研究科概要 公開講座・セミナー・シンポジウム
特別講義・講演(大学院講座・研究室主催)
対象者(一般教職員、大学院生、医学部学生、学外者 等)の詳細については、当該講演の主催者にご確認をお願いします。
【大学院単位認定】の表示がある講義・講演は大学院単位認定有となります。詳細は各講義・講演のPDFをご確認ください。
※大学院生の方は出席票など忘れないようご注意ください。
2025.03.19
医学研究科
お茶の水がん学アカデミア 第190回集会
【日時】令和7年3月19日(水)午後6時00分~午後7時00分
【形式】ZOOM meeting
【主催】お茶の水がん学アカデミア
【後援】順天堂大学 次世代のがんプロフェッショナル養成プラン
【演者】千場 隆先生
がん研究所 発がん研究部
【対象】大学院生・学部生・一般教職員・学外者
2025.03.13
医学研究科
第4回 順天堂大学 外科 Grand rounds
【日時】2025年3月13日(木)18時30分開始
【場所】本郷キャンパス10号館1階カンファレンスルーム
ZOOM LIVE配信あり
【問合せ先】外科企画委員長 乳腺科:岡﨑 みさと
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】[医学]:大学院生・学部生・一般教職員・学外者
[他地区・他キャンパス]:大学院生・一般教職員
※小規模FDとして開催
2025.03.12
医学研究科
第61回 難病・遺伝医学セミナー
【日時】2025年3月12日(水)18:00~19:00
【形式】ハイブリッド(現地+Zoom)
会場:順天堂大学10号館105カンファレンスルーム
【問合せ先】難病の診断と治療研究センター/ゲノム診療センター
【演者】松本 直通先生
(横浜市立大学大学院医学研究科 遺伝学 教授)
【対象】[医学]:大学院生・学部生・一般教職員・学外者
※小規模FDとして開催
2025.03.10
医学研究科
次世代のがんプロフェッショナル養成プラン
【日時】2025年3月10日(月)18:30~19:50
【形式】Zoom
【問合せ先】順天堂大学放射線治療学講座
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】診療放射線技師・医学物理士・保健学科学生・医師
2025.03.08
医学研究科
次世代のがんプロフェッショナル養成プラン
【日時】2025年3月8日(土)13:00~16:00
【場所】順天堂大学医局棟8階カンファレンスルーム1
【問合せ先】順天堂大学放射線治療学講座
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】看護師・診療放射線技師・薬剤師・医師など
2025.02.28
医学研究科
第62回 難病・遺伝医学セミナー
【日時】2025年2月28日(金)9:30~10:30
【形式】ハイブリッド(現地+Zoom)
会場:順天堂大学7号館1F・カンファレンスルーム
【問合せ先】難病の診断と治療研究センター/ゲノム診療センター
【演者】前田 明先生
(藤田医科大学 腫瘍医学研究センター 客員教授(名誉教授)
株式会社イクスフォレストセラピューティクス 特命フェロー)
【対象】[医学]:大学院生・学部生・一般教職員・学外者
※小規模FDとして開催
2025.02.19
医学研究科
お茶の水がん学アカデミア第189回集会
【日時】2025年2月19日(水)午後6:00~午後7:00
【形式】ZOOM meeting
【主催】お茶の水がん学アカデミア
【後援】順天堂大学 次世代のがんプロフェッショナル養成プラン
【演者】谷水 直樹 先生
東京大学医学研究所 再生医学分野
【対象】大学院生・学部生・一般教職員・学外者
2025.02.15
医学研究科
第16回お茶の水緩和ケアカンファレンス 記念大会
【日時】2025年2月15日(土)14:00~17:00
【会場】Zoomライブ配信
【共催】順天堂大学医学部緩和医療学研究室 順天堂大学大学院医学研究科分子細胞治療研究講座
【後援】上智大学グリーフケア研究所
メディカルサービス株式会社 一般社団法人The Egg Tree House
順天堂大学 次世代のがんプロフェッショナル養成プラン(7大学連携)
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】大学院生・学部生・一般教職員・学外者
2025.02.05
医学研究科
次世代のがんプロフェッショナル養成プラン
【日時】2025年2月5日(水)18:30~19:50
【形式】Zoom
【問合せ先】順天堂大学放射線治療学講座
【演者】須田 雄飛 先生
(都立駒込病院 放射線科(治療部)主任)
【対象】診療放射線技師・医学物理士・保健学科学生・医師
2025.02.04
医学研究科
第351回 衛生・公衆衛生合同ゼミナール
【日時】2025年2月4日(火)午後6:00開始
【場所】ZOOMによるWEB開催
【主催】衛生学講座・公衆衛生学講座
【演者】三柴 丈典 先生(近畿大学法学部 教授)
【対象】大学院生・学部生・一般教職員