JUNTENDO News&Events ニュース&イベント
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2023.03.25
- #公開講座
公開講座「区民の健康医学」
-
2023.03.24
第35回順天堂大学漢方医学勉強会
-
2023.03.22
お茶の水がん学アカデミア第177回集会
-
2023.03.13
Floras先生来日特別講演 in 順天堂. Cardiology and sleep apnea, regarding the aspects of the autonomic nervous system.
-
2023.03.12
難病医療講演会 神経難病と食事・栄養管理 ~今日から始める効果的な栄養の摂り方~
-
2023.03.11
女性医師への扉を開けて
-
2023.03.08
第26回お茶の水眼アレルギー研究会
-
2023.03.03
臨床研究研修会「AMED採択・先進医療B承認の過程で得た知見の共有 ~研究者・支援者の両方の立場から~」を開催します※オンライン(2023年3月3日)
-
2023.02.25
第2回 医療×「やさしい日本語」シンポジウム
-
2023.02.25
第12回お茶の水緩和ケアカンファレンス
-
2023.02.24
第34回順天堂大学漢方医学勉強会
-
2023.02.22
お茶の水がん学アカデミア第176回集会
-
2023.02.21
第331回 衛生・公衆衛生合同ゼミナール
-
2023.02.19
難病医療相談会 ~骨・関節系疾患~
-
2023.02.18
【Web開催】順天堂大学第50回都民公開講座「ワンチームで乗り切る新型コロナウイルスパンデミック」
-
2023.02.17
臨床研究研修会「なぜそのデザインが必要か?臨床研究倫理審査におけるサイエンス」を開催します※オンライン(2023年2月17日)
-
2023.02.09
第13回腎病理カンファレンス
-
2023.02.07
2025東京デフリンピックに向けてアスリート、患者さんとともに考える“誰ひとり取り残さない医療”とは?
-
2023.02.01
第46回難病・遺伝医学セミナー
-
2023.01.30
第84回神経学セミナー・第1回ミトコンドリアセミナー
-
2023.01.29
難病医療講演会 ステロイド治療と妊娠・出産 ~免疫抑制剤など新薬を含めた付き合い方~
-
2023.01.25
第45回難病・遺伝医学セミナー
-
2023.01.23
浦安病院 第103回 市民公開講座「新型コロナウイルス(COVID-19)感染症とインフルエンザの最新知見~コロナ禍脱出の道しるべ~」をWeb開催します(2023年1月23日~2月12日)
-
2023.01.20
環境医学研究所 第17回若手研究発表会
-
2023.01.18
お茶の水がん学アカデミア第175回集会
-
2023.01.17
第330回 衛生・公衆衛生合同ゼミナール
-
2023.01.16
8K医療改革最前線
-
2022.12.31
【Web開催】順天堂大学第48回都民公開講座「人生100年時代を元気に生き抜くために〜がんの克服と一緒に考えたいこと〜」
-
2022.12.27
2022年度国際特別講義「コロナ禍が変えた世界」 「ロシアはなぜウクライナに侵攻したか」「宗教から世界を考える」
-
2022.12.23
第32回順天堂大学漢方医学勉強会
-
2022.12.22
順天堂大学国際講演会”国境なき医師団の活動について”
-
2022.12.22
2022年度国際特別講義「コロナ禍が変えた世界」 「ロシアはなぜウクライナに侵攻したか」「宗教から世界を考える」
-
2022.12.18
難病医療相談会 ~神経・筋疾患~
-
2022.12.15
2022年度国際特別講義「コロナ禍が変えた世界」 「ロシアはなぜウクライナに侵攻したか」「宗教から世界を考える」
-
2022.12.13
第329回衛生・公衆衛生合同ゼミナール
-
2022.12.13
2022年度国際教養特別講義「私たちは何を目撃しているのか、 Withコロナ時代とはどんな時代なのか」