施設設備
ノートPC貸出
パソコンの館内貸出について
パソコンの館内貸出を再開しました。
注意事項等を確認の上、ご利用ください。
台数に限りがありますので利用できない場合があります。ご了承願います。
利用対象 |
学部学生、大学院生、教員 |
利用時間 |
- 閉館時間の10分前まで
- オンライン授業受講の場合は授業終了まで
(ただし、1時間目は開館時間外のため利用できません)
|
申込方法
|
- 2階カウンターにて、パソコン貸出の申込みをして下さい。
- オンライン授業受講の場合は、座席利用申込時にパソコン貸出の申し込みをして下さい。
|
持参するもの
|
- 学生証
- オンライン授業等で利用する場合は、イヤホン・ヘッドセット等
|
利用可能な機能
|
- MSOffice (Word/Excel/PowerPoint)
- 無線LAN(個人のID・パスワードが必要です)
- Zoom(大学院生・教員は2段階認証が必要です)
|
利用上の注意
|
- 使用する前後に必ず手指の消毒をしてください。
- パソコンは学術メディアセンター内でのみご利用ください。館外への持ち出しは禁止します。
- オンライン授業受講に利用される場合は、必ずイヤホン(ヘッドセット等)を持参して下さい。持っていない場合、貸し出しません。
- 作成したファイル等はDropboxやGoogleDriveなどのオンラインストレージを使用し保存してください。USBメモリは使用禁止です。
デスクトップ等には保存しないでください。 デスクトップなど貸出パソコンに保存された個人ファイルは削除します。 Googleドライブ等に保存忘れたなど場合補償はいたしません。
- パソコンをシャットダウンする前に、Googleなど個人のアカウントは必ずログアウト(サインアウト)をしてください。
- CD-ROM、DVD等は利用出来ません。
- 作成した資料の印刷はできません。
※不具合が生じた場合は2階カウンターまでお申し出下さい。
|