SARS-CoV-2 seroprevalence in healthcare workers at a frontline hospital in Tokyo |
和訳)東京都内第一線病院の医療従事者におけるSARS-CoV-2の血清有病率 2021.04 福田 洋, 瀬山 邦明, 伊藤 佳奈美, 藍 智彦, 野尻 宗子, 堀 賢, 脇田 満, 齋藤 香里, 信田 由佳, 名倉 梨絵, 長谷川 真由, 金本 千亜紀, 徳原 まゆみ, 岡嶋 勝信, 吉川 友紀子, 勝田 成昌, 山本 剛正, 出居 真由美, 堀内 裕紀, 山谷 琴子, 三澤 成毅, 内藤 俊夫, 三井田 孝, 佐藤 裕之, 服部 信孝, 田部 陽子, 髙橋 和久 |
Seroprevalence of anti-SARS-CoV-2 antibodies in Japanese COVID-19 patients |
和訳)日本人COVID-19患者における抗SARS-CoV-2抗体の血清有病率 2021.04 比企 誠, 田部 陽子, 藍 智彦 , 末永 祐哉, 原田 紀宏, 杉本 起一, 松下 靖志, 松下 雅和, 脇田 満, 三澤 成毅, 出居 真由美, 三井田 孝, 田村 直人, 髙橋 和久, 内藤 俊夫 |
Endothelial Injury in COVID-19 and Acute Infections: Putting the Pieces of the Puzzle Together |
和訳)COVID-19と急性感染症における血管内皮傷害:血栓炎のパズルを解き明かす 2021.04 射場 敏明 |
Stochastic modelling of the effects of human-mobility restriction and viral infection characteristics on the spread of COVID-19 |
和訳)COVID-19の拡散におけるヒト移動制限とウイルス感染の特性の影響の確率論的モデル化 2021.03 鶴井 博理 |
Community-Integrated Intermediary Care (CIIC) Service Model to Enhance Family-Based, Long-Term Care for Older People: Protocol for a Cluster Randomized Controlled Trial in Thailand |
和訳)高齢者のための家族ベースの長期ケアを強化する地域統合型中間ケア(CIIC)サービスモデル:タイにおけるクラスター無作為化対照試験のプロトコル 2021.03 ミョー ニヨン アング, 湯浅 資之, ティン ニヨン ニヨン アング |
Therapeutic strategies in patients with coagulopathy and disseminated intravascular coagulation: awareness of the phase-dependent characteristics |
和訳)血液凝固異常症および播種性血管内凝固症候群患者の治療戦略:症状の段階に応じた特性を意識して 2021.03 射場 敏明 |
Managing thrombosis and cardiovascular complications of COVID-19: Answering the questions in COVID-19-associated coagulopathy |
和訳)COVID-19の血栓症と心血管合併症の管理:COVID-19関連の血液凝固異常症の疑問に答える 2021.03 射場 敏明 |
Thrombosis and COVID-19: Controversies and (Tentative) Conclusions |
和訳)血栓症とCOVID-19:論点と(暫定の)結論 2021.02 射場 敏明 |
Health inequality among different economies during early phase of COVID-19 pandemic |
和訳)COVID-19パンデミックの初期段階における異なる国の間で健康の不平等 2021.02 ミョー ニエン アング, 湯浅 資之 |
Worries and concerns among healthcare workers during the coronavirus 2019 pandemic: A web-based cross-sectional survey |
和訳)Webベースの横断調査:コロナウイルス2019パンデミック時の医療従事者の間で悩みや不安 2021.02 遠藤 裕久, 末永 祐哉 |
Impact of domestic travel restrictions on transmission of COVID-19 infection using public transportation network approach |
和訳)公共交通ネットワークのアプローチを用いたCOVID-19感染症伝播に及ぼす国内旅行制限の影響 2021.02 村野 弥生, 東海林 弘道, 清水 俊明 |
Comparison of the clinical performance and usefulness of five SARS-CoV-2 antibody tests |
和訳)SARS-CoV-2抗体検査5種における臨床上の性能と有用性の比較 2021.02 脇田 満, 出居 真由美, 齋藤 香里, 堀内 裕紀, 山谷 琴子, 山本 剛正, 井川 ジーン, 日向 正信, 門田 勝彦, 黒澤 太郎, 髙橋 翔, 齋藤 拓海, 三澤 成毅, 赤澤 智宏, 内藤 俊夫, 三井田 孝, 髙橋 和久, 藍 智彦, 田部 陽子 |
Ethnic differences in thromboprophylaxis for COVID-19 patients: should they be considered? |
和訳)COVID-19の患者のための血栓予防における民族の違いは考慮すべきか? 2021.01 射場 敏明 |
Editorial commentary: Vascular injury in acute infections and COVID-19: everything old is new again |
和訳)社説論評:急性感染症とCOVID-19における血管損傷 "Everything old is new again" 2021.01 射場 敏明 |
Proposal of the Definition for COVID-19-Associated Coagulopathy |
和訳)COVID-19-関連血液凝固障害の定義の提案 2021.01 射場 敏明 |
Host mitochondrial transcriptome response to SARS-CoV-2 in multiple cell models and clinical samples |
和訳)複数の細胞モデルおよび臨床検体中のSARS-CoV-2に対するホストミトコンドリアのトランスクリプトーム応答 2021.01 熊谷 仁 |
Presence of antibodies against SARS-CoV-2 spike protein in bovine whey IgG enriched fraction |
和訳)ウシ乳清IgGリッチ画分中のSARS-CoV-2スパイクタンパク質に対する抗体の存在 2021.01 大城 聡, 多田 達哉, 水谷 苗子, 切替照雄 |
Delayed treatment of bacteremia during the COVID-19 pandemic |
和訳)COVID-19パンデミック時の菌血症治療の遅れ 2021.01 宮上 泰樹, 上原 由紀, 中村 文子, 小倉 直也, 久代 聖子, 増山 勝俊, 金井 美紀, 梁 広石, 内藤 俊夫 |
Allocation of Mechanical Ventilators During a Pandemic: A Mixed-Methods Study of Perceptions Among Japanese Health-Care Workers and the General Public |
和訳)パンデミック時の機械式人工呼吸器の配置:日本の医療従事者と一般市民の認識に関する混合研究法 2021.01 デシュパンデ ゴータム |
Mapping routine measles vaccination in low- and middle-income countries |
和訳)低・中所得国における麻疹予防接種のマッピング(COVID-19パンデミックに伴う麻疹予防接種への影響) 2021.01 米本 直裕 |
Social media marketing gains importance after Covid-19 |
和訳)Covid-19後のソーシャルメディア販売利益の重要性 2021.01 アンドリュー メイソン |
Pharmacy Internal Controls: A Call for Greater Vigilance during the COVID-19 Pandemic |
和訳)薬局内部統制:COVID-19パンデミック時の警戒強化のための呼びかけ 2020.12 アンドリュー メイソン |
Successful Treatment of Elderly Male With COVID-19 Infection With Severe Acute Respiratory Distress Syndrome Using Multimodal Therapy, Including Immune Modulation Therapy |
和訳)免疫調節治療を含むマルチモーダルセラピーを使用した重症急性呼吸窮迫症候群のの治療成功:COVID-19感染症の高齢者男性に 2020.12 日域 佳, 片山 勇魚, 飯田 敏秀, 長友 節子, 柳川 洋一 |
COVID-19 coagulopathy: is it disseminated intravascular coagulation? |
和訳)COVID-19血液凝固障害:播種性の血管内凝固か? 2020.12 射場 敏明 |
COVID-19 coagulopathy in pregnancy: Critical review, preliminary recommendations, and ISTH registry—Communication from the ISTH SSC for Women’s Health |
和訳)妊娠中COVID-19血液凝固障害:クリティカルレビュー、予備的な推奨事項、国際血栓止血学会(ISTH)レジストリ:女性の健康のための国際血栓止血学会議より活動報告 2020.11 射場 敏明 |
Complication of coronavirus disease 2019 during remission induction therapy against anti-MDA5 antibody-positive dermatomyositis |
和訳)抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎に対する寛解導入療法中のCOVID-19の合併症 2020.11 小神 昌寛, 鈴木 智, 南條 友央太, 池田 圭吾, 田村 直人, 佐々木 信一, 森本 真司 |
“Staying at home” to tackle COVID-19 pandemic: rhetoric or reality? Cross-cutting analysis of nine population groups vulnerable to homelessness in Japan |
和訳)COVID-19パンデミックに取り組むための「自宅待機」:レトリックか現実か? 日本のホームレスにおける脆弱性に関する9つの集団の横断的分析 2020.11 武田 裕子 |
APASL practical recommendations for the management of hepatocellular carcinoma in the era of COVID-19 |
和訳)COVID-19時代の肝細胞癌管理のためのアジア太平洋肝臓学会(APASL) の実践的推奨事項 2020.11 椎名 秀一朗, 丸山 紀史, 永松 洋明 |
Persistent COVID-19 Pneumonia and Failure to Develop Anti-SARS-CoV-2 Antibodies During Rituximab Maintenance Therapy for Follicular Lymphoma |
和訳)濾胞性リンパ腫に対するリツキシマブ維持療法中の持続性COVID-19肺炎と抗SARS-CoV-2抗体の発現不全 2020.11 安田 肇, 築根 豊, 渡邊 直紀, 杉本 和也, 内村 綾那, 竪山 美沙, 宮下 洋佑, 越智 裕介, 小松 則夫 |
Expected reduction in the number of births due to the COVID-19 pandemic and proposal for countermeasures |
和訳)COVID-19パンデミックによる出生数減少の見込みと対策の提案 2020.11 竹田 純 |
The multifaceted role of plasminogen in inflammation |
和訳)炎症におけるプラスミノーゲンの多面的役割 2020.11 ベアーテ ハイジッヒ, 長田 太郎, 服部 浩一 |
A patient infected with SARS-CoV-2 over 100 days |
和訳)100日間にわたりSARS-CoV-2に感染した患者 2020.10 入山 大希 |
Risk/caution of vitamin D insufficiency for quarantined athletes returning to play after COVID-19 |
和訳)COVID-19後に試合復帰した隔離経験選手のビタミンD不足のリスク・注意点 2020.10 齋田 良知 |
A survey of preparedness against COVID-19 in hospitals in Tokyo, Japan with healthcare personnel with COVID-19 and in-facility transmission |
和訳)東京都内の病院におけるCOVID-19への備えについて、COVID-19を持つ医療従事者と施設内感染者を対象とした調査結果 2020.10 田頭 保彰, 高松 茜 |
Preoperative Universal SARS-CoV-2 Screening for Asymptomatic Patients: A Report From Tokyo, Japan |
和訳)無症状患者に対する術前SARS-CoV-2スクリーニング.東京からの報告 2020.10 小森 大輝, 森 博威, 小島 豊, 田部陽子, 内藤 俊夫 |
Surgical mask use by healthcare personnel to prevent COVID-19 spread in a long-term care facility |
和訳)介護施設でのCOVID-19の蔓延を防ぐための医療従事者によるサージカルマスクの使用 2020.10 小森 大輝 |
Continuous extracorporeal treatments in a dialysis patient with COVID-19 |
和訳)COVID-19に感染した透析患者における持続的体外治療 2020.10 二瓶 義人, 長澤 肇, 深尾 勇輔, 木原 正夫, 上田 誠二, 合田 朋仁, 鈴木 祐介 |
COVID Blindness: Delayed Diagnosis of Aseptic Meningitis in the COVID-19 Era |
和訳)COVIDの盲点:COVID-19時代における無菌性髄膜炎の診断の遅れ 2020.10 宮上 泰樹 |
Emergency videoendoscopic endonasal tracheal intubation for severe upper airway stenosis |
和訳)重度の上気道狭窄に対する緊急時のビデオ内視鏡による気管挿管術(COVID-19時代における患者への低侵襲性と医療スタッフへのリスク低減) 2020.10 宮上 泰樹 |
Optimizing the Risk-Benefit Balance of Thromboprophylaxis in Critically Ill Patients With Coronavirus Disease 2019 Reply |
和訳)新型コロナウイルス感染症の重症患者における血栓予防薬のリスク・ベネフィットバランスの最適化 :返信 2020.10 射場 敏明 |
Coagulopathy of Coronavirus Disease 2019 |
和訳)コロナウイルス2019の血液凝固障害 2020.09 射場 敏明 |
The coagulopathy, endotheliopathy, and vasculitis of COVID-19 |
和訳)COVID-19の血液凝固障害、内皮症、および血管炎について 2020.09 射場 敏明 |
Late i.v. steroid treatment for severe COVID-19-induced acute respiratory distress syndrome: a case report |
和訳)重症COVID-19誘発性急性呼吸窮迫症候群に対する後期静注ステロイド治療:症例報告 2020.09 熊川 靖章, 平野 洋平, 末吉 孝一郎, 石原 唯史, 近藤 豊, 川﨑 喬彬, 竹内 悠二, 中村 有紀, 石川 浩平, 渡部 雄介, 斉藤 航, 松田 繁, 中澤 武司, 佐々木 信一, 岡本 健, 田中 裕 |
Thoracic Anesthesia of Patients With Suspected or Confirmed 2019 Novel Coronavirus Infection: Preliminary Recommendations for Airway Management by the European Association of Cardiothoracic Anaesthesiology Thoracic Subspecialty Committee |
和訳)新型コロナウイルス感染症患者への胸部麻酔:欧州連合の胸郭麻酔学胸部下位専門委員による気道管理のための予備的勧告 2020.09 川越 いづみ |
Superiority of cilostazol among antiplatelet FDA-approved drugs against COVID 19 Mpro and spike protein: Drug repurposing approach |
和訳)COVID-19のメインプロテアーゼとスパイクタンパク質に対する、抗血小板FDA承認薬シロスタゾールの優位性:医薬品再利用アプローチ 2020.09 Afnan H. El-Gowily |
Review of the efforts of the Japanese Society of Echocardiography for coronavirus disease 2019 (COVID-19) during the initial outbreak in Japan |
和訳)COVID-19の日本初発生時の日本心エコー学会の取り組みを振り返って 2020.09 鍵山 暢之 |
Novel coronavirus (COVID-19) knowledge, precaution practice, and associated depression symptoms among university students in Korea, China, and Japan |
和訳)韓国、中国、そして日本の大学の学生の間で新型コロナウイルス(COVID-19)知識、予防措置の実践、および関連する抑うつ症状 2020.09 ミョー ニエン アング, 湯浅 資之 |
Computed tomography surveillance helps tracking COVID-19 outbreak |
和訳)コンピュータ断層撮影サーベイランスはCOVID-19流行追跡に役立つ 2020.08 青木 茂樹 |
Clinical and prodromal ocular symptoms in coronavirus disease: A systematic review and meta-analysis |
和訳)コロナウイルス疾患における臨床的および前駆症状眼症状:系統的レビューとメタアナリシス 2020.08 猪俣 武範, Jeamyong Sung, 中村 正裕, 猪俣 明恵, 朱 俊, 藤本 啓一, 奥村 雄一, 三浦 真里亜, 藤尾 謙太, 廣澤 邦彦, 赤崎 安序, 桑原 瑞, 村上 晶 |
Effect of the COVID-19 Pandemic on Acute Respiratory Care of Hypoxemic Patients With Acute Heart Failure in Japan - A Cross-Sectional Study |
和訳)COVID-19パンデミックが日本の急性心不全患者の低酸素状態の急性呼吸ケアに及ぼす影響 - 横断的研究 2020.08 末永 祐哉 |
ISTH DIC subcommittee communication on anticoagulation in COVID-19 |
和訳)COVID-19の抗凝固に対する国際血栓止血学会(ISTH) 播種性血管内凝固症候群(DIC)小委員会の活動報告 2020.07 射場 敏明 |
Post-COVID-19: Designing the new normal in general medicine |
和訳)ポストCOVID-19:総合診療における新しい日常をデザインする 2020.07 髙橋 宏瑞 |
Amabié - A Japanese symbol of the COVID-19 pandemic |
和訳)アマビエ - COVID-19パンデミックの日本のシンボル 2020.07 神作 麗 |
Coronavirus disease 2019 (Covid-19) information for cardiologists ― systematic literature review and additional analysis ― |
和訳)心臓専門医のためのコロナウイルス2019の情報 - 体系的文献レビューと追加的な分析 - 2020.06 水野 篤 |
Suspected Virus-Inducing Severe Acute Respiratory Distress Syndrome Treated by Multimodal Therapy Including Extracorporeal Membrane Oxygenation and Immune Modulation Therapy |
和訳)ウイルス感染による重症急性呼吸窮迫症候群が疑われる患者に対する体外膜酸素療法・免疫調節療法を含むマルチモーダル療法の適用 2020.06 池上 さや, 日域 佳, 長澤 宏樹, 西尾 亮太, 柳川 洋一 |
Coagulopathy in COVID-19 |
和訳)COVID-19における血液凝固障害 2020.06 射場 敏明 |
The unique characteristics of COVID-19 coagulopathy |
和訳)COVID-19血液凝固障害の目新しい特徴 2020.06 射場 敏明 |
Coagulation abnormalities and thrombosis in patients with COVID-19 |
和訳)COVID-19の患者の血液凝固異常や血栓症 ※高被引用数論文(他の多数の論文が参考にした論文) 2020.06 射場 敏明 |
Type and dose of heparin in Covid-19: Reply |
和訳)Covid-19中のヘパリンの種類や用量:返信 2020.05 射場 敏明 |
Scientific and Standardization Committee communication: Clinical guidance on the diagnosis, prevention, and treatment of venous thromboembolism in hospitalized patients with COVID-19 |
和訳)COVID-19との診断、予防に関する臨床指導、および入院患者における静脈血栓塞栓症の治療:科学標準化委員会の活動報告 ※高被引用数論文(他の多数の論文が参考にした論文) 2020.05 射場 敏明 |
Clinical course of COVID-19 in patients with pre-existing decompensated cirrhosis: initial report from China |
和訳)既存の非代償性肝硬変の患者でCOVID-19の臨床経過:中国からの最初の報告 2020.05 丸山 紀之 |
COVID-19: Initial experience of an international group of hand surgeons |
和訳)COVID-19:国際的な手外科医グループの初期経験 2020.05 市原 理司 |
Joint Declaration on COVID-19 by the Japan Stroke and Japanese Circulation Societies |
和訳)COVID-19に関する日本脳卒中学会と日本循環器学会の共同宣言 2020.05 水野 篤 |
Sustainable health promotion for the seniors during COVID-19 outbreak: A lesson from Tokyo |
和訳)COVID-19大流行中の高齢者のための持続可能な健康増進: 東京からの教訓 2020.04 ミョー ニヨン アング, 湯浅 資之, ティン ニヨン ニヨン アング |
DOACs and “newer” hemophilia therapies in COVID-19: Reply |
和訳)COVID-19における、DOACsと「新しい」血友病治療:返信 2020.04 射場 敏明 |
Laboratory haemostasis monitoring in COVID-19 |
和訳)COVID-19における止血変数の実験室モニタリング 2020.04 射場 敏明 |
ISTH interim guidance on recognition and management of coagulopathy in COVID-19 |
和訳)COVID-19における凝固障害の認識と管理に関する国際血栓止血学会(ISTH)暫定指針 ※高被引用数論文(他の多数の論文が参考にした論文) 2020.03 射場 敏明 |