JUNTENDO News&Events ニュース&イベント 学部・大学院研究科:保健看護学部
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2022.03.01
2021年度 日本私立看護系大学協会 会長表彰
-
2022.02.25
4年生を対象とした卒業前技術演習
-
2022.02.18
2022(令和4)年度入試「出願受付開始」のお知らせ:【共通テスト利用選抜(後期)単願】
-
2022.02.10
【メディア】静岡朝日テレビ:ワクチン接種会場を実習の場に
-
2022.02.04
山下巖 教授による定年退職記念最終講義
-
2022.01.27
2022(令和4)年度入試「追加措置」に関するお知らせ
-
2022.01.25
中学・高校生期と高齢期の両方の運動習慣が女性の骨粗鬆症リスクを低減
-
2022.01.24
進学相談会(1月25日)中止のお知らせ
-
2022.01.20
【医学部・附属病院との連携】感染症医療人材養成事業
-
2022.01.17
4年生激励会が開催されました
-
2022.01.06
2022(令和4)年度入試「出願受付開始」のお知らせ
-
2021.12.28
【三島市との社会連携】三島市本町子育て支援センターボランティア
-
2021.12.28
【三島市との社会連携】三島市本町子育て支援センターボランティア
-
2021.12.24
年末年始の事務室業務について
-
2021.12.24
年末年始の事務室業務について
-
2021.12.07
11月27日(土)第35回順天堂大学保健看護学部公開講座「組織のポジティブな力を引き出すAIアプローチの体験∼問題ではなく強みや可能性への注目∼」を開催しました
-
2021.12.07
「看護援助論」模擬患者の方を招いた実習前演習
-
2021.12.06
医学部附属6病院による合同就職説明会
-
2021.12.03
2022(令和4)年度入試「入学手続システム」ページ更新のお知らせ
-
2021.11.25
2022(令和4)年度入試「合格発表」ページ更新のお知らせ
-
2021.11.15
10月24日(日)第34回公開講座「COILを活用したフィンランドとの大学間授業実績報告」を開催しました。|順天堂大学保健看護学部
-
2021.11.15
進学相談会の参加予定を更新しました!
-
2021.11.05
【三島市との社会連携】みしま教養セミナー
-
2021.11.02
2022(令和4)年度入試「出願受付開始」のお知らせ
-
2021.10.29
11月27日(土)第35回順天堂大学保健看護学部公開講座「組織のポジティブな力を引き出すAIアプローチの体験∼問題ではなく強みや可能性への注目∼」
-
2021.10.25
順咲祭2021が開催されました
-
2021.10.19
10月9日(土)第33回公開講座 日本ウォーキング学会共催「楽に歩く~エクササイズからの脱却~」を開催しました
-
2021.10.02
順咲祭2021(10月23)参加申し込み方法のお知らせ
-
2021.10.01
学生の皆さんへ~緊急事態宣言の解除に際して~(新井 一 学長)
-
2021.10.01
奨学金に関するページを更新しました。
-
2021.09.29
「救急法の理論と実技(ICLS)」4年生がStudent Assistantとしてサポートしました
-
2021.09.24
10月9日(土)第33回公開講座 日本ウォーキング学会共催「楽に歩く~エクササイズからの脱却~」開催のお知らせ
-
2021.09.18
TOEFL学内表彰式(Highly Developed 賞)
-
2021.09.17
レクリエーション大会(7月31日)が開催されました
-
2021.09.16
第32回公開講座「生命を守る フライトナースの役割」を開催しました
-
2021.09.15
オープンキャンパス2021(9月5日)が開催されました