学部共通科目・医学部開講科目
学部共通科目には、スポーツや健康について学ぶ学部ならではの教養科目や、資格取得につながる科目が多彩に揃っています。また、医学部開講科目の15科目から選択・履修できます。専門分野を学んだり、資格を取る上で土台となる教養をしっかりと身につけることができます。
学部共通科目(2019年度以降入学者)
単 位 | 対象学年 | ||||||||
1 年 | 2 年 | 3 年 | 4 年 | ||||||
三 学 科 共 通 開 講 科 目 | スポーツ健康科学総論 | 4 | ● | 必修(16単位) | |||||
キャリアデザイン | 2 | ● | |||||||
文章表現法 | 2 | ● | |||||||
ゼミナール(含卒業論文) | 8 | ● | ● | ||||||
外 国 語 科 目 | Oral EnglishⅠ | 2 | ● | 必修(4単位) | |||||
Oral EnglishⅡ | 2 | ● | |||||||
Introduction to TOEFLⅠ | 1 | ● | 選択必修(4単位) | ||||||
Introduction to TOEFLⅡ | 1 | ● | |||||||
TOEFL・IELTSⅠ | 1 | ● | |||||||
TOEFL・IELTSⅡ | 1 | ● | |||||||
Basic English ConversationⅠ | 1 | ● | |||||||
Basic English ConversationⅡ | 1 | ● | |||||||
Advanced English for Global Oral Communication | 2 | ● | |||||||
Advanced English for Global Written Communication | 2 | ● | |||||||
ドイツ語Ⅰ | 1 | ● | ● | ● | ● | ||||
ドイツ語Ⅱ | 1 | ● | ● | ● | ● | ||||
フランス語Ⅰ | 1 | ● | ● | ● | ● | ||||
フランス語Ⅱ | 1 | ● | ● | ● | ● | ||||
一 般 教 育 科 目 | 基礎の数学 | 2 | ● | ● | 選択必修 スポーツ科学科(6単位) スポーツマネジメント学科(4単位) 健康学科(6単位) | ||||
力学の基礎 | 2 | ● | ● | ||||||
一般化学 | 2 | ● | ● | ||||||
細胞の生物学 | 2 | ● | ● | ||||||
統計学 | 2 | ● | ● | ● | |||||
心とからだの哲学 | 2 | ● | ● | ● | ● | 選択必修 スポーツ科学科(4単位) スポーツマネジメント学科(6単位) 健康学科(4単位) | |||
社会学 | 2 | ● | ● | ● | ● | ||||
心理学 | 2 | ● | ● | ||||||
経済学 | 2 | ● | ● | ● | ● | ||||
日本国憲法 | 2 | ● | ● | ● | ● | ||||
新しい世界を拓いた人々 | 2 | ● | ● | ● | ● | 選択 | |||
現代物理の基礎 | 2 | ● | ● | ● | |||||
歴史学 | 2 | ● | ● | ● | ● | ||||
日本文学 | 2 | ● | ● | ● | ● | ||||
国際関係論 | 2 | ● | ● | ● | ● | ||||
音楽 | 2 | ● | ● | ● | ● | ||||
美術 | 2 | ● | ● | ● | ● | ||||
法学 | 2 | ● | ● | ● | ● | ||||
運 動 実 技 実 習 科 目 | 陸上運動 | 1 | ● | 選択必修 スポーツマネジメント学科(4単位) | |||||
水泳 | 1 | ● | |||||||
器械運動 | 1 | ● | |||||||
ダンス | 1 | ● | |||||||
柔道Ⅰ・剣道Ⅰ | 1 | ● | |||||||
柔道Ⅱ | 1 | ● | |||||||
剣道Ⅱ | 1 | ● | |||||||
サッカー | 1 | ● | |||||||
バスケットボール | 1 | ● | |||||||
ハンドボール | 1 | ● | |||||||
バレーボール | 1 | ● | |||||||
テニス | 1 | ● | |||||||
ソフトボール | 1 | ● | |||||||
体つくり運動 | 1 | ● | |||||||
エアロビックダンスエクササイズ | 1 | ● | |||||||
レクリエーションスポーツ | 1 | ● | ● | ||||||
キャンプ | 1 | ● | |||||||
スキー | 1 | ● | |||||||
海浜実習 | 1 | ● |
学部共通科目(2018年度以前入学者)
単位 | 対象学年 | |||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | |||||
三学科共通開講科目 | 総合講座(前期) | 2 | ● | 必修(8単位) | ||||
総合講座(後期) | 2 | ● | ||||||
生命の倫理学 | 2 | ● | ||||||
国語表現法 | 2 | ● | ||||||
外国語科目 | Oral English | 2 | ● | 必修(4単位) | ||||
Oral English | 2 | ● | ||||||
English Reading (X・Y) | 1 | ● | 選択必修(4単位) | |||||
English Writing (X・Y) | 1 | ● | ||||||
Introduction to TOEFL(X・Y) | 1 | ● | ||||||
TOEFL・ IELTS (X・Y) | 1 | ● | ||||||
Basic English Conversation (X・Y) | 1 | ● | ||||||
Advanced Oral English | 2 | ● | ||||||
ドイツ語入門 | 2 | ● | ||||||
初級フランス語会話 | 2 | ● | ||||||
一般教育科目 | 基礎の数学 | 2 | ● | ● | 選択必修 スポーツ科学科(6単位) スポーツマネジメント学科(4単位) 健康学科(6単位) | |||
力学の基礎 | 2 | ● | ● | |||||
一般化学 | 2 | ● | ● | |||||
細胞の生物学 | 2 | ● | ● | |||||
統計学 | 2 | ● | ● | ● | ||||
心とからだの哲学 | 2 | ● | ● | ● | ● | 選択必修 スポーツ科学科(4単位) スポーツマネジメント学科(6単位) 健康学科(4単位) | ||
社会学 | 2 | ● | ● | ● | ● | |||
心理学 | 2 | ● | ● | |||||
経済学 | 2 | ● | ● | ● | ● | |||
法学 | 2 | ● | ● | ● | ● | |||
4学部共通講座:新しい世界を拓いた人々(1~4年生) | 2 | ● | ● | ● | ● | 選択 | ||
初級ドイツ語会話 | 2 | ● | ● | ● | ● | |||
Advanced English Reading | 2 | ● | ||||||
有機化学と生命 | 2 | ● | ● | ● | ||||
生命現象の科学 | 2 | ● | ● | ● | ||||
現代物理学 | 2 | ● | ● | ● | ||||
総合数学 | 2 | ● | ● | ● | ||||
歴史学 | 2 | ● | ● | ● | ● | |||
日本文学 | 2 | ● | ● | ● | ● | |||
国際関係論 | 2 | ● | ● | ● | ● | |||
日本国憲法 | 2 | ● | ● | ● | ● | |||
音楽 | 2 | ● | ● | ● | ● | |||
美術 | 2 | ● | ● | ● | ● | |||
運動実技実習科目 | 陸上運動 | 2 | ● | 選択必修 スポーツ科学科(4単位) スポーツマネジメント学科(2単位) 健康学科(2単位) | ||||
水泳 | 2 | ● | ||||||
器械運動 | 2 | ● | ||||||
柔道 | 2 | ● | ||||||
剣道 | 2 | ● | ||||||
サッカー | 2 | ● | 選択必修 スポーツ科学科(4単位) スポーツマネジメント学科(2単位) 健康学科(2単位) | |||||
バスケットボール | 2 | ● | ||||||
バレーボール | 2 | ● | ||||||
テニス | 2 | ● | ||||||
ハンドボール | 2 | ● | ||||||
ラグビー | 2 | ● | ||||||
体つくり運動 | 1 | ● | 選択必修 スポーツ科学科(2単位) スポーツマネジメント学科(2単位) 健康学科(2単位) | |||||
ダンス | 2 | ● | ||||||
創作ダンス | 1 | ● | ||||||
エアロビック ダンスエクサ サイズ | 1 | ● | ||||||
フォークダンス | 1 | ● | ||||||
レクリエーションスポーツ | 1 | ● | ● | |||||
ゴルフ | 1 | ● | ||||||
キャンプ | 1 | ● | ||||||
スキー | 1 | ● | ||||||
海浜実習 | 1 | ● |
医学部開講科目
以下の科目から履修するとスポーツ健康科学部の選択科目として卒業所要単位にカウントされます。
単位 | ||
1 | 日本語リテラシー | 2 |
2 | 生きる意志 | 2 |
3 | 医療行為と法 | 2 |
4 | 音楽 | 2 |
5 | 基礎化学(一般化学) | 2 |
6 | 日本語アカデミックライティング | 2 |
7 | 社会学入門(社会学) | 2 |
8 | 相対論入門:時空とエネルギー | 2 |
9 | 知の統合 | 2 |
10 | 中国語Ⅰ | 1 |
11 | 2変数の微分積分入門 | 2 |
12 | 日本文学 | 2 |
13 | 人間の生き方(心とからだの哲学) | 2 |
14 | 文化の中の健康 | 2 |
15 | Pronunciation Clinic:Speaking | 1 |