
順天堂大学について
さくらキャンパス学術メディアセンター
施設設備
館内案内図
1階
雑誌のバックナンバー、最新年以前の白書・年鑑、大学紀要などを配架しています。書庫の資料は館内で自由に閲覧できます。
グループルーム
6~12名程度のグループで相談しながらレポートを作成したり、学術メディアセンター所蔵もしくは各自持込みのDVDなどを視聴する事ができます。利用時間は閉館30分前までです。2階カウンターへお申し込み下さい。
2階

カウンター
図書の貸出・返却手続き、レファレンス(調べもの、資料についての相談)、文献複写、各種サービスの申し込みなどを行っています。
検索コーナー
オンラインで各種データベース、インターネットの利用ができます。「検索サービス申込書」に記入してからご利用ください。Juntendo Passportと同じID・パスワードが必要です。
【CD-ROM利用について】
毎日新聞、朝日新聞号外、テレビ視聴率など、大学所蔵のCD-ROMが利用できます。CD-ROMをご利用の際はカウンターにお申し出ください。
複写サービス
所蔵している資料に限り著作権の範囲内でコピーできます。
【新聞】
朝日、毎日、読売、日経、日経MJ、日経産業、産経、日刊スポーツ、スポーツ報知、千葉日報、JapanTimes等の新聞が閲覧できます。
新着雑誌
約300タイトルの和洋雑誌の最新年分を配架しています。
和雑誌・・・タイトルの50音順(ただし英文字タイトルの場合は50音順の前にアルファベット順)
洋雑誌・・・タイトルのアルファベット順
3階
スポーツ関係、医学・健康、一般教養図書を中心に配架されています。
個人ブース
所蔵もしくは各自持込のビデオ、DVD等が視聴できます。 利用時間は閉館30分前までです。2階カウンターまでお申込み下さい。