JUNTENDO News&Events ニュース&イベント カテゴリ:順天堂大学について
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-

2025.10.27
- #スポーツ健康科学部
- #体操競技部
- #世界体操
世界体操2025 種目別決勝 1年角皆選手が平行棒で銀、OB橋本選手が鉄棒で銀
-

2025.10.25
- #研究
細胞の“運び屋”に新たなルール
-

2025.10.24
- #スポーツ健康科学部
- #体操競技部
- #世界体操
- #国際交流
世界体操選手権に向け、アメリカ女子代表チームがさくらキャンパスで事前合宿を実施
-

2025.10.24
- #スポーツ健康科学部
- #大学院スポーツ健康科学研究科
- #女性スポーツ研究センター
【女性スポーツ研究センター】「PPE(アスリートの運動参加前健康評価)」 に男性版もプラスした「PPE for female and male athletes」を公開!
-

2025.10.23
- #スポーツ健康科学部
- #体操競技部
- #世界体操
世界体操2025 OB橋本大輝選手が男子個人総合で3連覇
-

2025.10.23
- #研究
α-シヌクレイン凝集機構の発見と化合物によるその制御
-

2025.10.23
- #スポーツ健康科学部
- #柔道部
柔道部が13年ぶりのベスト8進出!春の王者・日本大学を撃破
-

2025.10.22
- #スポーツ健康科学部
- #大学院スポーツ健康科学研究科
千葉県教育委員会と協定を締結 質の高い教員養成に向けた連携を推進
-

2025.10.21
- #スポーツ健康科学部
- #ハンドボール部
千葉県選抜チームで大活躍!本学ハンドボール部メンバーが国民スポーツ大会準優勝に貢献
-

2025.10.20
- #研究
臨床的フレイル尺度(CFS)は身体・認知の“弱り”を総合的に捉え、 心不全患者の予後を識別
-

2025.10.16
- #研究
高齢心不全におけるサルコペニア評価:GLISモデルの有用性を検証
-

2025.10.15
- #研究
ビフィズス菌の摂取が、成人女性の顔の皮膚に現れる褐色斑などの皮膚の劣化を抑制する可能性を確認
-

2025.10.14
- #研究
血液がんの新規バイオマーカーを実用化
-

2025.10.10
- #スポーツ健康科学部
- #ライフセービング部
ライフセービング部 女子総合3位入賞!男子も9位と健闘―第40回全日本学生ライフセービング選手権大会
-

2025.10.08
CSC-JUNTENDO Scholarship Program (FY2026)
-

2025.10.06
- #スポーツ健康科学部
- #大学院スポーツ健康科学研究科
順天堂大学卒業生も活躍!愛媛マンダリンパイレーツが独立リーグ制覇
-

2025.10.02
- #スポーツ健康科学部
- #大学院スポーツ健康科学研究科
- #啓友会
啓友会がユニバーシティゲームズ出場選手・優秀運動部を表彰
-

2025.10.01
Juntendo Scope(在学生・卒業生インタビュー)を更新しました
-

2025.10.01
- #スポーツ健康科学部
【Juntendo Scope】スポ健のことならおまかせ! オープンキャンパスで活躍する「広報サポーター」
-

2025.09.30
- #スポーツ健康科学部
- #硬式庭球部
男子硬式庭球部 30年ぶり2部昇格!
-

2025.09.29
- #研究
寛解導入率45.9%を達成 ―潰瘍性大腸炎に対する腸内細菌叢移植療法
-

2025.09.26
- #スポーツ健康科学部
- #ハンドボール部
女子ハンドボール部・齋藤史歩選手(スポーツ健康科学部1年)がU-20日本代表としてアジア選手権初優勝に貢献
-

2025.09.25
- #研究
視野障害の早期発見による交通事故対策
-

2025.09.25
- #研究
血中アルブミン酸化還元バランスが中高年齢者における 身体機能の変化を反映する有用な指標となる可能性を確認
-

2025.09.24
- #採択
令和7年度 AMED 「医学系研究支援プログラム」に採択
-

2025.09.19
- #スポーツ健康科学部
- #陸上競技部
- #世界陸上
- #国際交流
東京2025世界陸上 世界トップ選手が見た「順天堂大学さくらキャンパス」
-

2025.09.18
- #スポーツ健康科学部
【Juntendo Scope】【座談会企画】在学生が教えます!「スポ健入試対策のポイントはココ!」
-

2025.09.18
- #スポーツ健康科学部
- #ハンドボール部
男子ハンドボール部・赤澤磨於選手(スポーツ健康科学部3年)がチェコ遠征「Kenik Cup」に参加
-

2025.09.17
- #スポーツ健康科学部
- #大学院スポーツ健康科学研究科
- #HPSC
【2025年8月19日~22日】博士前期課程1年・島津頼夢さん、ハイパフォーマンス科学認定プログラムの一環としてHPSCで実習を経験
-

2025.09.16
- #スポーツ健康科学部
- #ハンドボール部
ハンドボール部が台北選抜チームと国際親善マッチを実施
-

2025.09.10
- #スポーツ健康科学部
- #大学院スポーツ健康科学研究科
- #卒業生
【卒業生の活躍】蔭山 和敬さん(2023年度修了) ブラインドマラソン選手を支える測定活動を実施しました!
-

2025.09.09
- #研究
がん患者のY染色体が失われる?放射線治療とY染色体喪失の関連を初報告
-

2025.09.08
- #スポーツ健康科学部
- #大学院スポーツ健康科学研究科
- #公開講座
【12月13・14日】日本ヘルスプロモーション学会 第22回学術大会を順天堂大学スポーツ健康科学部さくらキャンパスにて開催
-

2025.09.05
- #スポーツ健康科学部
- #大学院スポーツ健康科学研究科
- #JASMS
SOGI を踏まえた新たなスポーツのカタチを創造します
-

2025.09.05
- #スポーツ健康科学部
- #大学院スポーツ健康科学研究科
- #JASMS
学生のアイディアを活かしたパラスポーツ教室を実施します
-

2025.09.04
- #高大連携協定
暁星中学校・高等学校と高大連携に関する協定を締結しました