1.教育の基礎的理解に関する科目等(保健体育) | ||
222 | 教育原理 | 牛尾 |
223 | 教職概論 | 牛尾 |
224 | 学校経営論 | 阿部 |
225 | 教育心理学 | 村山 |
226 | 特別支援教育論 | 渡邉、飯嶋、渡、尾高 |
227 | 道徳の理論及び指導法 | 三間 |
228 | 総合的な学習の時間の内容と教育課程の編成 | 長岡、牛尾、松山 |
229 | 特別活動の指導法 | 緑川 |
230 | 教育課程及び教育方法の理論と実践 | 長登、山田(稔)、牛尾 |
231 | 生徒・進路指導論 | 村山 |
232 | 教育相談 | 村山 |
233 | 教育実習 | 長登、牛尾、長岡、荻原 他 |
234 | 事前事後指導 | 長登、牛尾、長岡、荻原 他 |
235 | 教職実践演習(中・高) | 長登、牛尾、長岡、荻原 他 |
※教科及び教科の指導法に関する科目はスポーツ科学科と健康学科で開講されている。 | ||
2.教育の基礎的理解に関する科目等(養護教諭1種免許) | ||
222 | 教育原理 | 牛尾 |
223 | 教職概論 | 牛尾 |
224 | 学校経営論 | 阿部 |
225 | 教育心理学 | 村山 |
226 | 特別支援教育論 | 渡邉、飯嶋、渡、尾高 |
227 | 道徳の理論及び指導法 | 三間 |
228 | 総合的な学習の時間の内容と教育課程の編成 | 長岡、牛尾、松山 |
229 | 特別活動の指導法 | 緑川 |
230 | 教育課程及び教育方法の理論と実践 | 長登、山田(稔)、牛尾 |
231 | 生徒・進路指導論 | 村山 |
232 | 教育相談 | 村山 |
236 | 養護実習 | 釆女、中西 |
237 | 養護実習事前事後指導 | 釆女、中西 |
238 | 教職実践演習(養護教諭) | 釆女、中西 |
※養護に関する科目は健康学科で開講されている。 | ||
3.特別支援学校に関する科目 | ||
全科目健康学科で開講されている。 | ||
4.精神保健福祉士に関する科目 | ||
全科目健康学科で開講されている。 | ||
5.衛生管理者(一種)に関する科目 | ||
全科目健康学科で開講されている。 |