JUNTENDO News&Events ニュース&イベント
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2021.06.09
【JUNTENDO SPORTS】考える力を伸ばし、個性を活かす。「箱根駅伝の先」を見据える長門俊介監督の選手育成法
-
2021.06.09
【CO-CORE】治療法が少ない小細胞肺がんの患者さんを救いたい! 腫瘍抑制遺伝子に着目し、研究を推進。
-
2021.06.09
【Juntendo Sports】考える力を伸ばし、個性を活かす「箱根駅伝の先」 を見据える長門俊介監督の選手育成法
-
2021.06.09
考える力を伸ばし、個性を活かす 「箱根駅伝の先」を見据える長門俊介監督の選手育成法
-
2021.06.08
【6/19(土)】オンライン ミニ・オープンキャンパスを開催!
-
2021.06.08
社会で活躍する卒業生(古屋さん、濱西さん、堀江さん、大野さん)から、 在学生と受験生の皆様に向けたメッセージが届きました!
-
2021.06.07
学生がさくらキャンパスを紹介する動画を公開しました!
-
2021.06.07
病院見学会のお申込み受付を開始しました。
-
2021.06.05
12回生「新入生スタートアップセミナー~仁への道~」開催報告
-
2021.06.04
6月26日(土)第31回公開講座「ナイチンゲールと在宅看護~これからの看護を考える~」開催のお知らせ
-
2021.06.03
“体ひとつ”でできる筋力トレーニングを順天堂大学と佐倉市が共同で作成。佐倉市オリジナル体操「Sakura 10 Minutes Exercise ~気軽に10分筋活~」
-
2021.06.03
順天堂越谷病院で「パーキンソン病患者さんのためのダンス教室」を開催
-
2021.06.03
【JUNTENDO SPORTS】新たなタッグで飛躍を誓う三段跳の“師弟”。 指導法、学び、アスリートとしてのキャリアを語り合う
-
2021.06.03
【CO-CORE】国内初!大学病院で開催するパーキンソン病患者さんのためのダンス教室
-
2021.06.03
【Juntendo Sports】新たなタッグで飛躍を誓う三段跳の“師弟” 指導法、 学び、アスリートとしてのキャリアを語り合う(杉林孝法先任准教授・中村紗華さん)
-
2021.06.03
新たなタッグで飛躍を誓う三段跳の"師弟"指導法、学び、アスリートとしてのキャリアを語り合う
-
2021.06.02
2021年度医学部オープンキャンパスについて掲載
-
2021.06.02
2021年度医学部オープンキャンパスについて掲載
-
2021.06.01
順天堂大学とオンコリスバイオファーマ、共同研究講座「低侵襲テロメスキャン次世代がん診断学講座」を開設
-
2021.06.01
【CO-CORE】生体内における多様な細胞内分解現象のメカニズムを解明し、疾患の理解・治療への貢献を目指す
-
2021.05.31
凸版印刷と順天堂大学、共同研究講座を開設
-
2021.05.31
社会で活躍する卒業生(上村さん、工藤さん、岡本さん)から、在学生と受験生の 皆様に向けたメッセージが届きました!
-
2021.05.31
第112回さくら会定例役員会
-
2021.05.28
【CO-CORE】高次脳機能の原理を大脳新皮質のシナプス構造から探る
-
2021.05.28
【6/5(土)】ミニ・オープンキャンパスをオンラインでの開催に変更!(2授業受講可!定員制限なし!申込期間延長!)
-
2021.05.28
さくらキャンパスで開催したミニ・オープンキャンパス(3/25・27)のダイジェスト動画を公開!
-
2021.05.27
熱中症入院患者のAIによる高精度な予後予測モデルを開発
-
2021.05.27
2021年度入試結果を公開
-
2021.05.26
荻原虎太郎選手が東京パラリンピック水泳競技の日本代表推薦選手に内定
-
2021.05.25
【CO-CORE】患者さんの命と足を守るために血管再生治療を実現
-
2021.05.24
【GAUDI】シンポジウム「産学連携で医療技術のグローバル展開を考える」を開催します!【6/11金18:00~ONLINE】
-
2021.05.24
本邦初!大学医学部発のコンタクトレンズアプリ「コンタクトダイアリー」iOS版に続いてAndroid版をリリース
-
2021.05.24
難治性乳癌の抗がん剤への薬剤耐性獲得のメカニズムを解明
-
2021.05.24
【CO-CORE】先進的ながんゲノム医療で希少がんである肉腫の治療法を確立
-
2021.05.24
2021年度大学院説明会について
-
2021.05.24
2021年度大学院説明会について