共同研究講座・寄付講座・産学協同研究講座
共同研究講座
共通の課題について本学と共同して研究を実施するために設置され、企業・団体等からの研究費を受けて運営される講座をいいます。
共同研究講座設置状況一覧
共同研究講座名 | 共同研究機関 | 責任者等 | 年次報告 |
次世代血液検査医学講座 | シスメックス株式会社 | 次世代血液検査医学講座 教授 田部 陽子 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
オートファジー調節化合物探索研究講座 | 住友ファーマ株式会社 | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
居住環境神経生理学研究講座 | 株式会社フジタ | 医学研究科 病院管理学 教授 小林 弘幸 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
創傷治癒学先端研究講座 | 佐藤製薬株式会社 | 医学研究科 形成外科学 教授 水野 博司 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
認知症診断・予防・治療学講座 | エーザイ株式会社 日本メジフィジックス株式会社 | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
抗加齢皮膚医学研究講座 | 株式会社ファンケル 総合研究所 キリンホールディングス株式会社 | 医学研究科 環境医学研究所 所長 髙森 建二 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
データサイエンス推進講座 | 株式会社4DIN | 医学研究科 放射線診断学 教授 桑鶴 良平 | 2021年 2020年 2019年 |
神経変性・認知症疾患共同研究講座 | 三菱UFJ信託銀行株式会社 グローリー株式会社 | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 | 2021年 2020年 2019年 |
オルガノイド開発研究講座 | エーザイ株式会社 | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 | 2021年 2020年 2019年 |
循環器遠隔管理学講座 | パラマウントベッド株式会社 | 受入責任者:医学研究科 循環器内科学 教授 南野 徹 研究代表者:准教授 葛西 隆敏 | 2021年 2020年 2019年 |
ICT制御に基づく在宅医療開発講座 | 株式会社サンウェルズ | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 | 2021年 2020年 |
デジタルヘルス・遠隔医療研究開発講座 | 株式会社フィリップス・ジャパン 東邦ホールディングス株式会社 旭化成株式会社 インターリハ株式会社 | 保健医療学部 教授 代田 浩之 | 2021年 2020年 |
腸内細菌療法研究講座 | キリンホールディングス株式会社 | 受入責任者:医学研究科 消化器内科学 教授 永原 章仁 研究代表者:准教授 石川 大 | 2021年 2020年 |
先端予防医学・健康情報学講座 | 株式会社クレディセゾン | 受入責任者:医学研究科 総合診療科学 教授 内藤 俊夫 研究代表者:特任教授 福田 洋 | 2021年 2020年 |
集団感染予防学講座 | 大幸薬品株式会社 | 医学研究科 小児思春期発達・病態学 教授 清水 俊明 | 2021年 2020年 |
パーキンソン病治療薬開発講座 | 大原薬品工業株式会社 株式会社PARKINSON Laboratories | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 | 2021年 2020年 |
デジタル医療講座 | ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社ビジョンケアカンパニー | 医学研究科 眼科学 教授 村上 晶 | 2021年 2020年 |
脳機能代謝研究講座 | テルモ株式会社 株式会社フィリップ・ジャパン アンファー株式会社 株式会社メディカライン 日本メドトロニック株式会社 日本ストライカー株式会社 Integra Japan株式会社 他 1 社 | 医学研究科 脳神経外科学 教授 近藤 聡英 | 2021年 2020年 |
リアルワールドエビデンス評価研究講座 | 株式会社新日本科学 | 医学研究科 放射線診断学 教授 桑鶴 良平 | 2021年 2020年 |
気分障害分子病態学講座 | 住友ファーマ株式会社 | 医学研究科 精神・行動科学 教授 加藤 忠史 | 2021年 |
アフェレシス治療技術と生命科学講座 | 旭化成メディカル株式会社 | 医学研究科 膠原病内科学 教授 山路 健 | 2021年 |
スポーツ医学・再生医療講座 | セルソース株式会社 | 受入責任者:医学研究科 整形外科・運動器医学 教授 石島 旨章 研究代表者:特任教授 齋田 良知 | 2021年 |
健康寿命学講座 | 株式会社カーブスジャパン | 医学研究科 スポートロジ―センター センター長 河盛 隆造 | 2021年 |
マルチスケール脳構造イメージング講座 | 株式会社ニコンソリューションズ | 受入責任者:医学研究科長 服部 信孝 研究代表者:准教授 日置 寛之 | 2021年 |
高齢者身体運動機能研究開発講座 | 株式会社ハーフ・センチュリー・モア | 医学研究科 病院管理学 教授 小林 弘幸 | 2021年 |
パーキンソン病臨床データ解析研究講座 | 小野薬品工業株式会社 | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 | 2021年 |
骨髄増殖性腫瘍治療薬開発講座 | Meiji Seika ファルマ株式会社 | 医学研究科 血液学 教授 小松 則夫 | 2021年 |
免疫病・がん先端治療学講座 | ワイズ・エー・シー株式会社 | 受入責任者:医学研究科 アトピー疾患研究センター センター長 奥村 康 研究代表者:特任教授 森本 幾夫 | 2021年 |
先進老化制御学講座 | 株式会社ブルボン | 医学研究科 循環器内科学 教授 南野 徹 | 2021年 |
プロバイオティクス研講座 | 株式会社ヤクルト本社 | 医学部 小児科学講座 名誉教授 山城 雄一郎 | 2021年 |
シヌクレイノパチー創薬探索研究講座 | 協和キリン株式会社 | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 | 2021年 |
神経疾患におけるPROに基づく統合データ解析講座 | 武田薬品工業株式会社 | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 | 2021年 |
免疫診断学講座 | 日本抗体医薬株式会社 | 受入責任者:医学研究科 アトピー疾患研究センター センター長 奥村 康 研究代表者:医学研究科 消化器内科学 教授 永原 章仁 | 2021年 |
運動器疾患病態学講座 | サントリーウエルネス株式会社 日本ストライカー株式会社 日本エム・ディ・エム株式会社 久光製薬株式会社 オリンパステルモバイオマテリアル株式会社 株式会社マティス セルソース株式会社 | 受入責任者:医学研究科 整形外科学 教授 石島 旨章 研究代表者:特任教授 岡田 保典 | 2021年 |
Pandemic Ready共同研究講座 | 清水建設株式会社 | 医学研究科 感染制御科学 教授 堀 賢 | 2021年 |
救急AI色画像情報標準化講座 | 凸版印刷株式会社 | 医学研究科 救急・災害医学(浦安病院) 教授 田中 裕 | 2021年 |
低侵襲テロメスキャン次世代がん診断学講座 | オンコリスバイオファーマ株式会社 | 医学研究科 呼吸器内科学 教授 髙橋 和久 | 開設間もないため、業績の収集なし |
デジタル指標運動機能研究講座 | 田辺三菱製薬株式会社 | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 | 〃 |
ダイレクトリプログラミング再生医療学講座 | アステラス製薬株式会社 | 医学部 難治性疾患診断・治療学講座 教授 岡﨑 康司 | 〃 |
デジタルセラピューティクス講座 | 株式会社ライフクエスト | 医学研究科 泌尿器外科学 教授 堀江 重郎 | 〃 |
MALDI-TOFMS実用化研究講座 | 株式会社島津製作所 | 医学研究科 臨床病態検査医学 教授 田部 陽子 | 〃 |
次世代病院IoTネットワーク共同研究講座 | アライドテレシスホールディングス株式会社 | 医学研究科長 服部 信孝 | 〃 |
細菌叢再生学講座 | メタジェンセラピューティクス株式会社 | 受入責任者:医学研究科 消化器内科学 教授 永原 章仁 研究代表者:准教授 石川 大 | 〃 |
メディカルメタバース共同研究講座 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 | 医学研究科長 服部 信孝 | 〃 |
次世代型ビューティ&ウェルネス医療研究講座 | 株式会社ミス・パリ | 受入責任者:医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 研究代表者:特任教授 林 明人・特任助教 権藤 英美里 | 〃 |
唾液1mlを用いた認知症バイオマーカー開発講座 | (非公開) | 医学研究科 難治性疾患診断・治療学 教授 赤澤 智宏 | 〃 |
生殖技術フロンティア講座 | 株式会社新日本科学 | 受入責任者:医学研究科 産婦人科学講座 教授 板倉 敦夫 研究代表者:河村 和弘 | 〃 |
食と生殖機能先端研究講座 | 株式会社パートナーズ | 受入責任者:医学研究科 産婦人科学講座 教授 板倉 敦夫 研究代表者:河村 和弘 | 〃 |
※責任者等の職制は、令和4年7月1日の現職を記載
寄付講座
教育や研究の活性化を目的に設置され、企業・団体等からの寄付を受けて運営される講座をいいます。
寄付講座設置状況一覧
寄付講座名 | 寄付者 | 責任者等 | 年次報告 |
先進糖尿病治療学講座 | (非公開) | 医学研究科 代謝内分泌内科学 教授 綿田 裕孝 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
地域総合診療研究講座(越谷市) | 埼玉県越谷市 | 医学研究科長 服部 信孝 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
運動障害疾患病態研究・治療講座 | 日本メドトロニック株式会社 ボストンサイエンティフィックジャパン株式会社 帝人ファーマ株式会社(共同研究) アッヴィ合同会社 他 1 社 | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
脳神経血管内治療学講座 | テルモ株式会社 日本ストライカー株式会社 株式会社カネカメディックス 日本メドトロニック株式会社 | 受入責任者:医学研究科 脳神経外科学 教授 近藤 聡英 研究代表者:教授 大石 英則 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
遺伝子疾患先端情報学講座 | 大塚製薬株式会社 ジェネシスヘルスケア株式会社 日本新薬株式会社 株式会社食文化 ロート製薬株式会社 | 医学研究科 泌尿器外科学 教授 堀江 重郎 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
心血管睡眠呼吸医学講座 | 株式会社フィリップス・ジャパン フクダ電子株式会社 レスメド株式会社 | 医学研究科 循環器内科学 教授 南野 徹 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
乳酸菌生体機能研究講座 | 明治ホールディングス株式会社 | 医学研究科 アトピー疾患研究センター センター長 奥村 康 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
腸内フローラ研究講座 | 森永乳業株式会社 | 特任教授 佐藤 信紘 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
マイクロバイオーム研究講座 | アサヒグループホールディングス株式会社 | 受入責任者:医学研究科長 服部 信孝 研究代表者:准教授 渡邉 心 | 2021年 2020年 2019年 2018年 |
先進血液病態学講座 | ファーマエッセンシアジャパン株式会社 | 医学研究科 血液学 教授 小松 則夫 | 2021年 |
脳疾患連携分野研究講座 | イドルシアファーマシューティカルズ ジャパン株式会社 | 医学研究科 脳神経外科学 教授 近藤 聡英 | 2021年 |
骨関節疾患地域医療・研究講座 | 茨城県 神栖市 | 医学部 整形外科学講座 教授 石島 旨章 | 開設間もないため、業績の収集なし |
ホスピタリスト研究実践講座 | 公益財団法人 星総合病院(福島県) | 医学部 総合診療科学講座 教授 内藤 俊夫 | 〃 |
※責任者等の職制は、令和4年7月1日の現職を記載
産学協同研究講座
共通の課題について本学と協同して研究を実施するために設置され、企業・団体等からの寄付金・研究費を受けて運営される講座をいいます。
産学協同研究講座設置状況一覧
産学協同研究講座名 | 寄付者・共同研究機関 | 責任者等 | 年次報告 |
バイオリソースバンク活用研究支援講座 | アボットジャパン合同会社(共同研究) 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社(寄付) 三井不動産株式会社(寄付) | 医学研究科 呼吸器内科学 教授 髙橋 和久 | 開設間もないため、業績の収集なし |
パーキンソン病病態解明研究講座 | 大塚製薬株式会社(寄付) 山岸 広太郎(寄付) ゼブラホールディングス株式会社(共同研究) | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 | 〃 |
※責任者等の職制は、令和4年7月1日の現職を記載
過去に設置されていた共同研究講座・寄付講座一覧
寄付講座・共同研究講座名 | 寄付者・共同研究者 | 期間 | 責任者 |
低侵襲医療外科学講座 | ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 | 平成18年1月1日~ 平成20年12月31日 | 小児外科・小児泌尿生殖器外科学 教授 山高 篤行 |
先端放射線治療・医学物理学講座 | エレクタ株式会社 | 平成18年6月1日~ 平成23年5月31日 | 放射線医学教室 先任准教授 唐澤 久美子 |
アンタイエイジング研究講座 | 株式会社メディセオ・パルタックホールディングス | 平成18年7月1日~ 平成21年6月30日 | 総合診療科学 特任教授 林田 康男 |
インスリン研究講座 | ノボ ノルディクスファーマ株式会社 | 平成19年4月1日~ 平成21年3月31日 | 代謝内分泌学 特任教授 河盛 隆造 |
漢方医学先端臨床センター | 株式会社ツムラ | 平成19年4月1日~ 平成28年3月31日 | 病院管理学 教授 小林 弘幸 |
加齢制御医学講座 | ロート製薬株式会社 株式会社アンチエイジングサイエンス | 平成19年7月1日~ 平成24年6月30日 | 医学研究科長 新井 一 |
ロート製薬株式会社 新日本製薬株式会社 株式会社山田養蜂場本社 | 平成24年7月1日~ 平成27年9月30日 | ||
イーライリリー「膵再生医学講座」 | 日本イーライリリ-株式会社 | 平成20年4月1日~ 平成26年3月31日 | 代謝内分泌内科学 教授 綿田 裕孝 |
小児医療・調査研究講座(東京都) | 東京都 | 平成22年9月1日~ 平成25年3月31日 | 小児思春期発達・病態学 教授 清水 俊明 |
神経変性疾患病態治療探索講座 | 大日本住友製薬株式会社 | 平成23年4月1日~ 平成29年3月31日 | 神経学 教授 服部 信孝 |
分子糖尿病制御医学講座 | MSD株式会社 | 平成23年4月1日~ 平成28年3月31日 | 代謝内分泌内科学 教授 綿田 裕孝 |
循環呼吸睡眠医学講座 (睡眠時無呼吸症センター) | フィリップス・レスピロニクス合同会社 帝人在宅医療株式会社 フクダ電子株式会社 | 平成24年4月1日~ 平成27年3月31日 | 医学研究科長 新井 一 循環器内科学 教授 代田 浩之 |
慢性腎臓病(CKD)集学的治療研究講座 | ノバルティスファーマ株式会社 協和発酵キリン株式会社 興和創薬株式会社 田辺三菱製薬株式会社 | 平成25年4月1日~ 平成28年10月31日 | 腎臓内科学 教授 富野 康日己 |
神経再生医療講座 | 株式会社財宝 | 平成26年10月1日~ 平成28年10月11日 | 神経学 教授 服部 信孝 |
神経難病治療開発講座 | (非公開) | 平成28年1月1日~ 平成28年10月11日 | 神経学 教授 服部 信孝 |
神経疾患病態構造学講座 | マイクロダイアグノスティック株式会社 | 平成25年4月1日 ~平成28年3月31日 | 神経機能構造学 特任教授 内山 安男 |
株式会社未来開拓総合企画 | 平成28年4月1日 ~平成30年3月31日 | ||
社会性不妊治療学講座 | 千葉県浦安市 | 平成27年7月1日~ 平成30年3月31日 | 浦安病院 産婦人科 教授 吉田 幸洋 |
国際医療研究学講座 | 一般社団法人 体性幹細胞臨床研究会 | 平成28年6月1日~ 平成30年3月31日 | 総合診療科学 教授 内藤 俊夫 |
漢方医学先端臨床センター | 株式会社ツムラ | 平成28年4月1日~ 平成31年3月31日 | 病院管理学 教授 小林 弘幸 |
電子医療情報管理学講座 | 富士通株式会社 | 平成26年4月1日~ 平成31年3月31日 | 医学研究科長 代田 浩之 |
プロバイオティクス研究講座 | 株式会社ヤクルト本社 | 平成17年4月1日~ 令和3年3月31日 | 医学部 小児科学講座 名誉教授 山城雄一郎 |
多発性硬化症および神経難病治療・研究講座 | 水素健康医学ラボ株式会社 株式会社アビスト メロディアン株式会社 株式会社健康家族 大和株式会社 バイオジェン・ジャパン株式会社 田辺三菱製薬株式会社 バイエル薬品株式会社 小野薬品工業株式会社 日本製薬株式会社 旭化成メディカル株式会社 一般社団法人日本血液製剤機構 Miz株式会社 | 平成26年10月1日~ 平成29年9月30日 | 神経学 教授 服部 信孝 |
大原薬品工業株式会社 小野薬品工業株式会社 旭化成メディカル株式会社 田辺三菱製薬株式会社 日本製薬株式会社 Miz株式会社 アッヴィ合同会社 | 平成29年10月1日~ 平成30年3月31日 | ||
大原薬品工業株式会社 小野薬品工業株式会社 旭化成メディカル株式会社 田辺三菱製薬株式会社 日本製薬株式会社 アッヴィ合同会社 | 平成30年4月1日~ 平成32年9月30日 | ||
ジェロントロジー:医学・健康学応用講座 | 東急不動産株式会社 | 平成27年1月1日~ 平成29年12月31日 | 特任教授 佐藤 信紘 |
株式会社東急不動産R&Dセンター 東急不動産株式会社 株式会社東急イーライフデザイン | 平成30年1月1日~ 令和2年12月31日 | ||
運動器・腫瘍性疾患病態学講座 | 中外製薬株式会社 サントリーウエルネス株式会社 久光製薬株式会社 株式会社太田胃散 大正富山医薬品株式会社 | 平成27年4月1日~ 平成30年3月31日 | 医学研究科 整形外科・運動器医学 特任教授 金子 和夫 |
中外製薬株式会社 サントリーウエルネス株式会社 久光製薬株式会社 日本ストライカー株式会社 株式会社太田胃散 大正製薬株式会社 ジンマー・バイオメット合同会社 | 平成30年4月1日~ 令和3年3月31日 | ||
免疫病・がん先端治療学講座 | キッセイ薬品工業株式会社 | 平成24年4月1日~ 平成30年3月31日 | 医学研究科 アトピー疾患研究センター センター長 奥村 康 |
平成30年4月1日~ 令和3年3月31日 | |||
免疫診断学 | 株式会社エスアールエル | 平成30年4月1日~ 令和3年3月31日 | 医学研究科 アトピー疾患研究センター センター長 奥村 康 |
神経疾患病態構造学講座 | 武田薬品工業株式会社 | 平成30年4月1日~ 令和3年3月31日 | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 |
グラノーラ健康科学・予防医学講座 | カルビー株式会社 | 平成30年5月1日~ 令和3年4月30日 | 医学研究科 心臓血管外科学 教授 天野 篤 |
戦略的手術室改善マネジメント講座 | 株式会社ホギメディカル | 平成28年10月1日~ 令和3年9月30日 | 医学研究科 心臓血管外科学 教授 天野 篤 |
パーキンソン病病態解明研究講座 | 大塚製薬株式会社 | 平成25年4月1日~ 平成28年3月31日 | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 |
①大塚製薬株式会社 ②山岸 広太郎 | 平成28年4月1日~ 平成31年3月31日 | ||
①大塚製薬株式会社 ②山岸 広太郎 ③アッヴィ合同会社 ④Meiji Seikaファルマ株式会社 ⑤小野薬品工業株式会社 ⑥富士フィルム和光純薬株式会社 ※2021.10富士フイルム株式会社に包括合併 | 平成31年4月1日~ 令和4年3月31日 | ||
糖尿病治療標的探索医学講座 | (非公開) | 平成28年4月1日~ 令和4年3月31日 | 代謝内分泌内科学 教授 綿田 裕孝 |
次世代細胞・免疫治療学講座 (江川記念 SETA講座) | 医療法人社団 滉志会(瀬田クリニック) | 平成29年4月1日~ 令和4年3月31日 | 学長 新井 一 |
認知症診断・予防・治療学講座 | (非公開) エーザイ株式会社 | 平成21年1月1日~ 平成23年12月31日 | 医学研究科 神経学 教授 服部 信孝 |
(非公開) ヤンセンファーマ株式会社 エーザイ株式会社 | 平成24年1月1日~ 平成26年12月31日 | ||
日本メジフィジックス株式会社 エーザイ株式会社 | 平成27年1月1日~ 平成29年12月31日 | ||
超高精細画像医療応用講座 | (非公開) | 令和1年6月1日~ 令和4年5月31日 | 特任教授 佐藤 信紘 |
遺伝子転写制御医学講座 | EIDOS Medicine | 令和3年4月1日~ 令和4年3月31日 | 受入責任者:学長 新井 一 研究代表者:特任先任准教授 GUSEV Oleg |
※寄付者名は、共同研究講座・寄付講座終了時の寄付者名を記載