05 活動報告

2021.04.07

令和3年度M1研究スタート支援「ランチタイムトーク」が開催されます

基礎研究医養成プログラムでは、「次世代の国際的研究レベルを持つ基礎医学研究者の育成と 臨床への橋渡し研究を推進するPhysician-Scientist(研究医)の養成」を目的として、医学部生の学生時代の研究活動をサポートしています。

「ランチタイムトーク」とは、M1の皆さんに、医学部生の研究の実際の様子を知っていただくため、基礎研究医養成プログラムに登録し研究活動を行っている先輩学生から、 研究はいつごろ開始したのか、どんな研究をしているのか、その他の活動との両立はできるのか、学会発表や留学経験などについて紹介していただくセミナーで、全6回を予定しております。

また、今年度は、ランチタイムトーク以外に「ランチタイムセミナー」の開催も予定しています。 今回は、当プログラム登録生で、卒業後すぐに初期臨床研修と並行して基礎系大学院に進学し、3月に初期臨床研修を修了した、大学院3年生の宮木貴之先生です。

今年度の「ランチタイムトーク」「ランチタイムセミナー」は、M1を対象にZoom形式で開催します。


令和3年4月19日から6月7日まで、毎週月曜日12:15-12:45

ランチタイムトーク開催予定

  • 第1回 4月19日(月)M6 加納 裕也君(ゲノム再生医療センター)
     「学生生活での研究との付き合い方 ゲノム・再生医療センターでの経験」
  • 第2回 4月26日(月)M4 藤本 侑生君・M3 来栖 玲央君(生理学第二講座)
     「生理学第二講座での研究〜研究室の入り方から研究内容の紹介まで〜」
  • 第3回 5月10日(月)M6 松川 紘之君(薬理学講座)
     「地域枠学生ながら研究活動を続けてきて良かったこと」
  • 第4回 5月24日(月)M4 藤本 詠太君(生理学第一講座)
     「私が研究する理由」
  • 第5回 5月31日(月)M5 山根 七歩さん(公衆衛生学講座)
     「公衆衛生のススメ」
  • 第6回 6月7日(月)M6 田中 貴大君(老人性疾患病態・治療研究センター (老化・疾患生体制御学))
     「学生時代に研究活動をするべきである:リサーチマインドを持つことの重要性」

ランチタイムセミナー開催予定

  • 5月17日(月) 大学院3年生 宮木 貴之先生(解剖学・生体構造科学講座)
     「細胞の3D構造をみる」