順天堂医学部同窓会
会長挨拶
同窓会概要
同窓会だより
Award学術奨励
事務局のご案内
リンク
同窓会誌・茶崖

同窓会だより

順天堂大学医学部同窓会では、各支部から大学に関する情報が欲しいという要望にこたえて、順天堂ニュースから大学当局の了解を得て、同窓会広報部で抜粋したものをアップすることになりました。

<同窓会だより最新号へ>

同窓会ニュース 2018年12月8日号

 福井県支部会(旺盛会)40周年記念祝賀会が開催されました

  平成30年12月8日(土)13時より、旺盛会40周年記念祝賀会が福井パレスホテル“鳳凰の間”において開催されました。医学部同窓会福井県支部から4名、スポーツ健康科学部啓友会福井県支部から31名(体育学部24名、スポーツ健康科学部7名)、奥様方9名に加え、本部から森近浩会長(昭和34年卒)、佐藤潔同窓会顧問(昭和37年卒)、長岡功副会長(昭和54年卒)、大谷俊樹渉外・支部担当理事(昭和57年卒)、また啓友会から濱野光之会長(昭和47年卒)が参加し、総勢49名となりました。

  旺盛会総会に続き、岩壁宏輔先生(体育学部平成8年卒)の司会のもと、順天堂大学の近況報告がなされました。はじめに森近会長が、医学部、看護学部、スポーツ健康科学部が協力し、オール順天堂として順天堂大学を応援していく必要性について話されました。続いて佐藤顧問が、祖父であり、福井県出身の第4代堂主である佐藤達次郎先生が、第5代堂主有山登先生、初代体育学部長東俊郎先生らと共に、医学における基礎医学とスポーツの重要性について熱く議論していたことについて、昔話をご披露されました。続いて濱野啓友会会長よりスポーツ健康科学部の近況について、長岡副会長より順天堂大学の近況について、大谷理事より医学部同窓会の活動について報告があり、その後、集合写真を撮影しました。

  引き続き、旭恵美先生(スポーツ健康科学部平成23年卒)の司会のもと、岩崎一男旺盛会会長(体育学部57年卒)のご挨拶、さらに濱野会長、森近会長のご挨拶があり、来賓紹介に続いて、齋藤惇先生(体育学部昭和40年卒)の乾杯のご発声にて祝賀パーティーとなりました。しばらくの歓談の後、本年、福井県で開催された、第73回国民体育大会(福井しあわせ元気国体)について、実際に選手や監督として参加された方や、運営や競技をサポートされた方から報告がありました。今回、福井県は天皇杯、皇后杯を獲得しており、会は大いに盛り上がりました。藤田博明先生(医学部昭和45年卒)のご挨拶に続き、全員で校歌斉唱を行い、山本真司旺盛会副会長(体育学部昭和60年卒)の音頭で万歳三唱を行い閉会となりました。




福井県支部会(旺盛会)集合写真

同窓会ニュース 2018年11月21日号

 平成30年度順天堂大学医学部同窓会顧問会が開催されました

  平成30年11月21日(水)18時30分より東京ガーデンパレス「白鳳の間」において、医学部同窓会顧問会が開催されました。学校法人順天堂から小川秀興理事長(昭和41年卒)、医学部同窓会顧問として高田道夫先生(昭和25年卒)、師岡正年先生(昭和30年卒)、鈴木荘一先生(昭和34年卒)、黒川徹男先生(昭和36年卒)、佐藤潔先生(昭和37年卒)、宮川政久先生(昭和39年卒)、志賀捷浩先生(昭和43年卒)、片山望先生(昭和49年卒)、そして同窓会本部から森近浩会長(昭和34年卒)、黒田博之副会長(昭和40年卒)、長岡功副会長(昭和54年卒)、長岡正範特命理事(昭和49年卒)、大久保剛広報担当理事(昭和55年卒)、坂本光隆渉外・支部担当理事(昭和57年卒)、岩田真二会計担当理事(昭和58年卒)、平澤恵理学生担当理事(昭和59年卒)、大友義之総務担当理事(昭和62年卒)、下泰司総務担当理事(平成5年卒)、石島旨章総務担当理事(平成8年卒)、伊藤賢伸総務担当理事(平成13年卒)の合計21名が出席いたしました。

  大友理事の司会のもと、森近会長より開会の挨拶があり、さらに顧問の皆様からお一人ずつご挨拶をいただきました。その後、小川理事長よりスライドを用いて「順天堂大学の近況」についてご説明を頂きました。そして高田先生のご挨拶、乾杯のご発声で懇親会となりました。和やかな雰囲気の中で、同窓会の運営などについて意見交換が行われた後に、森近会長より、医学部同窓会員が運営する介護施設、入院施設についての情報収集と、その利用について説明がなされました。その後、長岡副会長より同窓会誌「茶崖」のPDF版カラー化について紹介があり、黒田副会長、長岡副会長の挨拶にてお開きとなりました。


顧問会の様子

同窓会ニュース 2018年11月17日号

 平成30年度多摩支部総会が開催されました

  平成30年11月17日多摩支部会総会が立川パレスホテルにおいて開催されました。中野義宏先生(平成4年卒)の司会のもと、山下眞之先生(昭和62年卒)の挨拶により開会となりました。まず、尾崎治夫多摩支部長・東京都医師会長(昭和52年卒)により、特別講演1「真の健康寿命延伸に必要なたばこ対策とフレイル対策」が行われ、たばこの害がいかに健康寿命に影響するか、また受動喫煙に対する取り組みを様々なエピソードを盛り込みながら軽妙・洒脱な語り口で熱く、またわかりやすくご講演をいただきました。続いて、順天堂練馬病院の杉田学教授(平成4年卒)により、特別講演2「東京都の救急医療体制と増すギャザリングメディシンについて」という演題で、現在の東京都の救急体制などについてご講演をいただきました。続いて、湯浅晋治先生(昭和36年卒)によるご挨拶と乾杯の発声により懇親会となり、堀川沙紀先生(平成1年卒)・中野義宏先生による会計報告・議事報告が行われました。その後、黒田博之同窓会副会長(昭和40年卒)による順天堂大学の現況、塩津英美渉外・支部担当理事(昭和59年卒)による医学部同窓会の活動についての報告がなされました。しばし歓談の後、出席者から近況報告がなされ、集合写真撮影の後、尾崎治夫先生の閉会の挨拶、榊原宣先生(特別会員・岡山大学医学部昭和31年卒)による万歳三唱でお開きとなりました。

多摩支部総会集合写真

同窓会ニュース 2018年11月17日号

 平成30年度城北支部会が開催されました

  平成30 年11月17日(土)18時よりスパイス池袋東武“美濃吉”において、城北支部会が開催されました。城北支部から14名、順天堂練馬病院から13名、本部から長岡 功副会長(昭和54年卒)、南塚俊雄渉外・支部担当理事(昭和57年卒)、大谷俊樹渉外・支部担当理事(昭和57年卒)の合計30名が出席しました。

  織畑剛太郎支部幹事(平成2年卒)の司会のもと、大橋薫支部長(昭和57年卒)のご挨拶で開会となりました。続いて児島邦明順天堂練馬病院院長(昭和52年卒)よりご祝辞をいただき、開院14年目を迎えた順天堂練馬病院の現状と、増床計画についてご説明をいただきました。長岡副会長より順天堂の近況と茶崖pdf版のカラー化についての説明、大谷理事より森近同窓会会長のメッセージの紹介、南塚理事より医学部同窓会の活動について報告がありました。続いて高田道夫先生(昭和25年卒)のご挨拶、乾杯のご発声で懇親会となりました。

  しばらく歓談の後、織畑支部幹事より会計報告が行われ、その後、参加者全員から近況報告をいただきました。高橋清輝豊島区医師会長(昭和57年卒)の音頭で三本締めを行い、最後に集合写真を撮影し閉会となりました。


城北支部会集合写真

同窓会ニュース 2018年11月10日号

 第29回全国私立医科大学同窓会連絡会全国会が開催されました

  平成30年11月10日(土)京王プラザホテルにおいて、聖マリアンナ医科大学同窓会・聖医会の主催により、第29回全国私立医科大学同窓会連絡会全国会が開催されました。当日は全国私立医科大学29校の同窓会理事111名および、聖マリアンナ医科大学医学部同窓会(聖医会)理事、関係者を含め144名が出席しました。順天堂大学医学部同窓会からは、黒田博之副会長(昭和40年卒)、長岡正範理事(昭和49年卒)、大村寛敏理事(平成2年卒)の3名が出席しました。

  聖マリアンナ医科大学医学部同窓会(聖医会)岸忠宏会長のご挨拶により開会となり、引き続き、来賓の聖マリアンナ医科大学理事長、学長からご挨拶をいただきました。その後、本年6月の第50回東部会、9月の第28回西部会、昨年11月の第28回全国会について、それぞれの主催者から報告がありました。当日の司会は元NHKキャスターで小児科医を目指して医学部受験をした聖マリアンナ医科大学3年生の小島亜輝子さんでした。

  続いて、聖医会藤谷博人副会長の座長で、2004年アテネオリンピック陸上競技女子ハンマー投日本代表の室伏由佳さんが「アスリートから見たアンチ・ドーピング」という演題で講演が行われました。室伏さんは現在、順天堂大学大学院博士課程に在学中で博士論文投稿中とのことです。有名な父の背中を見ながら幼少期を過ごし、ご自身の競技人生を振り返りながら、アスリートにおける精神的マネジメントの重要性を意識し心理学に興味を持ったこと、さらにドーピングの実例やアンチ・ドーピングの基礎知識に関して分かりやすく説明され、ご自身も情報提供の促進・啓発活動について、JADA(日本アンチ・ドーピング機構)を通じてスポーツ庁と連携して行っていることをお話されました。

  講演会後の懇親会では、各テーブルで和やかな情報交換が行われる中、29校すべての大学同窓会から近況報告がされました。最後に、聖マリアンナ医科大学同窓会佐藤文明副会長のご挨拶で閉会となりました。次回の全国会は愛知医科大学同窓会が主催し名古屋で開催される予定です。


聖マリアンナ医科大学・聖医会 岸忠宏会長による開会のご挨拶

同窓会ニュース 2018年11月10日号

 平成30年度千葉県支部会が開催されました

  平成30年11月10日(土)市川市栃木屋において、千葉県支部会が開催されました。奥村康名誉教授を含め支部会員25名、本部より大久保剛理事(昭和55年卒)、南塚俊雄理事(昭和57年卒)、岡崎任晴理事(昭和63年卒)、梁広石理事(平成2年卒)、啓友会千葉県支部から岩瀬俊隆顧問、三浦勤治支部長、小松秀夫副支部長、外畑幸一幹事、中村準事務局長、看護学部から西村ふみ子様、伊藤千春様、今居恭子様、高橋祐美子様の合計38名が出席しました。今回はじめてスポーツ健康学部と看護学部をお招きしての開催となりました。

  諏訪祐子先生(昭和59年卒)の司会で総会が開かれました。はじめに菅原忍支部長(昭和62年卒)がご挨拶をされました。引き続き、金丸裕先生(平成5年卒)の司会で、淺沼克彦先生(千葉大学大学院医学研究院 腎臓内科学教授・平成7年卒)に「慢性腎臓病とポドサイト障害」という題でとてもわかりやすいご講演をいただきました。

  講演の後に、大久保剛理事から挨拶と大学の近況が詳細に説明されました。引き続き、南塚俊雄理事から同窓会の活動内容の説明と森近浩会長からのメッセージが伝えられました。

  続いて、伊藤和文先生(昭和32年卒)のご挨拶と乾杯のご発声で懇親会となりました。懇親会では啓友会三浦勤治支部長と看護学部同窓会の伊藤千春様からご挨拶がありました。しばしの歓談の後に、出席者全員から近況報告がありました。千葉県支部会では今回はじめて出席者全員で校歌を斉唱しました。最後に集合写真を撮影し、和やかな雰囲気の中、お開きとなりました。




同窓会ニュース 2018年11月10日号

 平成30年度北海道支部(順星会)総会が開催されました

  平成30年11月10日(土)ホテル・ラビスタ函館ベイにおいて北海道支部会(順星会)総会および懇親会が開催されました。北海道支部より11名(今哲二、今均、宮村拓郎、保浦眞一、加藤健、藤本晶子、藤岡聖子、高桑昌幸、小椎尾恒、田中慈雄、本間紀之、敬称略)、本部より森近浩会長(昭和34年卒)、佐藤潔顧問(昭和37年卒)、長岡功副会長(医学部副学部長、昭和54年卒)、大友義之総務担当理事(昭和62年卒)、同伴家族(今恵子、今哲二先生夫人)の合計16名が出席しました。

  田中慈雄支部幹事(平成5年卒)の司会で総会が始まり、はじめに宮村拓郎支部長(昭和51年卒)による開会のご挨拶があり、続いて藤岡聖子代議員(昭和62年卒)による会計報告がありました。その後、森近会長によるご挨拶と、これからの同窓会活動について説明があり、さらに長岡副会長による順天堂大学の近況と医学部同窓会活動についての説明、「茶崖」第172号からホームページ(pdf)版のカラー化についての報告がありました。

  その後、今均先生(昭和43年卒)によるご挨拶と乾杯のご発声で懇親会となりました。和やかな雰囲気のなかで会が進み、参加者全員から近況報告がなされました。その中で、本年9月の北海道胆振東部地震の際に、北海道支部の皆様が停電で大変ご苦労された様子を伺いました。藤本晶子先生(昭和61年卒)の中締めのご挨拶の後、集合写真を撮り、お開きとなりました。
引き続き二次会が同ホテルのシェリーズバーで行われ、夜遅くまで大変盛り上がりました。



集合写真

同窓会ニュース 2018年10月27日号

 平成30年度東京都城東支部会が開催されました

  平成30年10月27日(土)東京都城東支部会(台東・荒川・足立の3区で構成)が銀座アスター千住賓館において開催されました。城東支部から14名の支部会員が参加され、本部からは、森近浩同窓会長(昭和34年卒)、黒田博之副会長(昭和40年卒)、長岡功副会長(医学部副学部長、昭和54年卒)、南塚俊雄渉外・支部担当理事(昭和57年卒)の合計18名が出席しました。

  矢ヶ崎喜三郎支部幹事(昭和53年卒)の司会で総会が始まりました。はじめに横井幸男支部長(昭和51年卒)による開会のご挨拶がありました。続いて、森近同窓会長のご挨拶がありました。

  鈴木荘一先生(昭和34年卒)によるご挨拶と乾杯のご発声で懇親会になりました。黒田副会長より順天堂大学の近況について説明があり、さらに、南塚理事より医学部同窓会の活動について説明がありました。また、長岡副会長より「茶崖」第172号からホームページ版のカラー化についての報告がありました。その後、参加者全員から近況が報告されました。
和やかな雰囲気の中で会が進み、記念撮影後、閉会となりました。

  来年の城東支部会は、支部長、支部幹事の役員交代に伴い、矢ヶ崎喜三郎支部長、森脇稔支部幹事(昭和54年卒)の新体制で開催される予定です。



集合写真

同窓会ニュース 2018年10月20日号

 平成30年度岐阜県支部会が開催されました

  平成30年10月20日土曜日、JR岐阜駅に近い、じゅうろくプラザのフレンチレストラン ラ・ローゼプロヴァンスにおいて岐阜県支部会が開催されました。

  岐阜県支部より17名(東島利夫、山岸敏浩、石原重樹、小川雅彦、夏目交授、臼井正明、清水宗久、佐久間仁、川瀬光八郎、川瀬和秀、安田博之、小野木啓人、小寺三喜、三島吾郎、浅井俊一郎、可知宏隆、江崎孝徳、敬称略)、愛知県支部より1名(友田(藤林)薫子)、同窓会本部から長岡功副会長(医学部副学部長(昭和54年卒)、金井美紀渉外・支部担当理事(昭和61年卒)、梁広石渉外・支部担当理事(平成2年卒)の合計21名が出席しました。

  集合写真を撮影した後に、小野木啓人支部幹事(平成元年卒)の司会で支部会が始まり、川瀬光八郎支部長(昭和61年卒)からご挨拶がありました。さらに、長岡功副会長から挨拶と順天堂大学の近況・森近浩会長のメッセージについて説明がありました。

  その後、東島利夫前支部長(昭和39年卒)のご挨拶と乾杯のご発声で懇親会となりました。暫し歓談の後、安田博之予備代議員(昭和63年卒)より代議員会の報告がありました。また、金井美紀理事が医学部同窓会の活動について説明を行いました。さらに、同窓会功労賞を受賞された、臼井正明先生(昭和51年卒)にご挨拶をいただき、友田先生から花束の贈呈が行われました。引き続き、参加者全員から近況報告がなされ、和やかな雰囲気のなかで会が進み、その後、全員で円陣を組んで校歌を斉唱致しました。最後に、山岸敏浩元岐阜県支部幹事(昭和43年卒)より閉会のご挨拶があり、お開きとなりました。引き続き、二次会が行われ、大変盛り上がりました。




集合写真

同窓会ニュース 2018年10月20日号

 平成30年度東京都江東支部会が開催されました

  平成30年10月20日(土)18時より東京都江東支部会(墨田・江東・葛飾・江戸川の4区で構成)が東武ホテルレバント東京において開催されました。江東支部から38名の支部会員が参加され、本部からは、黒田博之副会長(昭和40年卒)、南塚俊雄渉外・支部担当理事(昭和57年卒)が出席しました。

  平井周当番幹事(昭和62年卒)の司会で総会が始まりました。浅井俊治支部長(昭和57年卒)による開会の挨拶がありました。物故会員へ黙祷を捧げた後に、坂本光隆支部幹事(昭和57年卒)より会計報告がありました。続いて、黒田副会長より順天堂大学の近況について報告があり、さらに、南塚理事より医学部同窓会の活動について報告がありました。

  小出輝先生(東京大学医学部・昭和29年卒)による乾杯のご発声で懇親会になりました。参加者全員から近況が報告されました。本年8月には、山口敬介先生(平成5年卒)が順天堂東京江東高齢者医療センター麻酔科・ペインクリニック教授に就任されました。また、小暮堅三先生(昭和31年卒)によるマジックが披露され、ハンカチから鳩が次々と現れました。和やかな雰囲気の中で会が進み、岩瀬嘉志当番幹事(昭和63年卒)による中締めの挨拶があり、閉会となりました。

集合写真
東京都江東支部会 集合写真
小暮堅三先生によるマジック

小暮堅三先生によるマジック

同窓会ニュース 2018年9月23日号

 平成30年度山形県支部会が開催されました

  平成30年9月23日(日)12時45分より、山形県支部会がメトロポリタン山形・「最上亭」において開催されました。

  山形県支部から6名の会員(坂野信、伊東信、菊池直人、矢吹清隆、斉藤潔、島貫洋人、敬称略)と、本部から森近浩同窓会長(昭和34年卒)、長岡正範特命理事(昭和49年卒)、長岡功副会長(医学部副学部長・昭和54年卒)、大久保剛広報担当理事(昭和55年卒)、南塚俊雄渉外・支部担当理事(昭和57年卒)、大谷俊樹渉外・支部担当理事(昭和57年卒)の合計12名が出席しました。本支部会は、9月22日(土)から23日(日)にかけて行われた、第37回順天堂大学卒後研修会山形大会ならびに順天堂大学同窓会懇親会(医学部・スポーツ健康科学部・看護学部合同)に引き続いて開催されました。

  まず、集合写真を撮影し、矢吹清隆支部幹事(昭和55年卒)の司会のもと、伊東信支部長(昭和52年卒)のご挨拶で開会となりました。森近会長の挨拶に引き続き、長岡副会長から同窓会の活動について説明がありました。なお、出席者は前日の卒後研修会に参加し、学校法人順天堂理事長・小川秀興先生(昭和41年卒)の講話「順天堂大学の近況と未来」を拝聴いたしました。

  全員が自己紹介を行い、前日の懇親会からさらに親睦を深めました。伊東支部長が、会計報告をされ、さらに、このところ支部会への参加者が減少していることから、近隣の支部との合同開催も視野に入れていることを述べられました。また、今回、2名の看護学部同窓会員が卒後研修会に参加していることから、今後、看護学部同窓会員の参加を促してはどうかとの意見が出されました。矢吹支部幹事より、難病の患者さんを順天堂医院へ紹介しやすいように、病院の診療体系をわかりやすくして欲しいとの意見があり、今後、ホームページや冊子・パンフレットを使って、さらに診療連携を強めていくことが確認されました。

  最後に、森近会長より、医学部同窓会員に対して、ご自身が地域で運営する医療機関の標榜診療科に加えて、職員配置数(医師、看護師、放射線技師、理学療法士など)、介護施設(特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護医療院、グループホームなど)、病床数などについてアンケート調査を、今後お願いすることが説明され、2日間にわたる会を締めくくりました。


集合写真

同窓会ニュース 2018年9月22日号

 第1回順天堂大学同窓会総会が開催されました

  平成30年9月22日午後6時より、ホテルメトロポリタン山形において第1回順天堂大学同窓会(医学部・スポーツ健康科学部・看護学部・3学部合同)総会が懇親会を兼ねて開催されました。本総会は9月22日から23日にかけて行われた、第37回順天堂大学卒後研修会山形大会の日程に合わせて開催されました。

  司会は清野舞啓友会理事(平成13年卒)が担当し、會田賢一啓友会山形県支部実行委員(昭和56年卒)が開会の言葉を述べられました。続いて、主催者である順天堂大学同窓会(3学部合同)会長の森近浩医学部同窓会会長(昭和34年卒)、副会長の濱野光之啓友会会長(昭和47年卒)と土屋清子看護学部同窓会会長(昭和46年卒)の3名が登壇し、3学部同窓会を代表して、森近会長から挨拶と順天堂大学同窓会誕生までの経緯や、来年3月に卒業生を迎える国際教養学部、さらには新設される保健医療学部も含めて、将来に向けての同窓会の展望について説明がありました。つぎに来賓を代表し、小川秀興理事長(昭和41年卒)から祝辞を頂戴いたしました。

  伊東信医学部同窓会山形県支部長(昭和52年卒)のご挨拶と乾杯のご発声で懇親会がはじまりました。3学部同窓会会員同士で、順天堂大学本郷・お茶ノ水キャンパスの再編事業や啓心寮時代の懐かしい話題などで、大いに盛り上がりました。参加者全員が、学部別、支部別に登壇し、それぞれの代表者が挨拶をいたしました。そして、予定された時間が瞬く間に経過いたしました。圧巻は、出席者130余名全員が会場で円陣を作り、肩を組んでの校歌斉唱でした。会場の一体感は最高潮となり、大変感動的なひと時となりました。中締めは、青木実枝看護学部同窓会山形県支部長(昭和48年卒)の音頭で、ご当地に因んだ「花笠締め」が行われました。「ヤッショウ、マカショウ」と花笠まつりの掛け声の後、「シャン、シャン、シャン」の手締めの音が会場に高らかに響きました。

  本会の準備、運営にご尽力いただきました、医学部同窓会、啓友会、看護学部同窓会それぞれの山形県支部会役員の方々に、厚く御礼申し上げます。


同窓会ニュース 2018年9月15日号

 平成30年度東京都城南支部会が開催されました

  平成30年9月15日土曜日に品川プリンスホテルメインタワー38階「味街道 五十三次」において医学部同窓会東京都城南支部会が開催されました。

  東京都城南支部より13名(足立山夫、高山迪子、藤巻有久、森島昭、今井武治、荻原牧夫、小酒井治、越村勲、野原千洋子、板谷光慶、朝廣純子、田中裕一、田中美香、敬称略)、本部より長岡功副会長(医学部副学部長・昭和54年卒)、上田晃・診療連携理事(昭和58年卒)、順天堂医院より池嶋健一教授(医学部内科学教室・消化器内科学講座・平成1年卒)、順天堂練馬病院より杉田学教授(医学部救急・災害医学研究室・平成4年卒)の合計17名が出席しました。

  森島昭支部幹事(昭和42年卒)の司会で、支部会が始まり、足立山夫支部長(昭和36年卒)のご挨拶につづき、森島幹事による支部会の近況と会計について報告がありました。さらに、長岡功副会長から順天堂大学の近況と医学部同窓会の活動について、また上田晃理事から医学部同窓会施設マップを含めた診療連携について説明がありました。その後、高山迪子先生(昭和30年卒)のご挨拶と乾杯のご発声により懇親会となりました。続いて、杉田学教授から練馬病院における救急・災害医療、池嶋健一教授からC型肝炎を中心とした肝臓病の話とともに、教授就任のご挨拶がありました。

  さらに、参加者全員から近況報告がなされ、和気あいあいとした雰囲気の中で会が進み、森島幹事の手品とエンターテインメント(タイタニック)で一同爆笑の後、集合写真を撮影して、お開きとなりました。38階の会場からの夜景も素晴らしく、楽しい支部会となりました。




森島先生の手品とエンターテインメント
集合写真

同窓会ニュース 2018年8月25日号

 平成30年度順青会(順天堂大学医学部同窓会青森県支部会)が開催されました

  平成30年8月25日にホテルJALシティ青森において医学部同窓会青森県支部会(順青会)総会および懇親会が開催されました。青森県支部より12名(小原正和、西村幸也、太田修司、北畠滋郎、江渡江、今田篤、嶋田哲二、三浦弘行、荻生直徳、長岡重之、安藤敏典、近江洋嗣、敬称略)、本部より長岡功副会長(医学部副学部長・昭和54年卒)、金井美紀渉外・支部担当理事(昭和61年卒)、同伴家族(長岡順子)の合計15名が出席しました。

  西村幸也支部長(昭和51年卒)の司会で総会がはじまり、開会の挨拶があり、荻生直徳支部幹事(平成2年卒)より会計報告がありました。総会では、西村支部長、太田修司代議員(昭和57年卒)および荻生支部幹事が引き続き役員に就任することが承認され、次回は平成32年に八戸で支部会を開催することになりました。

  集合写真を撮影した後、荻生支部幹事の司会で、西村支部長の挨拶につづき、小原正和先生(昭和50年卒)のご挨拶と乾杯のご発声で懇親会となりました。その後、長岡副会長が順天堂大学の近況と森近浩会長のメッセージについて、また金井美紀理事が医学部同窓会の活動についてスライドを用いて詳細に説明を行いました。さらに、参加者全員から近況報告がなされ、和やかな雰囲気のなかで会が進み、太田代議員の中締めのご挨拶、一本締めをもって、お開きとなりました。

  引き続き二次会が近くの一八寿司で行われ、遅くまで大変盛り上がりました。




順青会(青森県支部会) 集合写真

同窓会ニュース 2018年8月25日号

 平成30年度宮城県支部会が開催されました

  平成30年8月25日(土)18時より宮城県支部会がホテルメトロポリタン仙台において開催されました。5名の支部会員(小松哲郎、久門俊勝、長野正裕、本多聡、佐渡一成、敬称略)が参加され、本部からは、黒田博之副会長(昭和40年卒)、大久保剛理事(昭和55年卒)、南塚俊雄理事(昭和57年卒)が出席しました。

  長野正裕支部幹事(昭和55年卒)の司会で総会がはじまり、小松哲郎支部長(昭和49年卒)による開会の挨拶がありました。続いて、長野支部幹事より第35回全日本大学女子駅伝、宮城県3学部合同懇親会、全国支部長・支部幹事会、代議員会・総会について報告がありました。

  記念撮影の後、久門俊勝先生(昭和53年卒)による乾杯のご発声で懇親会になりました。黒田副会長より順天堂大学の近況について報告があり、続いて、大久保理事より森近浩会長からのメッセージについて説明がありました。また、南塚理事より医学部同窓会の活動について報告がありました。その後、参加者全員から近況が報告されました。長野支部幹事は現在仙台市医師会副会長として活躍中です。佐渡一成先生(昭和61年卒)は2020年7月に第63回日本コンタクトレンズ学会を仙台で開催予定です。和やかな雰囲気の中で会が進み、佐渡先生の手締めで閉会となりました。

宮城県支部会 集合写真
宮城県支部会 集合写真

同窓会ニュース 2018年8月18日号

 平成30年度 秋田県支部総会が開催されました

  平成30年8月18日にホテルメトロポリタン秋田において秋田県支部総会が開催されました。医学部同窓会秋田県支部より7名(佐藤護、井田隆夫、石岡知憲、淡路利行、阿部芳久、山田久美、木村元)、特別会員1名(宮澤一治)、秋田県支部特別会員1名(鈴木裕子)、看護学部秋田県支部会員1名(野村優子)(敬称略)、本部より長岡功副会長(医学部副学部長・昭和54年卒)、榎本冬樹渉外・支部担当理事(昭和63年卒)の合計12名が出席しました。

  石岡知憲支部長(昭和55年卒)の司会で総会がはじまり、開会の挨拶、会計報告がありました。つづいて淡路利行支部幹事(昭和56年卒)より順天堂大学で開催された支部長・支部幹事会および代議員会・総会について報告がありました。さらに長岡副会長から順天堂大学の近況と医学部同窓会の活動についてスライドを用いて詳細に説明がなされました。

  集合写真を撮影した後、佐藤護先生(昭和42年卒)のご挨拶と乾杯のご発声により懇親会がはじまりました。その後、参加者全員から近況報告がなされ、甲子園で快進撃を続ける金足農業高校の話題などで大変盛り上がり、和やかな雰囲気のなかで会が進み、石岡支部長の中締めのご挨拶をもって、お開きとなりました。秋田県支部総会は来年も同じくメトロポリタン秋田で開催される予定です。



秋田県支部総会 集合写真

同窓会ニュース 2018年8月8日号

 「順天堂だより」No. 299 2018.7月号が発行されました

  「順天堂大学同窓会」(医学部・スポーツ健康科学部・医療看護学部・保健看護学部の卒業生から成る順天堂大学全体の同窓会)の記事(森近 浩 会長)と「医学部同窓会」の記事(大久保 剛 広報担当理事)、さらに「順天堂大学同窓会」に関連して、啓友会の記事が「順天堂だより」No. 299 2018.7月号に掲載されましたのでお知らせいたします。

順天堂だよりのHPはこちら→
https://www.juntendo.ac.jp/corp/news/letter.html

同窓会ニュース 2018年8月4日号

 平成30年度 関西順天会総会(順天堂大学医学部関西支部同総会)が開催されました

  平成30年8月4日(土)17時より関西順天会総会が京都、一力亭(大石内蔵助が元禄時代に通ったと言われている)において開催されました。関西支部には大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山在住の会員が所属しておりますが、総会には各地域から28名の会員と学生会員1名が参加しました。また大学からは新井一学長(昭和54年卒)、本部からは、長岡功副会長(医学部副学部長・昭和54年卒)、大谷俊樹渉外・支部担当理事(昭和57年卒)が出席しました。

久保田真司支部幹事(昭和56年卒)の司会により、加納繁照支部長(昭和55年卒)のご挨拶で開会となりました。まず物故者の方に対して、黙祷を捧げた後に、久保田支部幹事より支部の活動・会計報告がなされました。続いて新井学長より順天堂大学の近況、そして未来への展望について説明がなされました。つぎに長岡副会長が森近浩同窓会長のメッセージを関西支部会員の皆様にお伝えし、大谷理事が医学部同窓会の活動について説明をいたしました。また、本会に初めて参加された中村陽子先生(平成15年卒)と学生会員の阪本祐史君(医学部5年生)が紹介されました。その後、北村博司先生(昭和40年卒)のご挨拶、乾杯のご発声により懇親会となりました。京都の格式の高い伝統ある踊りを鑑賞し、大石内蔵助の当時の心情に思いをはせながら、まるでタイムスリップしたような大変盛り上がった会となりました。集合写真を撮影した後に、中野博美先生(昭和56年卒)の中締めのご挨拶をもって閉会となりました。

加納繁照支部長のご挨拶

久保田真司支部幹事による総会のご説明

新井一学長のご挨拶

北村博司先生のご挨拶と乾杯のご発声

長岡功副会長による同窓会活動の説明

大谷俊樹理事による同窓会活動の説明

集合写真
関西順天会総会 集合写真

同窓会ニュース 2018年7月7日号

 平成30年茨城県支部総会が開催されました(2学部合同)

  平成30年7月7日(土)18時より茨城県支部総会が、医学部同窓会、スポーツ健康科学部同窓会(啓友会)茨城県支部会との2学部合同で、水戸プラザホテルにおいて開催されました。医学部支部会員11名、啓友会支部会員19名が参加しました。本部からは大久保剛理事(昭和55年卒)が出席しました。また、船橋宏幸理事(昭和60年卒)は支部会会計担当係として出席しました。

  会に先立ち、勝田整形外科医院小宅雄一郎副院長による、「骨粗鬆症治療と地域連携について」と題する特別講演が行われました。最新の骨粗鬆症治療薬の選択基準や、整形外科医だけではなく、内科医、歯科医との連携の重要性、地域としての取り組みの必要性をお話しされました。次いで、船橋理事による会計報告があり、その後、細田弥太郎代議員(昭和62年卒)の司会で懇親会となりました。

  田村譲前支部長・同窓会顧問(昭和38年卒)、横田廣夫新支部長(昭和43年卒)からのご挨拶に続き、坂本忠夫啓友会前茨城支部長(昭和40年卒)のご挨拶があり、本支部会の2学部合同開催は実に38年ぶりであることが紹介されました。次いで阪本憲文啓友会茨城支部長(昭和59年卒)により啓友会の活動状況の報告がなされました。安田則男支部会員(啓友会、昭和59年卒)の挨拶と乾杯で懇親会が始まりました。その中で大久保理事から「順天堂大学の近況」、「今後の大学同窓会の繁栄のために」について説明がありました。会は昔の啓心寮の話題を中心に大いに盛り上がりました。また、参加者全員より近況の報告があり、肩を組み円陣となっての校歌斉唱、記念撮影まで瞬く間に過ぎていきました。来年は7月6日(土)に同会場で予定されています。

集合写真
集合写真

同窓会ニュース 2018年7月7日号

 平成30年東京都城西支部会が開催されました

  平成30年7月7日(土)18時より東京都城西支部会(新宿・渋谷・中野・杉並の4区で構成)が阿佐ヶ谷・ふぐ舗「にしぶち」において開催されました。11名の支部会員が参加され、本部からは、黒田博之副会長(昭和40年卒)、南塚俊雄理事(昭和57年卒)、大谷俊樹理事(昭和57年卒)が出席しました。

  種田明生支部長(昭和48年卒)による開会の挨拶があり、続いて、南塚理事より順天堂大学の近況について報告がありました。
  今回は、川邉正人准教授(平成2年卒、順天堂練馬病院消化器内科、総医局長)による「抗血栓薬による消化管障害」と題する特別講演が行われました。抗血栓薬を使用する場合、抗潰瘍薬を併用することの重要性を改めて感じました。

  記念撮影の後、稲冨誠先生(昭和41年卒)による乾杯のご発声で懇親会になりました。その中で、黒田副会長より森近浩会長(昭和34年卒)からのメッセージについて説明がありました。さらに、大谷理事より同窓会活動の近況について報告がありました。参加者全員から近況が報告され、和やかな雰囲気の中で閉会となりました。

集合写真
集合写真
集合写真

同窓会ニュース 2018年6月29日号

 九州支部会(熊本)が開催されました

  平成30年6月23日(土)KKRホテル熊本において順天堂大学医学部同窓会九州支部会(熊本)が開催されました。九州支部会員およびご家族合わせて28名と、医学部同窓会本部から長岡功副会長(医学部副学部長・昭和54年卒)、大谷俊樹理事(昭和57年卒)、塩津英美理事(昭和59年卒)の3名が出席しました。

  会に先立ち総会があり、秋本亮一九州支部長(昭和54年卒)のご挨拶に続き、秋本千賀子先生(昭和52年卒)より会計報告がありました。

  引き続き、村上茂樹順天堂大学客員教授(むらかみ眼科クリニック院長・昭和61年卒)による「眼と体の病気を防ぐ健康長寿のための生活習慣と栄養」と題する講演があり、アンチエイジングに対する先生の意気込みと最新のアンチエイジング医療についてわかりやすい講演をいただきました。その後、佐々木浩先生(昭和55年卒)の司会により懇親会に移りました。

  秋本亮一先生のご挨拶に続き、熊本在住の坂本安弘先生(昭和40年卒)より熊本の会員が幹事をする熊本開催であることが述べられ、先の熊本地震における同窓会の支援に対する感謝の意が示されました。しかし、いまだに3万人余の避難者がいらっしゃるとのことで地震の爪痕の深さをうかがい知ることとなりました。その後、庄司紘史先生(昭和40年卒)のご挨拶と乾杯のご発声で懇親会がはじまりました。その中で、長岡功同窓会副会長により「順天堂大学の近況」(小川秀興理事長資料)と、森近浩同窓会長からのメッセージ「これからの大学と同窓会の繁栄のために」について説明がなされました。さらに、参加者全員から近況が報告され、その中で大谷理事より同窓会活動の近況について説明がなされました。最後に、校歌斉唱でお開きとなり、有志で二次会へと向かいました。総勢31名の参加者による盛会となりました。

秋本亮一先生ご挨拶、村上茂樹先生のご講演 長岡功副会長による説明、坂本安弘先生のご挨拶 集合写真 復旧工事中の熊本城天守閣

同窓会ニュース 2018年6月25日号

 「順天堂だより」No. 298 2018.5月号が発行されました

  ○「順天堂大学同窓会」(医学部・スポーツ健康科学部・医療看護学部・保健看護学部の卒業生から成る順天堂大学全体の同窓会)の記事(森近 浩 会長)と、「医学部同窓会」の記事(大久保 剛 広報担当理事)が「順天堂だより」No. 298 2018.5月号に掲載されましたのでお知らせいたします。
順天堂だよりのHPはこちら↓
https://www.juntendo.ac.jp/corp/news/letter.html

  ○順天堂大学医学部同窓会 施設マップのご利用について
全国の医学部同窓生の勤務先約800施設をインターネット上で公開しています。医療施設の所在地が地図上で確認できるため大変便利です。どなたでも閲覧可能ですので、患者さんの紹介など医療連携に広くご利用下さい。
順天堂大学医学部同窓会 施設マップはこちら↓
http://renkeisystem.juntendo.ac.jp/dousoukai/index.html

なお、施設マップに新たに登録をご希望される方は、同窓会事務局(dosokai@juntendo.ac.jp)までご連絡をお願い致します。

同窓会ニュース 2018年4月21日号

 長野県支部会(順信会)が開催されました

  平成30年4月21日に長野市金龍飯店で長野県支部会(順信会)が開催されました。17名の長野県支部会員と医学部同窓会本部から長岡正範副会長(昭和49年卒)、新井康久理事(昭和55年卒)、金井美紀理事(昭和61年卒)、梁広石理事(平成2年卒)の4名が出席しました。

  飯塚康彦先生(昭和56年卒)の司会で支部会が始まりました。伊藤隆一支部長・同窓会顧問(昭和37年卒)からご挨拶をいただきました。続いて長岡正範副会長から大学の近況報告と挨拶がありました。引き続き、新井康久理事、金井美紀理事、梁広石理事が挨拶と同窓会の活動内容についてそれぞれ説明しました。

  桑原宣彦先生(昭和38年卒)にご挨拶と乾杯のご発声をいただきました。懇親会の場で、伊藤隆一先生から、支部長を小松郁俊先生(昭和49年卒)に交代することが提案され承認されました。また、来年の順信会は長野県南部で開催されます。そのため中央線沿線ということで山梨県支部会(順風会)会員にもお声かけするそうです。最後に全員で写真撮影し1次会はお開きとなりました。

集合写真

同窓会ニュース 2018年2月24日号

 神奈川県支部会(順神会)が開催されました

  平成30年2月24日(土)にローズホテル横浜で神奈川県支部会(順神会)と啓友会・看護学部同窓会で組織される3学部合同の順天堂神奈川会(第11回)が2年ぶりに開催されました。医学部支部からは14名、啓友会から23名、看護学部同窓会から8名、来賓として大熊泰之順天堂大学保健看護学部長(昭和57年卒)、本部からは森近浩同窓会長(昭和34年卒)、伊藤誠悟理事(平成5年卒)、土屋清子看護学部同窓会長の3名、合計49名が出席されました。

  16時から平容久神奈川会事務局長(啓友会・昭和60年体育学部卒)の司会で宮川政久神奈川会会長・順神会会長(昭和39年卒)の挨拶で総会が開会となりました。平成28・29年度の事業報告と会計報告があり、続いて会計監査の結果が出席者により承認されました。役員改選案・次年度の事業計画の発表と箱根駅伝支援事業報告があり、引き続き神奈川会は箱根駅伝を全力で支援していくことが了承され総会は終了しました。引き続き横浜市障害者スポーツ文化センター横浜ラポール・スポーツ指導員の宮地秀行神奈川会会員(平成元年体育学部卒)が『順天堂の総合力で広げたい!スポーツ・レクリエーション活動を通じた障害者の社会参加支援』のテーマでご講演されました。障害者のスポーツリハビリテーションの現状と地方のリハビリ病院や旅行会社と連携し『旅リハ』というプログラムを事業化し運営している様子をビデオで紹介し、医学・体育・看護のコラボで拡げられる領域こそ健康総合大学である順天堂が力を発揮できる領域となることを熱い思いを込めて語られました。

  講演会終了後、椎野恭司神奈川会事務局員(昭和63年体育学部卒)の司会で懇親会となり、井上温神奈川会顧問(昭和42年体育学部卒)による開会の辞、宮川会長が挨拶されました。次に来賓の挨拶として、森近同窓会長が最近の順天堂大学の躍進状況についてスライドを用いて説明し、益々順天堂大学同窓生が力を合わせて社会に貢献していくことの重要性についてお話しされました。続いて伊藤理事、大熊保健看護学部長、土屋看護学部同窓会長が挨拶し、奥津紀一神奈川会顧問(昭和40年医学部卒)の乾杯のご発声があり、和やかな雰囲気で懇親会は進行しました。最後に出席者全員で円陣を組み順天堂大学校歌を熱唱し、集合写真を撮影した後、加藤千津栄神奈川会副会長(看護学部卒)の締めの言葉で盛会の中、会はお開きとなりました。

集合写真

同窓会ニュース 2018年1月8日号

 栃木県支部会が開催されました

  平成30年1月8日宇都宮東武ホテルグランデにおいて栃木県支部会が開催されました。菅原公明支部会長(昭和57年卒)以下支部会員25名、準会員1名、茨城県支部から1名、スポーツ健康科学部から2名と本部から長岡正範副会長(昭和49年卒、栃木県支部準会員)、船橋宏幸理事(昭和60年卒)、梁広石理事(平成2年卒)が出席しました。

  柏倉浩一先生(平成5年卒)の司会で総会が始まりました。菅原公明支部長(昭和57年卒)よりご挨拶があり、齋藤達也支部幹事(昭和57年卒)より会計報告、菅原支部長から活動報告があり、続いて長岡正範副会長、船橋宏幸理事、梁広石理事が挨拶をいたしました。菅原支部長の閉会の辞で総会は終了し、記念撮影が行われました。

  続いて鶴岡浩樹先生(平成5年卒)の司会で懇親会となりました。菅原支部長の御挨拶に続き、粕田晴之前支部長(昭和46年卒)の乾杯のご発声で会食となりました。しばし歓談の後に出席者全員の近況報告がありました。引き続き長岡副会長より順天堂大学の近況について報告が行われました。栃木県支部会は菅原支部長のご指導で、総会や懇親会の司会、茶崖の支部だよりの原稿執筆など多くの支部会員が分担し実施され、また、近県の支部会からの参加を募るなど、支部会活動の活性化を図っていることが特色で、出席者の半数は平成卒の同窓生でした。

  その後、順大陸上競技部駅伝ヘッドコーチ黒田政夫先生(スポ健昭和48年卒)から「東京箱根間往復大学駅伝競走」という題で、歴史、現状、今後の課題についてご講演頂きました。本年の成績は残念でしたが、他大学の駅伝強化に対して、本学ではスポ健・医学部の一層の連携により現状を打開したいというお話に感銘を受けました。菅原支部長の中締めのご挨拶があり盛会裏にお開きとなりました。

集合写真
<同窓会だより最新号へ>
    サイトマップ   | プライバシーポリシー
 
Copyright ©2006 juntendo-med All Rights Reserved.