓血管研究所 名誉所長)
【対象】大学院生・学部生・一般教職員

2025.04.22

医学研究科

第15回 がんブレインストーミング研究会

【大学院単位認定】

【日時】2025年4月22日(火)18:00~19:00
【場所】10号館1階カンファレンスルーム+Zoom
【主催】順天堂大学 がんブレインストーミング研究会事務局
【演者】王 子旭先生 (病理・腫瘍学講座)
【対象】大学院生・学部生・一般教職員

2025.04.05

医学研究科

スポーツとともに生きる!ー より良いスポーツとの付き合いかたを目指して ー

【日時】2025年4月5日(土)13:00~16:30
【場所】順天堂大学 お茶の水キャンパス7号館 小川講堂
【主催】一般社団法人 日本臨床スポーツ医学会
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】大学院生・学部生・一般教職員・学外者

2025.03.28

医学研究科

第46回 順天堂大学漢方医学勉強会

【大学院単位認定】

【日時】2025年3月28日(金)18:00~19:00
【場所】7号館(A棟)5階NSカンファレンスルーム
【主催】順天堂大学 漢方先端臨床医学 小林 弘幸
【演者】原田 佳尚先生 (日本東洋医学会指導医)
【対象】大学院生・学部生・一般教職員

2025.03.26

医学研究科

第2回 お茶の水眼リサーチフォーラム

【大学院単位認定】

【日時】2025年3月26日(水)19:00より
【場所】ホテル東京ガーデンパレス2F 「天空」
【共催】お茶の水眼リサーチフォーラム
     参天製薬株式会社
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】[医学]:大学院生・学部生・一般教職員・学外者

2025.03.22

医学研究科

みんなで学ぼう「がんゲノム医療の実際」

【日時】2025年3月22日(土)14:00~16:00
【場所】東京科学大学 M&Dタワー2階 共用講義室1
【主催】がんプロフェッショナル 個別化医療を担う人材養成WG
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】どなたでもご参加できます(要事前申込)

2025.03.19

医学研究科

第364回 順天堂医学会学術集会

【大学院単位認定】

【日時】令和7年3月19日(水) 12:00開演
【場所】順天堂大学 小川講堂(本郷・お茶の水キャンパス7号館)
【問合せ先】順天堂医学会事務局
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください
【対象】大学院生・学部生・一般教職員・学外者