学生生活支援 (医療看護学部)
事務取扱・各種証明書申請
浦安キャンパス事務室
浦安キャンパス事務室では授業や学生行事等課外活動に関する手続き、各種証明書の申し込み、履修届やレポートの提出などさまざまなことを扱っています。
事務取扱時間
月~金曜 9:00~17:00
※土曜日曜祝日、年末年始、本学創立記念日(5/15)の休校日、また入学試験日等のキャンパス内立入不可の際は事務取扱を行っておりません。
アドバイザー制
教員が少人数の学生グループを担当し、学習上および生活面の指導・支援を行います。積極的にこの制度を利用するようにしてください。
- 科目履修にあたり、学習目的・過去の履修状況・GPA(Grade Point Average)評点等から履修計画・科目選択のアドバイスを行います。
- 学生生活・個人的な悩みや問題等に関する相談や就職・進学等について助言します。
- 質問や相談を受ける時間帯については、担当のアドバイザー教員と打ち合わせて決めてください。
オフィスアワー制度
学生が他の教員に相談を希望するときに気兼ねなく行けるよう、オフィスアワー制度を設けています。アドバイザー制とは別に設定し、相談できる窓口を拡げるものです。各教員のオフィスアワーについては事務室前掲示板及びJUNTENDO PASSPORTにて掲示しています。
掲示連絡
大学から学生への連絡は、特別な場合を除き、JUNTENDO PASSPORTを利用して行います。
- JUNTENDO PASSPORT
- 教務関係内容、特に緊急を要する事項
- 事務室前掲示板
- 一般的な掲示
- 学術メディアセンター内掲示板
- 学術メディアセンターに係る掲示
この他に学生ホール・ロッカールーム前には自治会、クラブ活動関係等の掲示板があります。
通学定期乗車券
通学定期乗車券は、住所地の最寄り駅から大学までの区間に限り、購入できます。購入は、学生証で購入できる場合と、学生証の他に通学証明書を必要とする場合とがあります。JRでは、駅備え付けの申込書と学生証を駅窓口に提出すれば購入できます。通学証明書が必要な場合には、事務室にて申請してください。
学割証(学生旅客運賃割引証)
- JRを片道101km以上利用するとき割引が受けられます。事務室にある証明書自動発行機を使用して申請してください。
- 学割証の発行枚数は、年度あたり1人10枚までとします。必要最低限、確実に使用する枚数のみ発行してください。10枚を超えて発行を希望する場合は窓口より申請してください。
- 学割証の有効期限は、発行日から3ヶ月以内となっています。
学割証は学生・生徒の自由な権利として使用することを前提としたものではなく、修学上の経済的負担を軽減し、学校教育の振興に寄与することを目的として実施されている制度ですので、以下の目的をもって旅行する必要があると認められる場合に限り、発行されます。
- 休暇、所用による帰省
- 実験実習、試験などの正課の教育活動
- 学校が認めた特別教育活動又は体育・文化に関する正課外の教育活動
- 就職又は進学のための受験等
- 学校が修学上適当と認めた見学又は行事への参加
- 傷病の治療その他修学上支障となる問題の処理
- 保護者の旅行への随行
他者への譲渡は絶対にしないでください。記名人以外の使用など違反行為をした場合は、多額の運賃の追徴があり、また以後の学割証の発行停止処分等(本人だけでなく、大学が発行停止処分を受ける場合もあります)がありますから、決して不正使用しないでください。
学生団体旅行割引
合宿や遠征等の課外活動やクラス・ゼミ旅行等で学生8人以上が教職員に引率されて同経路で旅行する場合には、JR普通運賃について学生団体割引制度の適用を受けることができます。
JR等の所定用紙に旅行計画書、参加者名簿を添えて事務室に提出し証明を受けてください。
各種証明書申請
各種証明書の申請方法について(浦安キャンパス)
医療看護学部、順天堂医療短期大学、順天堂看護専門学校、専攻科(地域看護学・助産学)、大学院医療看護学研究科の在学生または卒業、修了、退学された方の各種証明書の申請は、浦安キャンパスの「窓口」または「郵送」での取扱いとなります。電話・FAX・E-mailでの申請は本人確認ができないため受付けできません。また、海外からの申請は受付けしておりませんので、国内に在住の代理人を通して申請してください。
※在学生は基本的に窓口での申請となりますが、長期にわたり大学に来られないなど特別な事情がある場合のみ、郵送での申請を受付けます。
発行可能な証明書の一覧と発行手数料
証明書の種類 | 発行手数料 |
---|---|
卒業証明書 | 1通300円 |
成績証明書 | 1通300円 |
学力に関する証明書(養護教諭二種免許申請用) | 1通300円 |
履修単位証明書(CNS申請用) | 1通300円 |
その他の和文証明書(※) | 1通300円 |
上記の英文証明書 | 1通1,000円 |
※その他の様式については事前に事務室へ電話にてご相談ください。
- 郵送でのお申し込み
-
以下の書類を同封し、封筒の表に「証明書発行申請書在中」と朱書きした上で、浦安キャンパス事務室まで郵送してください。書類に不備があった場合、証明書が発行できませんのでご了承ください。また、作成の際、和文証明書は受付日より1週間程度、英文証明書は受付日より2週間程度かかりますので余裕を持って申請してください。
(1)証明書発行申請書
上記の用紙がダウンロードできない場合は、A4用紙に以下の事項を記入してください。
- 氏名(旧姓がある場合は旧姓も記載)・ふりがな(英文の場合は、パスポート使用のローマ字表記を明記)
※新姓での発行など証明書記載の氏名に希望がある場合はその旨記載してください。 - 生年月日
- 性別
- 所属【医療看護学部・短大・専門学校(第一看護学科・第二看護学科)・専攻科(地域看護学・助産学)・大学院医療看護学研究科】
- 学生番号
- 卒業・修了・退学年月もしくは何回生かを記載してください。
- 証明書の種類と必要部数
- 現住所・電話番号
※連絡可能な電話番号をご記入ください。 - 厳封の有無(記載がない場合は不要と判断します)
※厳封:証明書を封入し、開封無効とすることです。
(2)返信用封筒
返送先の郵便番号、住所、宛先を記入し、部数に応じた送料分の切手を貼ってください。
証明書部数 送料 封筒サイズ 2通まで 94円 長形3号 3通~4通まで 140円 角形2号 5通~10通まで 210円 角形2号
※郵送料金が不足した場合は、「不足料金受取人払い」にて送付させていただきます。(3)発行手数料
ゆうちょ銀行もしくは郵便局の定額小為替を申請金額に応じた額分同封してください。
※定額小為替には何も記入しないようにしてください。(4)身分証明ができるもの
運転免許証・健康保険証・パスポート・年金手帳・外国人登録証明書等の写し等
※提出いただきました身分証明書の写しは、証明書の発行目的以外には使用しません。なお、確認後は責任を持って廃棄いたします。注意
原則として本人以外の申請及び受取りはできません。但し、止むを得ない事情に限り、代理人による申請を受け付けます。上記(1)~(4)の書類に加え、本人の自筆による署名捺印のある委任状及び代理人自身である事を確認できる身分証明書(代理人確認以外の目的には使用しません。なお、確認後は責任を持って破棄いたします)を同封してください。
- 氏名(旧姓がある場合は旧姓も記載)・ふりがな(英文の場合は、パスポート使用のローマ字表記を明記)
- 窓口でのお申し込み
-
事前に以下のものを用意し、証明書発行機で手数料支払い後、申請用紙に記入の上、事務室へ提出してください。事務室にて申請を行い、郵送で受け取ることも可能です。その場合は返送用の封筒(切手貼付済)をご持参ください。
身分証明ができるもの
運転免許証・健康保険証・パスポート・年金手帳・外国人登録証明書等
※窓口にて提示していただきます。身分証明書は、証明書の発行目的以外には使用しません。注意
原則として本人以外の申請及び受取りはできません。但し、止むを得ない事情に限り、代理人による申請を受け付けます。上記(1)の書類の写しに加え、本人の自筆による署名捺印のある委任状の提出及び代理人自身である事を確認できる身分証明書を窓口にて提示していただきます。
- 海外の機関・大学院等へ証明書類の直接送付を希望する場合
-
証明書提出先が本学部からの直接送付を条件としている場合に限り、下記の手続きにより提出先へ直接送付いたします。(宛先を個人にすることはできません。)
(1)海外の機関・大学院等への証明書直接送付申込書
下記の事項に同意いただける場合のみ対応いたします
本学部は郵送代金不足も含めた郵送事故・遅延等による不着の責任は一切負いません。作成は全ての書類が到着し不備が無いことが確認できた時点で開始します。発送までは、作成開始から和文証明書で約1週間、英文証明書で約2週間程度必要となります。なお、郵送にかかる日数は本学では確認いたしません。余裕をもって申請して下さい。
(2)発送用封筒の準備および郵送代金について
提出先機関への発送用封筒を用意してください。封筒は無地のものを使用し、提出先の宛名を記載し、郵送代金を必要分同封してください(封筒には貼付しないでください)。なお、証明書1通につき紙の重さは6~7グラムです。郵送代金の確認は本学ではいたしませんので、申請者が自身の責任においてご確認ください。海外への発送で、お急ぎの場合や配達状況確認を希望される場合は、国際スピード郵便(EMS)のご利用をお勧めします。
- 卒業生の勤務先が直接申請を希望する場合
-
JCI(Joint Commission International)の認証取得に関わる審査などで直接職員の卒業証明書等の申請を希望する場合、医療看護学部および大学院医療看護学研究科、順天堂医療短期大学の卒業・修了生分については下記の手続きにより郵送にて申請を受付けます。なお、和文証明書のみの取扱いで、海外からの申請は受付けいたしておりません。
申し込み方法
以下の書類を同封し、封筒の表に「証明書発行申請書在中」と朱書きした上で、浦安キャンパス事務室まで郵送してください。書類に不足があった場合、証明書が発行できませんのでご了承ください。また、作成には受付日より1週間程度かかりますので余裕を持って申請してください。
(1)証明書発行申請書兼委任状
(2)返信用封筒もしくは郵便局のレターパック
返送先の郵便番号、住所、宛先を記入し、郵便の場合は部数に応じた送料分の切手を貼ってください。なお、証明書1通につき紙の重さは6~7グラムです。 ※郵送料金が不足した場合は、「不足料金受取人払い」にて送付させていただきます。
(3)発行手数料
ゆうちょ銀行もしくは郵便局の定額小為替を申請金額に応じた額分同封してください。
※定額小為替には何も記入しないようにしてください。(4)身分証明ができるもの
申請者および、発行対象者(卒業生)全員分の身分証明ができるものを同封してください。
身分証明書類について 申請者
※右記のいずれか法人 登記簿謄(抄)本(現在(履歴)事項証明書)、印鑑証明書の写し等
(3か月以内に発行されたもの)申請担当者
※①と②①運転免許証・健康保険証・パスポート・年金手帳・外国人登録証明書等の写し等 ②申請担当者と法人の関係がわかる書類 (職員証の写し、名刺等) 発行対象者(卒業生) 運転免許証・健康保険証・パスポート・年金手帳・外国人登録証明書等の写し等
※提出いただきました身分証明書の写しは、証明書の発行目的以外には使用しません。なお、確認後は責任を持って廃棄いたします。
証明書発行に関するお問い合わせ先(郵送先)および窓口
順天堂大学 浦安キャンパス事務室
〒279-0023 千葉県浦安市高洲2-5-1
電話:047-355-3111
【窓口受付・お問い合わせ時間】
月曜日~金曜日:午前9時~午後5時
土曜、日曜、祝日、創立記念日(5月15日)、年末年始(12月29日~1月3日)を除く