JUNTENDO News&Events ニュース&イベント
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2021.07.26
- #公開講座
- #在宅看護
第31回公開講座「ナイチンゲールと在宅看護-これからの看護を考える-」を開催いたしました
-
2021.07.24
オープンキャンパス参加申込の締切日は、7月28日(水)までとなります。ご興味のある方は是非お申込ください!(来場型イベントはキャンセルがあり次第、お申し込みいただけます)
-
2021.07.21
オンライン個別相談を実施しました
-
2021.07.21
社会で活躍する卒業生(三輪さん、貫場さん、若山さん、五十田さん)から、 在学生と受験生の皆様に向けたメッセージが届きました!
-
2021.07.20
【8/7(土)】オンライン(Zoom)で入試説明会[総合型選抜・学校推薦型選抜]を開催!
-
2021.07.20
来場型オープンキャンパス開催延期のお知らせ
-
2021.07.20
オープンキャンパスの参加申込の締切日は、7月28日(水)までとなります。オンライン型のイベントは、まだまだ受け付けておりますので、ご興味のある方は是非お申込ください!
-
2021.07.20
進学相談会の参加予定を更新しました!
-
2021.07.19
世界クラスの体操競技選手の脳ネットワークの特徴を明らかに
-
2021.07.19
大学院医学研究科 博士課程 A日程入学試験の出願受付を開始しました
-
2021.07.19
大学院医学研究科 修士課程 A日程入学試験の出願受付を開始しました
-
2021.07.19
大学院医学研究科 博士課程 A日程入学試験の出願受付を開始しました
-
2021.07.19
大学院医学研究科 修士課程 A日程入学試験の出願受付を開始しました
-
2021.07.15
医療科学部の届出設置について
-
2021.07.15
「スポーツにおけるジェンダー平等を促進するための日ASEANワークショップ」を女性スポーツ研究センターが実施機関としてサポート。
-
2021.07.15
高雄医学大学と第一回国際テレカンファレンスを開催します
-
2021.07.15
医療科学部の届出設置について
-
2021.07.14
社会で活躍する卒業生(樋口さん、長岡さん、藤波さん)から、在学生と受験生の 皆様に向けたメッセージが届きました!
-
2021.07.13
宇城 元選手が東京パラリンピックのパラ・パワーリフティング日本代表選手に決定
-
2021.07.13
悪性高熱症および重度熱中症に対する新規治療薬候補を創出
-
2021.07.13
2022年度 スポーツ健康科学部入学試験について
-
2021.07.09
【医療科学部】令和4年度大学入学者選抜の概要を公表しました。
-
2021.07.09
オートファゴソームを効率よく作る仕組みを発見
-
2021.07.09
オンライン個別相談の担当者変更について
-
2021.07.08
2022年度 大学院医学研究科 修士課程募集要項を掲載
-
2021.07.08
2022年度 大学院医学研究科 博士課程募集要項を掲載
-
2021.07.08
2022年度 大学院医学研究科 修士課程募集要項を掲載
-
2021.07.07
オンライン個別相談受付中!
-
2021.07.07
社会で活躍する卒業生(田窪さん、川久保さん、横山さん、稲葉さん)から、 在学生と受験生の皆様に向けたメッセージが届きました!
-
2021.07.07
医学部附属病院で活躍する保健看護学部卒業生からのメッセージ
-
2021.07.07
本学の特設サイト「JUNTENDO SPORTS」に理学療法学科・相澤先任准教授のインタビューを掲載しました
-
2021.07.06
【JUNTENDO SPORTS】アスリートに多い膝の靱帯損傷。理学療法士として研究と実践で競技復帰をサポート
-
2021.07.02
実験用マウスはメラトニンを合成できないので合成できるようにした
-
2021.07.02
順天堂大学陸上競技部長距離ブロック(男子駅伝)のユニフォームスポンサーが千葉県印西市に決定
-
2021.07.02
【7/17(土)】さくらキャンパスでミニ・オープンキャンパスを開催!
-
2021.07.01
新型コロナワクチン接種を外国人向けに「やさしい日本語」で。接種現場で使えるフレーズを動画で公開