教育 カリキュラム・シラバス・履修計画表

学部共通科目・医学部開講科目

学部共通科目には、スポーツや健康について学ぶ学部ならではの教養科目や、資格取得につながる科目が多彩に揃っています。また、医学部開講科目の15科目から選択・履修できます。専門分野を学んだり、資格を取る上で土台となる教養をしっかりと身につけることができます。

学部共通科目(2019・2020年度入学者)
単位 対象学年

三学科共通開講科目 スポーツ健康科学総論

必修(16単位)
キャリアデザイン

文章表現法

ゼミナール(含卒業論文)

外国語科目 Oral English Ⅰ

必修(4単位)
Oral English Ⅱ
Introduction to TOEFL Ⅰ 選択必修(4単位)
Introduction to TOEFL Ⅱ
TOEFL・IELTS Ⅰ
TOEFL・IELTS Ⅱ
Basic English Conversation Ⅰ
Basic English Conversation Ⅱ
Advanced English for Global Oral Communication
Advanced English for Global Written Communication
ドイツ語 Ⅰ
ドイツ語 Ⅱ
フランス語 Ⅰ
フランス語 Ⅱ
一般教育科目 基礎の数学

選択必修

スポーツ科学科(6単位)

スポーツマネジメント学科(4単位)

健康学科(6単位)

力学の基礎
一般科学
細胞の生物学
統計学
心とからだの哲学

選択必修

スポーツ科学科(4単位)

スポーツマネジメント学科(6単位)

健康学科(4単位)

社会学
心理学
経済学
日本国憲法
新しい世界を拓いた人々 選択

現代物理の基礎

歴史学
日本文学
国際関係論
音楽
美術
法学
運動実技実習科目 陸上運動

選択必修

スポーツマネジメント学科(4単位)

水泳
器械運動
ダンス
柔道Ⅰ・剣道Ⅰ
柔道Ⅱ
剣道Ⅱ
サッカー
バスケットボール

ハンドボール

バレーボール
テニス
ソフトボール
体つくり運動
エアロビックダンスエクササイズ
レクリエーションスポーツ
キャンプ
スキー
海浜実習

医学部開講科目

以下の科目から履修するとスポーツ健康科学部の選択科目として卒業所要単位にカウントされます。

単位
日本語リテラシー

2

生きる意志

2

医療行為と法

2

4 音楽 2
5 基礎化学(一般化学) 2
6 日本語アカデミックライティング 2
7 社会学入門(社会学) 2
8 相対論入門:時空とエネルギー 2
9 知の統合 2
10 中国語Ⅰ 1
11 2変数の微分積分入門 2
12 日本文学 2
13 人間の生き方(心とからだの哲学) 2
14 文化の中の健康 2
15 Pronunciation Clinic:Speaking 1

履修計画表・シラバス

学年別履修計画表(2021年度以降入学者)

2023年度1年生用

2023年度2年生用

2023年度3年生用

カリキュラム・ツリー

2021年度以降入学者 スポーツ健康科学科

ナンバリング

2021年度以降入学者 科目ナンバリング

シラバス

シラバス参照は こちら

学年別履修計画表(2020年度以前入学者)

2023年度4年生用

カリキュラム・ツリー

2020年度以前入学者 スポーツ科学科

2020年度以前入学者 スポーツマネジメント学科

2020年度以前入学者 健康学科

ナンバリング

2020年度以前入学者 科目ナンバリング

 

成績評価の基準
合格

S(秀)

100点~90点 特に優れた学力を示したもの
A(優) 89点~80点 優れた学力を示したもの
B(良) 79点~70点 妥当と認められる学力を示したもの
C(可) 69点~60点 合格と認められる最低限度の学力を示したもの
不合格 D(不可) 59点以下 合格と認められるに足る学力を示さなかったもの

学業成績は、授業科目ごとに試験またはそれ以外の方法によって点数化され判定されます。
判定された成績は点数によってS(秀)~D(不可)で表され、本人(担任経由)及び保護者に通知いたします。
卒業所要単位:124単位

三学科共通開講科目(2019・2020年度入学者)
001 スポーツ健康科学部必修科目 スポーツ健康科学総論 中村(充)、廣津、柴田 他
002 キャリアデザイン

水野 他

003 文章表現法 大野(早)
004 ゼミナール(含卒業論文)
005

外国語科目

Oral English Ⅰ 須藤(路)、堀、庄子、篠塚、Conigliaro、Russell、Willemsen
006 Oral English Ⅱ 堀、庄子、篠塚、Conigliaro、Russell、Willemsen
007 Introduction to TOEFL Ⅰ 庄子、Conigliaro、Russell
008 Introduction to TOEFL Ⅱ 堀、庄子、Conigliaro、Russell
009 TOEFL・IELTS Ⅰ 堀、篠塚、Russell、Willemsen
010 TOEFL・IELTS Ⅱ 堀、庄子、篠塚、Willemsen
011 Basic English Conversation Ⅰ Conigliaro、Russell、Willemsen
012 Basic English Conversation Ⅱ Conigliaro、Russell、Willemsen
013 Advanced English for Global Oral Communication 須藤(路)
014 Advanced English for Global Written Communication 須藤(路)
015 ドイツ語Ⅰ Riesner
016 ドイツ語Ⅱ Riesner
017 フランス語Ⅰ 竹内(京)
018 フランス語Ⅱ 竹内(京)
019 一般教育科目 基礎の数学 廣津、奥野、小宮根
020 力学の基礎 田中
021 一般化学 馬場、志村
022 細胞の生物学 松本、和田
023 統計学 廣津
024 心とからだの哲学 長沼
025 社会学
026 心理学 村山
027 経済学 鈴木(慶)
028 日本国憲法 池田(良)
029 新しい世界を拓いた人々 田中 他
030 現代物理の基礎
031 歴史学 松井
032 日本文学 加藤
033 国際関係論 放送大学単位互換
034 音楽 寺島
035 美術 江藤
036 法学 池田(良)
037 運動実技実習科目 陸上運動 山崎、越川、鯉川、仲村、高梨
038 水泳 武田、古賀、藤島
039 器械運動 原田、冨田、新竹
040 ダンス 中村(恭)
041 柔道Ⅰ・剣道Ⅰ 廣瀬、中村(充)、竹澤、鷹見
042 柔道Ⅱ 廣瀬、竹澤
043 剣道Ⅱ 中村(充)、鷹見
044 サッカー 堀池、島嵜
045 バスケットボール 中嶽
046 ハンドボール 小俣
047 バレーボール 蔦宗、中田
048 テニス 高橋(徹)
049 ソフトボール
050 体つくり運動 青木、中丸、下嶽
051 エアロビックダンスエクササイズ 中村(恭)、石井
052 レクリエーションスポーツ 中丸
053 キャンプ 中丸
054 スキー 中村(充)、中丸
055 海浜実習

武田 他

スポーツ科学科開講科目(2019・2020年度入学者)
056 学科共通必修科目

機能解剖学

和気、窪田、山中

057

運動生理学Ⅰ

内藤、町田

058

運動生理学Ⅱ

内藤、町田
059 スポーツ心理学 川田
060 スポーツトレーニング総論 吉村、鯉川、武田
061 体力の測定と評価 鈴木(宏)、河村
062 スポーツ外傷・障害学 髙澤、窪田
063 スポーツ外傷・障害の予防とリハビリテーション実習 髙澤、窪田、中新井田、竹内(保)、鹿倉
064 体力トレーニング論(含実習) 青木、坂本、越川、仲村、冨田、高梨、中田
037 陸上運動 山崎、越川、鯉川、仲村、高梨
038 水泳 武田、古賀、藤島
039 器械運動 原田、冨田、新竹
040 ダンス 中村(恭)
041 学科共通選択必修科目 柔道Ⅰ・剣道Ⅰ 廣瀬、中村(充)、竹澤、鷹見
042 柔道Ⅱ 廣瀬、竹澤
043 剣道Ⅱ 中村(充)、鷹見
044 サッカー 堀池、島嵜
045 バスケットボール 中嶽
046 ハンドボール 小俣
047 バレーボール 蔦宗、中田
048 テニス 高橋(徹)
049 ソフトボール
050 体つくり運動 青木、中丸、下嶽
051 エアロビックダンスエクササイズ 中村(恭)、石井
052 レクリエーションスポーツ 中丸
053 キャンプ 中丸
054 スキー 中村(充)、中丸
055 海浜実習 武田 他
219 学科共通選択科目 保健体育科教育法Ⅰ 長岡
065 保健体育科教育法Ⅱ 長登、荻原
066 保健体育科教育法Ⅲ 長登、荻原、長岡
067 保健体育科教育法Ⅳ 長登、荻原、長岡
227 道徳の理論及び指導法 三間
229 特別活動の指導法 緑川
068 体育原理 小野
069 学校体育経営管理学 長岡
171 学校保健学 釆女
220 特別支援教育論 渡邉、飯嶋、渡、尾高
152 コンピュータ実習 山田(泰)、廣津、木藤
070 スポーツ指導者に必要な医学的知識 門屋、髙澤
071 アスレティックトレーナー一般論 門屋
072 コンディショニング概論 門屋、窪田
073 アスレティックリハビリテーション 門屋
074 アスレティックトレーナーに必要な検査・測定,評価 鹿倉、門屋
130 スポーツ社会学
131 生涯スポーツ論 黒須
158 衛生・公衆衛生学総論 佐々木
166 障害者教育総論 渡邉、尾高
075 スポーツ医科学コース必修科目 生理学 和気、山中
076 運動生化学 鈴木(良)
077 スポーツバイオメカニクス 柳谷、宮本(直)、武田
078 スポーツ医学(内科系) 深尾、島田
079 スポーツ医学(運動器系) 髙澤、窪田
080 運動生理学実験実習 内藤、町田、深尾、石原、高橋(光)、鄧
091

スポーツ医科学コース選択必修科目

スポーツコーチング総論 吉村、中村(充)、山崎、武田
092 スポーツ運動学 原田
093 スポーツ競技の生理学 内藤、町田
081 スポーツと栄養 鈴木(良)
082 発育発達 鈴木(宏)、稀代
083 老化と運動 安藤、福
084 運動処方演習 深尾、島田、大西、青木、河村、染谷
085 生理学実験実習 和気、山中、光川
086 栄養・生化学実験実習 鈴木(良)
087 スポーツバイオメカニクス実験実習 柳谷、宮本(直)、窪田
088 測定と評価実習 鈴木(宏)、河村
089 機能解剖学実習 和気、窪田、山中
090 救急法実習 門屋、竹内(保)
091 コーチング科学コース必修科目 スポーツコーチング総論 吉村、中村(充)、山崎、武田
092 スポーツ運動学 原田
093 スポーツ競技の生理学 内藤、町田
094 スポーツ心理学実験実習 川田、飯嶋、水野、沖
095 トレーニング科学総合実習 山崎、鯉川、越川、仲村、坂本、河村、高梨、中田

096

テーピング及びマッサージ実習 髙澤、門屋、中新井田、鹿倉
078 コーチング科学コース選択必修科目 スポーツ医学(内科系) 深尾、島田
079 スポーツ医学(運動器系) 髙澤、窪田
082 発育発達 鈴木(宏)、稀代
075 生理学 和気、山中
097 陸上競技「トラック」のコーチング論 山崎、仲村
098 陸上競技「フィールド」のコーチング論 越川、高梨
099 水泳競技のコーチング論 武田
100 体操競技のコーチング論 冨田、原田
101 バレーボールのコーチング論 蔦宗、中田
102 バスケットボールのコーチング論 中嶽
103 サッカーのコーチング論 吉村、堀池、島嵜
104 ラグビーのコーチング論 木村
105 ハンドボールのコーチング論
106 柔道のコーチング論 廣瀬、竹澤
107 剣道のコーチング論 中村(充)、鷹見
108 専門運動実技実習(陸上競技) 山崎、仲村、鯉川、高梨
109 専門運動実技実習(水泳競技) 武田
110 専門運動実技実習(体操競技) 原田、冨田、新竹
111 専門運動実技実習(柔道) 廣瀬、竹澤
112 専門運動実技実習(剣道) 中村(充)、鷹見
113 専門運動実技実習(サッカー) 吉村、堀池、島嵜
114 専門運動実技実習(バレーボール) 蔦宗、中田
115 専門運動実技実習(バスケットボール) 中嶽
116 専門運動実技実習(ラグビー) 木内
117 専門運動実技実習(ハンドボール) 小俣
118 コーチングインターンシップ
119 ダンス指導論 中村(恭)
120 野外教育論 中丸
121 スポーツ情報分析論 廣津、鈴木(宏)、山田(泰)、島嵜
122 現代スポーツ史 廣瀬、山崎、小野

スポーツマネジメント学科開講科目(2019・2020年度入学者)
123 必修科目

マネジメント総論

小笠原
124

スポーツマネジメント論

小笠原

125

マーケティングの基礎

工藤
126 スポーツマーケティング論 工藤
127 経営組織論 水野
128 社会心理学 神原
129 メディア概論 伊藤
130 スポーツ社会学
131 生涯スポーツ論 黒須
132 選択必修科目 経営学 水野
133 組織開発論 水野
134 スポーツビジネス論 小笠原
135 イベント概論 工藤
136 スポーツイベントの企画運営 工藤
137 スポーツマネジメント特別講義 小笠原
138 財務管理論 竹内(由)
139 広告論 大野(淳)
140 スポーツ施設マネジメント 高橋(季)、黒須
141 スポーツボランティア 黒須、澁谷
142 メディア経営論 宮本(和)
143 マスコミュニケーション論 神原
144 情報ネットワーク社会論 山田(泰)
145 スポーツジャーナリズム論 神原
146 余暇社会論
147 スポーツビジネスコントラクト
148 スポーツコンテンツ制作演習
149 スポーツ行財政論 谷塚
150 スポーツ政策論 木藤
151 スポーツと法 早瀬
152 コンピュータ実習 山田(泰)、廣津、木藤
153 スポーツマーケティング実習 工藤
154 スポーツイベントの企画運営実習 工藤
155 スポーツマネジメント・インターンシップ 小笠原、黒須、水野、工藤、山田(泰)
156 組織開発実習 水野
157 スポーツの調査研究演習 山田(泰)、渡、廣津
059 選択科目 スポーツ心理学 川田
092 スポーツ運動学 原田
075 生理学 和気、山中
158 衛生・公衆衛生学総論 佐々木
057 運動生理学Ⅰ 内藤、町田
069 学校体育経営管理学 長岡

健康学科開講科目(2019・2020年度入学者)
158 必修科目

衛生・公衆衛生学総論

佐々木
159

医学概論

深尾、柴田、林、田城
160

健康学概論

四方田 他
161 社会福祉論Ⅰ 松山
162 精神保健学Ⅰ 柴田
163 健康運動指導論 涌井
164 臨床心理学 村山
165 健康教育学 涌井、大久保
166 障害者教育総論 渡邉、尾高
037 陸上運動 山崎、越川、鯉川、仲村、高梨
038 水泳 武田、古賀、藤島
039 器械運動 原田、冨田、新竹
040 ダンス 中村(恭)
167 選択必修科目 健康統計学 廣津
168 免疫学概論 野澤
169 精神医学Ⅰ 柴田
170 生涯健康論 大久保
171 学校保健学 釆女
172 健康栄養論 大留
075 生理学 和気、山中
056 機能解剖学 和気、窪田、山中
082 発育発達 鈴木(宏)、稀代
173 看護の基礎 中西
174 健康学実習 釆女、大久保、中西
175 知的障害者の心理 真鍋
176 肢体不自由者の心理 飯嶋
177 病弱者の看護 中西
178 障害者の病理と生理 柴田
179 障害者の進路支援 渡邉、尾高
180 知的障害者指導法 渡邉、尾高
181 肢体不自由者指導法 飯嶋
182 病弱者指導法 射場(正)
183 視覚障害者の教育 池田(貴)
184 聴覚障害者の教育 須藤(正)
185 発達障害と重度・重複障害者の教育 飯嶋
186 養護概説 釆女
187 看護学概説 中西、射場(敏)
188 看護学基礎演習 中西
189 看護学実習 中西
190 精神医学Ⅱ 柴田
191 精神保健学Ⅱ 柴田
192 障害者福祉論 鎌田
193 精神保健福祉制度論 四方田
194 精神保健福祉援助技術総論 四方田
195 ソーシャルワーク論 四方田
196 ソーシャルワーク演習 四方田、松山
197 リハビリテーション概論 藤原
198 地域福祉論Ⅰ 松山
199 地域福祉論Ⅱ 松山
200 社会保障論Ⅰ 松山
201 社会保障論Ⅱ 松山
202 公的扶助論 朝比奈
203 社会福祉論Ⅱ 松山
057 運動生理学Ⅰ 内藤、町田
078 スポーツ医学(内科系) 深尾、島田
079 スポーツ医学(運動器系) 髙澤、窪田
204 精神保健福祉論 四方田
205 精神保健福祉援助技術各論 大井
206 精神保健福祉援助演習 四方田、松山
207 精神科リハビリテーション学 宮村
208 保健医療サービス 吉田
209 権利擁護と成年後見制度 大井
210 福祉行財政と福祉計画 川根
211 環境衛生学 久保原
212 労働基準法 飯島
213 精神保健福祉援助実習 四方田、松山
214 精神保健福祉援助実習指導Ⅰ 四方田、松山
215 精神保健福祉援助実習指導Ⅱ 四方田、松山
216 精神保健福祉援助実習指導Ⅲ 四方田、松山
217 健康運動指導実習 涌井、飯嶋
218 環境衛生学実習 久保原、佐々木
041 柔道Ⅰ・剣道Ⅰ 廣瀬、中村(充)、竹澤、鷹見
042 柔道Ⅱ 廣瀬、竹澤
043 剣道Ⅱ 中村(充)、鷹見
044 サッカー 堀池、島嵜
045 バスケットボール 中嶽
046 ハンドボール 小俣
047 バレーボール 蔦宗、中田
048 テニス 高橋(徹)
049 ソフトボール
050 体つくり運動 青木、中丸、下嶽
051 エアロビックダンスエクササイズ 中村(恭)、石井
052 レクリエーションスポーツ 中丸
053 キャンプ 中丸
054 スキー 中村(充)、中丸
055 海浜実習 武田 他
062 選択科目 スポーツ外傷・障害学 髙澤、窪田
130 スポーツ社会学
219 保健体育科教育法Ⅰ 長岡
065 保健体育科教育法Ⅱ 長登、荻原
066 保健体育科教育法Ⅲ 長登、荻原、長岡
067 保健体育科教育法Ⅳ 長登、荻原、長岡
069 学校体育経営管理学 長岡
152 コンピュータ実習 山田(泰)、廣津、木藤
220 特別支援教育論 渡邉、飯嶋、渡、尾高
221 健康相談 釆女
068 体育原理 小野
227 道徳の理論及び指導法 三間
229 特別活動の指導法 緑川

資格取得に関する科目(2019・2020年度入学者)
1.教育の基礎的理解に関する科目等(保健体育)
222

教育原理

牛尾

223

教職概論

牛尾

224

学校経営論

阿部

225 教育心理学 村山
226 特別支援教育論 渡邉、飯嶋、渡、尾高
227 道徳の理論及び指導法 三間
228 総合的な学習の時間の内容と教育課程の編成 長岡、牛尾、松山
229 特別活動の指導法 緑川
230 教育課程及び教育方法の理論と実践 長登、山田(稔)、牛尾
231 生徒・進路指導論 村山
232 教育相談 村山
233 教育実習 長登、牛尾、長岡、荻原 他
234 事前事後指導 長登、牛尾、長岡、荻原 他
235 教職実践演習(中・高) 長登、牛尾、長岡、荻原 他
※教科及び教科の指導法に関する科目はスポーツ科学科と健康学科で開講されている。
2.教育の基礎的理解に関する科目等(養護教諭1種免許)
222 教育原理 牛尾
223 教職概論 牛尾
224 学校経営論 阿部
225 教育心理学 村山
226 特別支援教育論 渡邉、飯嶋、渡、尾高
227 道徳の理論及び指導法 三間
228 総合的な学習の時間の内容と教育課程の編成 長岡、牛尾、松山
229 特別活動の指導法 緑川
230 教育課程及び教育方法の理論と実践 長登、山田(稔)、牛尾
231 生徒・進路指導論 村山
232 教育相談 村山
236 養護実習 釆女、中西
237 養護実習事前事後指導 釆女、中西
238 教職実践演習(養護教諭) 釆女、中西
※養護に関する科目は健康学科で開講されている。
3.特別支援学校に関する科目
全科目健康学科で開講されている。
4.精神保健福祉士に関する科目
全科目健康学科で開講されている。
5.衛生管理者(一種)に関する科目
全科目健康学科で開講されている。