JUNTENDO News&Events ニュース&イベント カテゴリ:社会価値創造
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
- 
    
       2025.08.29 順天堂大学と藤田医科大学が日本の医療情報システムの標準化を目指し 共同事業体「HDAC(Health Data Architecture Consortium)」を設立 
- 
    
       2025.06.26 【GOOD HEALTH JOURNAL】スポーツの恩恵をすべての生徒に!~スポーツ格差をなくす「SPODIP」の活動~ 
- 
    
       2025.06.04 今日ここから始める難民支援:国際教養学部公開講座「難民映画祭パートナーズ上映会」(2025年6月17日(火)13:00〜)のお知らせ 
- 
    
       2025.04.15 - #保健医療学部
 【保健医療学部】2025年度市民公開講座開催(春季)のお知らせ 
- 
    
       2025.04.03 【GOOD HEALTH JOURNAL】脳領域ごとの容積を高精度に解析する技術を開発 ~学生の研究力向上にも尽力~ 
- 
    
       2025.04.02 一般社団法人日本臨床スポーツ医学会2025年公開シンポジウム スポーツとともに生きる! -より良いスポーツとの付き合いかたを目指して- 開催 
- 
    
       2025.03.31 【GOOD HEALTH JOURNAL】コンピュータの中に"デジタル脳"を構築 ~デジタル技術と脳神経科学の融合~ 
- 
    
       2025.03.28 【GOOD HEALTH JOURNAL】川の中のごみ拾いから広がる可能性 ~人と地域のウェルビーイングを高める活動が全学に拡大~ 
- 
    
       2025.03.26 令和6年度女子美術大学卒業制作作品「佐藤志津・小川秀興賞」授与式を行いました 
- 
    
       2025.02.06 - #社会連携
 【社会連携】学長講演会(文京アカデミア 大学プロデュース特別公開講座)を開催しました 
- 
    
       2025.01.15 【国際教養】昭和第一高等学校の生徒さんと鈴木ゼミで合同ゼミナールを開催! 
- 
    
       2024.12.27 - #社会連携
 【社会連携】親子スポーツ教室(ダンス、バスケットボール、ボッチャ)を開催しました 
- 
    
       2024.12.06 - #社会連携
 【社会連携】体力向上イベント -ボールゲーム/ボール遊びで体力・運動能力を高めよう- を開催しました 
- 
    
       2024.11.14 - #社会連携
 【社会連携】こどもスマイルキャラバン -体力測定&スポーツ適性診断!自分の体力を知って楽しく取り組めるスポーツを探そう!- を開催しました 
- 
    
       2024.11.11 - #社会連携
 【社会連携】健康教室 -運動やスポーツが上手くなるための脳と身体のしくみ- を開催しました 
- 
    
       2024.11.07 【国際教養】第29回ICHPSが開催されました 
- 
    
       2024.11.01 - #スポーツ
- # 産学連携
 【11/30(土) 13:30~】スポーツ健康医科学推進機構(JASMS)/ハイパフォーマンス・トランスレーショナル・リサーチ拠点(HPTRC) 合同シンポジウム2024 を開催します。 
- 
    
       2024.10.24 【国際教養】東京都主催ワークショップに大野ゼミと鈴木ゼミの学生が参加 
- 
    
       2024.05.07 令和5年度JST 共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)「災害など危機的状況から住民を守るレジリエントな広域連携医療」の実現に向けて 
- 
    
       2024.05.07 令和5年度JST 共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)「災害など危機的状況から住民を守るレジリエントな広域連携医療拠点」のキックオフシンポジウム開催 
- 
    
       2024.04.17 市民公開講座開催のお知らせ(保健医療学部) 
- 
    
       2024.03.30 令和5年度女子美術大学卒業制作作品「佐藤志津・小川秀興賞」授与式を行いました 
- 
    
       2024.02.14 SusHi Tech Tokyo 2024 GSPのアンバサダーに就任 
- 
    
       2024.01.30 最終回 『医療×「やさしい日本語」、ここまで来ました』シンポジウム 
- 
    
       2024.01.25 - #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
- #社会連携
 【社会連携】健康・体力増進特別番組(Let’s スポーツ 楽しく走ろう・運動おすすめ編)が東京都文京区の公式YouTubeで公開されました(さくらキャンパス) 
- 
    
       2023.12.25 - #浦安病院
- #救命救急
 【GOOD HEALTH JOURNAL】高度救命救急センターとして新たな一歩 ~浦安病院が描く救急医療の未来~ 
- 
    
       2023.12.19 - #研究
 高齢心不全患者におけるFrailty Indexの包括的フレイル指標としての有用性 
- 
    
       2023.12.06 - #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
- #社会連携
 【社会連携】千葉県印西市・酒々井町『親子スポーツ教室』を開催しました(さくらキャンパス) 
- 
    
       2023.09.15 第3回 医療×「やさしい日本語」シンポジウム 
- 
    
       2023.09.12 【社会連携】千葉県 習志野市「こども健康大学」を開催しました 
- 
    
       2023.08.10 東京都より、順天堂大学医学部附属練馬病院が、 新型コロナウイルス感染症対策に関する「感謝状」を授与されました! 
- 
    
       2023.06.05 - #研究
- #やせ女性
- #ダイエット
 若いやせた女性はダイエット経験の有無で背景が異なることが明らかに 
- 
    
       2023.05.30 - #研究
 双極性障害の病態解明につながるモザイク変異・ミトコンドリア変異の同定 
- 
    
       2023.05.30 - #研究
 パーキンソン病や認知症の原因タンパク質が血液検査で検出可能に 
- 
    
       2023.04.17 高齢者施設におけるパーキンソン病の転倒予防アセスメント構築に向けた 観察研究と業務プロセス改善へ向けた取組みを開始 
- 
    
       2023.04.05 第40回公開講座を開催しました(三島キャンパス)