茨城高等学校(2025年3月15日)
茨城高等学校で特別講座を開催
3月15日(土)に、高大連携校の茨城高等学校(茨城県水戸市)で特別講座を開講いたしました。保健医療学部、医療科学部、薬学部より4名の講師が参集し、それぞれの職種(診療放射線技師、臨床検査技師、臨床工学技士、薬剤師)の魅力や、大学で学ぶことなどについて講演しました。加えて、卒業後の就業を見据えて、医療人の先輩としてのアドバイスもさせていただきました。
同校の医学コースに所属する生徒を中心に、中学校3年生~高校2年生の生徒約110名が参加されました。45分の講義×2回の長時間となりましたが、最後まで熱心に聴講されている様子がとても印象的でした。
実施にあたり、ご準備にご尽力いただきました医学コース長の横倉友博先生を始め、茨城高等学校のご関係者皆様に厚く御礼を申し上げます。