JUNTENDO News&Events ニュース&イベント カテゴリ:順天堂大学について
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2021.11.02
臨床研究研修会「介入研究 〜日常臨床における疑問の解決手法として」を開催します※オンライン(2021年11月2日)
-
2021.10.20
臨床研究研修会「研究デザインの立案と主な研究デザインの例」を開催します※オンライン(2021年10月20日)
-
2021.10.12
臨床研究研修会「臨床研究に対するデータマネジメントの役割と臨床研究データセンターの重要性」を開催します※オンライン(2021年10月12日)
-
2021.09.29
臨床研究研修会「臨床試験で知りたいもの(estimand)」を開催します※オンライン(2021年9月29日)
-
2021.09.07
順天堂大学保健医療学部市民公開講座開催のお知らせ
-
2021.09.07
臨床研究研修会「臨床研究におけるPrincipal Investigator(PI)・研究責任者の責務」を開催します※オンライン(2021年9月7日)
-
2021.08.27
臨床研究研修会「リスク・ベースド・アプローチ(Risk-Based Approach) の実装方法の1例」を開催します※オンライン(2021年8月27日)
-
2021.08.06
臨床研究研修会「体外診断医薬品概要」を開催します※オンライン(2021年8月6日)
-
2021.07.27
臨床研究研修会「臨床研究における因果推論入門」を開催します※オンライン(2021年7月27日)
-
2021.07.14
臨床研究研修会「医師主導治験:医薬品の開発」を開催します※オンライン(2021年7月14日)
-
2021.07.06
臨床研究研修会「小規模な臨床研究における統計解析の方法と注意点」を開催します※オンライン(2021年7月6日)
-
2021.06.26
【Web開催】練馬病院区民健康医学講座「症状のでない弁膜症ー大動脈弁疾患の最近の治療方法ー」
-
2021.06.26
保健看護学部第31回公開講座「ナイチンゲールと在宅看護〜これからの看護を考える〜」
-
2021.06.22
臨床研究研修会「臨床研究法、新統合指針における品質管理(モニタリング・監査)」を開催します※オンライン(2021年6月22日)
-
2021.06.11
シンポジウム「産学連携で医療技術のグローバル展開を考える」を開催します!【6/11金18:00〜ONLINE】
-
2021.06.08
臨床研究研修会「臨床研究における補償と賠償」を開催します※オンライン(2021年6月8日)
-
2021.06.01
【Web配信】静岡病院 第3回 ミニレクチャー動画「子宮頸がん予防ワクチンについて」
-
2021.06.01
臨床研究研修会「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」を開催します※オンライン(2021年6月1日)
-
2021.05.28
【Web開催】花粉症に悩まれているみなさん、大学の研究に参加してみませんか?
-
2021.05.25
臨床研究研修会「臨床研究法ができてからの臨床研究の準備と進め方」を開催します※オンライン(2021年5月25日)
-
2021.05.14
臨床研究研修会「臨床研究における多変量解析モデルの変数選択の方法」を開催します※オンライン(2021年5月14日)
-
2021.04.26
臨床研究研修会「臨床研究・治験に対する法的な枠組み」を開催します※オンライン(2021年4月26日)
-
2021.04.15
【Web配信】静岡病院 第2回 ミニレクチャー動画「多発性硬化症ってどんな病気?」
-
2021.04.01
東京江東高齢者医療センター 区民健康講座(オンライン配信)「自宅でできる運動」
-
2020.10.14
「幸福100年社会を築く次世代医療エコシステムの実現」第一回プロジェクトチーム会議
-
2020.10.14
『遠隔医療の未来を探る』〜EヘルスがもたらすPost コロナ社会の医療変革〜(主催:デンマーク大使館、共催:順天堂大学保健医療学部)
-
2020.08.25
ふくしま医療機器産業推進機構と連携した「医療機器開発促進に向けたセミナー」(WEB)を開催します