人在りて我在り、他を思いやり、慈しむ心
これ即ち「仁」
Juntendo Researchは、順天堂大学の研究活動を一人でも多くの方に知っていただくためのウェブサイトです。紹介される研究は、すべて「健康」をキーワードとする成果で、医療に関する基礎・応用研究はもちろん、スポーツと健康、患者さんを中心とした診療や社会システムといった皆様の身近な問題を取り扱うものばかりです。「仁」の精神に基づいた本学の研究活動を是非ご覧下さい。
- 選択したカテゴリーの記事はありません
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
研究事業・プロジェクト
健康総合科学先端研究機構が支援する研究事業、研究プロジェクトを中心に、本学で実施される最先端研究、社会実装を目指す産学連携共同研究、附属研究センター・研究所の活動内容をご紹介いたします。
-
順天堂大学
研究ブランディング事業医学とスポーツ科学
順天堂の研究力を社会に発信本学が推進する「病気の診断や治療」「スポーツを通した健康維持」など私たちの身近な問題に関する研究成果をみなさまのもとにお届けします。
READ MORE -
共創の場形成支援
プログラム(COI-NEXT)災害など危機的状況から住民を守る
レジリエントな広域連携医療拠点の構築
災害など危機的状況にある患者や住民が困らずに医療を受けられる社会の構築を目指し、5大学が連携し、レジリエントな広域連携医療拠点を構築するための技術、及び心身のストレスを克服しうる技術を開発します。
READ MORE -
創発的
研究支援事業新しい社会や医療を創造する
イノベーションを目指して破壊的イノベーションにつながるシーズ創出を目的とする創発的研究事業(JST)に採択された本学の研究課題をご紹介します。次世代の研究領域を先導する若手研究者の研究成果を是非ご覧ください。
READ MORE -
産学連携
プロジェクト社会や医療の課題解決に産学官が連携し
新たな価値を創造する本学が推進する産学連携研究において有望な研究成果及び社会実装が見込まれる研究開発シーズをご紹介します。社会や医療が直面する問題の新たな解決策となる研究成果をご覧ください。
READ MORE -
卓越研究員
事業新たな研究領域に挑戦する若手研究者が
研究を推進できる環境を実現創造的な研究の遂行やキャリアパス形成の場を提供し、次世代を担う優秀な若手研究者を支援します。本学が支援する卓越研究員の研究成果をご覧ください。
READ MORE -
医療現場への
「やさしい日本語」導入と普及誰にとっても「やさしい日本語」を
医療機関へ導入・普及日本語を母語としない方、ことばの理解や聴こえに困難を抱える方々、 子どもからご高齢者まで安心して医療を受けられるよう、誰にとっても「やさしい日本語」を医療者に紹介し、医療機関への導入・普及を図ります。
READ MORE
大学院医学研究科
大学院スポーツ健康科学研究科
大学院医療看護学研究科
健康総合科学先端研究機構
-
2024年11月27日レポート記事を公開しました。『双極性障害の病態を明らかにして精神疾患の診断・治療に革新をもたらす』(活動紹介:医学部精神医学講座/大学院医学研究科精神・行動科学)
-
2024年11月25日レポート記事を公開しました。『ミトコンドリアの異常に着目し双極性障害の病態解明に迫る』(活動紹介:医学部精神医学講座/大学院医学研究科精神・行動科学)
-
2024年11月20日レポート記事を公開しました。『「老化とは何か」を突き詰めることで老化に伴う疾患を克服する』(研究センター紹介:老人性疾患病態・治療研究センター)
-
2024年11月14日レポート記事を公開しました。『AIやデジタルヘルスをコアに産学官民が連携してイノベーションを創出する』(研究センター紹介:AIインキュベーションファーム)