JUNTENDO News&Events ニュース&イベント 学部・大学院研究科:保健看護学部
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2023.03.20
令和4年度順天堂大学卒業式を挙行しました。
-
2023.03.20
静岡県立三島南高等学校と高大連携協定を締結しました
-
2023.03.20
沼津市立沼津高等学校と高大連携協定を締結しました
-
2023.03.13
- #保健看護学部
2022年度 日本私立看護系大学協会 会長表彰
-
2023.03.13
「国際交流基金 大学生交流事業」への参加報告
-
2023.03.06
3月4日(土)第40回公開講座「在留外国人の職業性ストレスとサポートについて」を開催いたしました
-
2023.02.17
2023(令和5)年度入試「出願受付開始」のお知らせ:【共通テスト利用選抜(後期)単願】
-
2023.02.10
学部相談・見学会(2023年3月4日)開催のお知らせ
-
2023.02.10
【三島市との社会連携】「痛みのオノマトペプロジェクト」報告会
-
2023.02.08
令和5年2月5日実施の一般選抜入学試験受験者の皆さまへ
-
2023.01.20
【メディア】産経新聞に西岡笑子 教授(母性看護学)のコメントが掲載されました
-
2023.01.20
大熊泰之 教授・近藤ふさえ 教授・濱田千江子 教授による定年退職記念最終講義
-
2023.01.13
2022年度進学相談会の参加予定を更新しました
-
2023.01.06
2023(令和5)年度入試「出願受付開始」のお知らせ
-
2023.01.03
箱根駅伝2023 ご声援ありがとうございました
-
2022.12.28
年末年始の事務室業務について
-
2022.12.16
【メディア】産経新聞に西岡笑子 教授(母性看護学)のコメントが掲載されました
-
2022.12.13
【国際交流】インドネシアの高校生によるキャンパス見学/さくらサイエンスプログラム
-
2022.12.13
12月10日(土)第39回公開講座「新人教育に向けて-大学の基礎教育と学生の現状」を開催いたしました。
-
2022.12.10
3月4日(土)第40回公開講座「在留外国人の職業性ストレスとサポートについて」開催のお知らせ
-
2022.12.10
学部相談・見学会(2023年3月4日)開催のお知らせ
-
2022.11.28
【メディア】産経新聞に西岡笑子 教授(母性看護学)のコメントが掲載されました
-
2022.11.17
【三島市との社会連携】みしま教養セミナー
-
2022.11.12
富士・箱根・伊豆 国際学会/2022 FHIXフォーラム
-
2022.11.08
【学術メディアセンター】文献複写申し込み方法変更のお知らせ
-
2022.11.07
12月10日(土)第39回公開講座「新人教育に向けて-大学の基礎教育と学生の現状」開催のお知らせ
-
2022.11.01
2023(令和5)年度入試「出願受付開始」のお知らせ
-
2022.10.27
【産学官連携事業】おふろ部@順咲祭2022
-
2022.10.24
10月22日(土)第38回公開講座「出来るか出来ないか、ではなく、やるかやらないか」~自分の可能性を信じて~を開催しました。
-
2022.10.23
順咲祭2022が開催されました
-
2022.10.06
順咲祭2022(10月22・23日)のお知らせ
-
2022.09.26
3年生集中講義「救急法の理論と実技(ICLS)」
-
2022.09.17
オープンキャンパス2022が開催されました
-
2022.09.15
【海外研修】ウズベキスタンへの海外研修
-
2022.09.14
2023(令和5)年度入試「出願受付開始」のお知らせ
-
2022.09.05
【三島市との社会連携】家族介護教室