JUNTENDO News&Events ニュース&イベント 学部・大学院研究科:保健看護学部
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2021.10.01
学生の皆さんへ~緊急事態宣言の解除に際して~(新井 一 学長)
-
2021.09.29
「救急法の理論と実技(ICLS)」4年生がStudent Assistantとしてサポートしました
-
2021.09.24
10月9日(土)第33回公開講座 日本ウォーキング学会共催「楽に歩く~エクササイズからの脱却~」開催のお知らせ
-
2021.09.18
TOEFL学内表彰式(Highly Developed 賞)
-
2021.09.17
レクリエーション大会(7月31日)が開催されました
-
2021.09.16
第32回公開講座「生命を守る フライトナースの役割」を開催しました
-
2021.09.15
オープンキャンパス2021(9月5日)が開催されました
-
2021.09.13
2022(令和4)年度入試「学生募集要項」更新のお知らせ
-
2021.09.13
石塚淳子 教授が日本看護学教育学会「2021年度看護ハナマル先生」に選出されました
-
2021.09.09
順咲祭2021(10月23・24日)のお知らせ
-
2021.09.05
順天堂大学保健看護学部 公開講座の年間スケジュールを更新しました
-
2021.09.01
2022年4月 入学定員増(120名→130名)認可のお知らせ
-
2021.09.01
保健看護学部で保健師や看護師を目指す学生が新型コロナワクチン広域集団接種をサポート
-
2021.08.19
【重要】9月5日(日)オープンキャンパスの開催方式変更について
-
2021.08.12
オープンキャンパス2021(8月7・8日)が開催されました
-
2021.08.11
【東京五輪】ご声援ありがとうございました
-
2021.08.11
9月5日(日)オープンキャンパスの予約フォームを再開いたしました!オンラインプログラムもまだございますので、是非お申し込みください!(来場型イベントはキャンセルがあり次第、お申し込みいただけます)
-
2021.08.10
2022(令和4)年度入試情報の詳細を記載した「学生募集要項」および「インターネット出願・出願書類」ページを公開しました
-
2021.08.03
2021年度オープンキャンパス参加予定者の皆様へ
-
2021.07.30
2022(令和4)年度入試情報を公開しました
-
2021.07.26
- #公開講座
- #在宅看護
第31回公開講座「ナイチンゲールと在宅看護-これからの看護を考える-」を開催いたしました
-
2021.07.26
「看護総合実習発表会」が開催されました
-
2021.07.24
オープンキャンパス参加申込の締切日は、7月28日(水)までとなります。ご興味のある方は是非お申込ください!(来場型イベントはキャンセルがあり次第、お申し込みいただけます)
-
2021.07.20
進学相談会の参加予定を更新しました!
-
2021.07.20
オープンキャンパスの参加申込の締切日は、7月28日(水)までとなります。オンライン型のイベントは、まだまだ受け付けておりますので、ご興味のある方は是非お申込ください!
-
2021.07.07
医学部附属病院で活躍する保健看護学部卒業生からのメッセージ
-
2021.06.29
高校教員向け「学部説明会・見学会」が開催されました
-
2021.06.25
オープンキャンパスの参加申込の受付を開始致しました!
-
2021.06.21
2022年4月 入学定員増(120名→130名)認可申請中のお知らせ
-
2021.06.17
「アカペラコンサート2021summer」が開催されました
-
2021.06.05
12回生「新入生スタートアップセミナー~仁への道~」開催報告
-
2021.06.04
6月26日(土)第31回公開講座「ナイチンゲールと在宅看護~これからの看護を考える~」開催のお知らせ
-
2021.05.18
2021年度順天堂保健看護研究会への参加登録案内
-
2021.04.20
学生の皆さんへ~「まん延防止等重点措置」の 10都府県への拡大を受けて~(新井 一 学長)
-
2021.04.06
令和3年度 6学部合同入学式
-
2021.03.17
本学部の学生が、タシケント国立東洋学大学主催のオンライン国際フォーラムにて研究発表を行いました!