| 教室紹介、スタッフ紹介、利用・施設案内等、順天堂大学大学院 アイソトープ研究室に関する様々な情報をご案内します。 | 
 
| 
 
 
| 
 
| 
 
|  |   
|  |   
| 
 
 
 
 
| アイソトープ研究室は、原子力規制委員会の許可を受けた放射線施設です。施設には、許可を受けた種類、数量の放射性同位元素(Radioisotope:以下「RI」)を研究目的で安全に取り扱うために必要な設備(専用の給排気設備や排水処理設備、遮蔽用具等‥)が備えられています。学内では唯一、RIを用いた実験研究が可能な場所で、いかなる人もこの場所以外でのRIの取り扱い、所持、保管及び廃棄等をすることは許されません。 アイソトープ研究室(RI実験室)を利用する場合は、他の研究施設とは少し異なった手続きが必要で、放射線の取り扱いに関連する法令に従った放射線業務従事者登録が必須となります。
 登録についての詳細は、放射線管理室ホームページをご覧ください。
 |  
 
 
 
| ■連絡先■アイソトープ研究室10号館2F 220号室
 
 
| 連絡先 | Tel: 03-3813-3111(内線 3646) |   
|  | 03-5802-1118(直通) |  |  |  
 
 |  |  | 
 
| Copyright © 2005 JUNTENDO All Rights Reserved. |