研究活動

研究戦略推進センター





順天堂大学URAは、本学研究者の活動の円滑化ならびに本学のブランド力の向上を目指し、本学の皆様の企画、発表、そして発信に係る研究力強化に向けた支援を行っています。

支援の概要

企画力支援:申請書レビューや面談を通じた研究費獲得

研究助成金申請書は企画書です。未来の資金投資の値する研究であることを審査員に納得してもらうことが重要です。そのためには第3者の目を通して、難解・不明瞭な点や誤記・体裁の乱れについて確認することが最良な手段です。文科省科研費、厚労省科研費、AMED、民間助成への申請時の研究企画について、必要な情報や困りごとなどをメールまたは面談を通して一緒に考えていきます。
詳しくは、JURA@juntendo.ac.jpまでご連絡ください。

参考: URAの活動 助成情報

発信力支援:研究成果のプレスリリース

論文だけでなく、報道を通して研究成果を社会にいち早く還元することは、研究者自身と順天堂大学のブランドの向上につながります。正しく研究内容と価値を社会に伝えるため、文書・広報課とJURAが協力して、可能な限り迅速に発表できるように要約文・図等を確認、校正作業を進めます。詳しくは、研究成果リリース(学内専用)をご参照ください。

参考: これまでの研究プレスリリース

発表力支援:論文作成を助けるEndNote提供および作図

本学では論文作成時の文献引用を円滑化するEndNoteを提供しております。EndNoteについての詳細は、EndNoteの学内専用サイトをご覧ください。また、論文やプレゼン時の作図・スライド調整もお手伝いしております。作図支援については、JURA@juntendo.ac.jpまでご連絡ください。なお、本格的なイラスト制作の場合は、本学フォトセンターのイラスト制作サービス(学内専用)もご検討ください。

その他支援:メーリングリストを通じた身近な情報共有

学内の研究機材や試料の共利用の相談、学内イベントの周知、大学発最新論文の動向について、全学的なメーリングリストにて登録者に情報共有します。詳しくは、ご案内ポスター(学内専用)をご覧ください。

メンバー

係長URA
髙野 秀一 Ph.D.
URA_takano

米国滞在中に知った、合理的な研究推進制度に感化されて帰国し、研究環境コンサルタントとして民間企業で修行を積んで参りました。
これまでの経験スキルを本職にて発揮して皆様に貢献致す所存です。

sytakano@juntendo.ac.jp

経歴・キーワード

経歴

平成14年 筑波大学農学研究科 博士号取得
平成14年 金沢大学薬学部生化学研究室 助教
平成18年 University of Texas Health Science Center at San Antonio 博士研究員
平成21年 産業技術総合研究所つくば中央第4 博士研究員
平成22年 研究設備製造販売会社 ラボデザイナー
平成23年 研究施設専門 一級建築事務所 ラボプランナー
平成24年 順天堂大学 URA

キーワード

細胞老化、細胞周期、個体寿命測定(線虫)、ミトコンドリア、小胞体ストレス、オートファジー、ラボレイアウト、研究環境安全、作図

 

松田 七美 Ph.D
URA_matsuda

これまでの研究、教育、社会的活動など、様々な経験を活かし、大学のブランド力、研究力を上げるために尽力いたします。個々の研究者の声や現場の要望を伺うことを大切にしたいと考えています。魅力や強み、課題を見出し、アイデアを出しながら、一緒に新しい可能性を探っていきます。

n.matsuda@juntendo.ac.jp

経歴・キーワード

経歴

平成6年   慶應義塾大学大学院理工学研究科生体医工学専攻修士課程修了
平成6年   協和発酵工業株式会社(東京研究所・研究員)
平成11年 東海大学医学部(厚生省リサーチレジデント)
平成13年 理化学研究所 脳科学総合研究センター(基礎科学特別研究員)
平成14年 博士(医学)(論文博士、東海大学医学部)
平成16年 東京大学薬学部(学振・特別研究員)
平成16年 米コロンビア大学医学部(リサーチサイエンティスト)
平成21年 早稲田大学理工学術院先進理工学部生命医科学科(専任講師)
平成24年 同(客員准教授)
平成27年 同(研究院客員准教授)
平成30年 早稲田大学アカデミックソリューション(シニアリサーチアドミニストレーター、主査研究員/コンサルタント)
令和2年 順天堂大学URA

キーワード

分子生物学、老化学、ミトコンドリア代謝、細胞死、細胞競合、がん、神経変性疾患、糖尿病、老年経済学、がん社会学、アントレプレナーシップ教育、データサイエンス、産学連携、医工連携

 

仲島 義貴 Ph.D.
URA_nakashima

有害生物管理を中心としたマクロ生物学に関する教育・研究に従事し、国内外で当該分野の技術支援や共同研究に取り組んできました。これまでの経験を活かし本学の研究力とプレゼンスの向上に尽力してまいります。

y.nakashima.gd@juntendo.ac.jp

経歴・キーワード

経歴

平成10年 九州大学大学院農学研究科 博士号取得
平成10年 九州大学 日本学術振興会特別研究員
平成14年 Rothamsted Research (イギリス) 日本学術振興会海外特別研究員
平成20年 帯広畜産大学 准教授
平成26年 京都大学生態学研究センター 学術研究員
平成29年 モントリオール大学 (カナダ) 客員研究員
令和元年 九州大学農学研究院 学術研究員
令和2年  順天堂大学URA

キーワード

生態学、行動学、有害生物管理、節足動物、生物多様性、リスクマップ、海外技術支援

稲川 知子 Ph.D.
URA_inagawa

これまでタンパク構造から分子パスウェイまで様々な生物の分子機構に関する研究に従事してまいりました。また、国際交流の促進に取り組んできました。これまでの経験を活かし、本学の研究力の向上に貢献していきたいと思っております。

t.inagawa.aj@juntendo.ac.jp

経歴・キーワード

経歴

平成12年 熊本大学大学院医学研究科 博士号取得

平成14年 熊本大学 日本学術振興会特別研究員

平成17年 Marie Curie Research Institute (イギリス) 博士研究員

平成21年 Erasmus Medical Center (オランダ) 博士研究員

平成25年 千葉大学 特任助教

令和  5年 順天堂大学  URA

キーワード

分子生物学、神経発生学、AAAタンパク、造血幹細胞

【募集】 現在、順天堂大学では新たにURAメンバーを募集しております。詳しくはこちらJREC-INのサイトをご参照ください。

URAの活動

URAの活動について、詳しくは下記の報告書をご覧ください。


順天堂大学 URA(JURA)活動報告書2014-2019(5.75MB)


順天堂大学URAは、研究戦略推進センターが掲げる基本活動のうち、次の業務に携わって活動しています。

研究戦略

①学術研究活動の全学的な推進と支援

②学術研究活動に関する中・長期計画及び年度計画の企画・立案

➂戦略的なプロジェクト研究計画の企画・立案

④戦略的なプロジェクトの進捗状況の点検、評価及び改善

 [事例:センター・オブ・イノベーション事業順天堂大学研究ブランディング事業

⑤他の研究機関(海外研究機関を含む。)との連携・共同研究に係る企画・調整

 [事例:電気通信大学・星薬科大学との連携]

産学官研究連携

①共同研究、受託研究、受託事業、寄付金等の外部資金の獲得の戦略、支援及び管理

②産学官連携活動

研究企画・管理と支援

②教員・研究生・大学院学生等(外国人を含む)の研究推進と支援

 [イベント支援例:論文の書き方講演会, 人工知能セミナー(学内専用)

④科学研究費補助金等の補助金の申請支援及び採択課題の管理

 [事例:申請書レビュー, 科研費申請のコツ(学内専用)

⑧学術研究資料の整備・提供及び学術研究情報の発信

 [発信例: 研究リリース研究ブランド研究者情報順天堂大学発アプリ, COVID-19関連発表・論文

URAs' clipboard (学内専用)

ここでは、研究費申請書レビュー受付け、EndNote関連情報のほか、順天堂大学における科研費や論文数など、JURAが独自に分析してまとめた資料やスライドをクリップして学内公開しています。
ご不明点がございましたら JURA@juntendo.ac.jp までお問い合せください。

※閲覧には順天堂メールのログインが必要です。個人gmailにログイン中はエラーとなる場合があります。

※上記リンクにアクセス後、@stud.juntendo.ac.jpユーザーの閲覧には権限要求が必要な場合がありますので、その際はリクエストボタンを押してください。

※キーワード:科研費申請のコツレビュー申込み学術的問いEndNote研究メーリングリストハゲタカジャーナル