医学部後援会 「学術奨励賞」 募集要項

順天堂医学後援会では学術研究などに優れた実績を示された 順天堂大学医学部卒業生に対して、学術奨励賞を授与いたします。
本賞は2010年に制定後13年を経過し、昨年度までに23名の方々を受賞者として表彰しております。
奮ってご応募下さい。
本賞は2010年に制定後13年を経過し、昨年度までに23名の方々を受賞者として表彰しております。
奮ってご応募下さい。
- 【応募資格】
- 順天堂大学医学部卒業後10年前後の方。
学術研究活動に多大な実績を有すること。また、診療や地域医療活動などに実績のある方もご応募ください。 - 【審 査】
- 後援会審査委員会で審査を行い、後援会役員会で承認、決定のうえ受賞者に通知する。
- 【褒 賞】
- 業績を称え、表彰状と金20万円を最大3名に授与する。
※なお、学術奨励賞には今一歩届かなかったが更なる成果を上げて再度チャレンジして頂きたい方に学術奨励賞準賞として表彰状を授与することがある。 - 【提出書類】
- ① 応募理由
② 講座担当教授推薦状
③ 候補者の経歴・業績の目録
④ 主要論文(数編)の別刷各1部
⑤ 候補者の学内外における貢献を証明することのできる個人・団体からの文書等 を添付することができる。 - 【提出期日】
- 2023年1月20日(金) (当日消印有効)までに、下記へご提出ください。
応募書類はA4判を基本に取りまとめてください。なお、応募書類は返却しませんのでお含みおきください。 - 《 応募書類提出先 》
〒113-8421 東京都文京区本郷2-1-1
順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス事務室
医学部後援会事務局 「学術奨励賞」募集係 宛
TEL:03-5802-1021
過去の褒賞受賞者
- 平成22年度 受賞者
- 平成12年卒業 松本 文彦 先生 (耳鼻咽喉科学教室)
平成13年卒業 黒田 恵司 先生 (産婦人科学教室) - 平成23年度
- 応募なし
- 平成24年度
- 平成12年卒業 鈴木 光幸 先生 (小児科学教室)
平成13年卒業 羽生 亮 先生 (整形外科学教室)
平成12年卒業 飯塚 崇 先生 (耳鼻咽喉科学教室) - 平成25年度
- 平成 7年卒業 中井 克也 先生 (乳腺内分泌外科学教室)
平成14年卒業 長尾 雅史 先生 (整形外科学教室)
平成13年卒業 宮元 伸和 先生 (神経学教室) - 平成26年度
- 平成13年卒業 青山 友則 先生 (消化器内科学)
平成14年卒業 中島 章人 先生 (免疫学講座) - 平成27年度
- 平成15年卒業 大峽 慎一 先生 (耳鼻咽喉科学教室)
- 平成28年度
- 応募なし
- 平成29年度
- 平成17年卒業 末吉 亮 先生 (小児外科学講座 非常勤助教)
平成18年卒業 猪俣 武範 先生 (眼科学講座 助教) - 平成30年度
- 平成19年卒業 鎌形 康司 先生 (放射線学講座)
平成18年卒業 安倍 能之 先生 (膠原病内科学講座)
平成18年卒業 安藤 真矢 先生 (神経学講座)(静岡病院) - 令和元年度
- 平成19年卒業 森 聡生 先生 (神経学講座 助教)
- 令和2年度
- 平成18年卒業 森川 大智 先生 (整形外科学講座 助教・浦安病院)
平成21年卒業 奥住 文美 先生 (神経学講座 非常勤助教)
平成22年卒業 平形 寿彬 先生 (眼科学講座助教) - 令和3年度
- 平成25年卒業 川本 晃史 先生 (放射線治療学講座 准教授)
平成24年卒業 武田 昌寛 先生 (小児外科学講座 助教)
平成20年卒業 竹田 純 先生 (産婦人科学 准教授)