JUNTENDO News&Events ニュース&イベント
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2023.02.01
第46回難病・遺伝医学セミナー
-
2023.01.30
第84回神経学セミナー・第1回ミトコンドリアセミナー
-
2023.01.29
難病医療講演会 ステロイド治療と妊娠・出産 ~免疫抑制剤など新薬を含めた付き合い方~
-
2023.01.25
第45回難病・遺伝医学セミナー
-
2023.01.23
浦安病院 第103回 市民公開講座「新型コロナウイルス(COVID-19)感染症とインフルエンザの最新知見~コロナ禍脱出の道しるべ~」をWeb開催します(2023年1月23日~2月12日)
-
2023.01.20
環境医学研究所 第17回若手研究発表会
-
2023.01.18
お茶の水がん学アカデミア第175回集会
-
2023.01.17
第330回 衛生・公衆衛生合同ゼミナール
-
2023.01.16
8K医療改革最前線
-
2022.12.31
【Web開催】順天堂大学第48回都民公開講座「人生100年時代を元気に生き抜くために〜がんの克服と一緒に考えたいこと〜」
-
2022.12.27
2022年度国際特別講義「コロナ禍が変えた世界」 「ロシアはなぜウクライナに侵攻したか」「宗教から世界を考える」
-
2022.12.23
第32回順天堂大学漢方医学勉強会
-
2022.12.22
順天堂大学国際講演会”国境なき医師団の活動について”
-
2022.12.22
2022年度国際特別講義「コロナ禍が変えた世界」 「ロシアはなぜウクライナに侵攻したか」「宗教から世界を考える」
-
2022.12.18
難病医療相談会 ~神経・筋疾患~
-
2022.12.15
2022年度国際特別講義「コロナ禍が変えた世界」 「ロシアはなぜウクライナに侵攻したか」「宗教から世界を考える」
-
2022.12.13
第329回衛生・公衆衛生合同ゼミナール
-
2022.12.13
2022年度国際教養特別講義「私たちは何を目撃しているのか、 Withコロナ時代とはどんな時代なのか」
-
2022.12.12
Bradley先生来日特別講演 in 順天堂:睡眠時無呼吸と心血管疾患
-
2022.12.11
臨床研究研修会「臨床研究法と本邦の研究規制」を開催します※オンライン(2022年9月9日)
-
2022.12.10
3月4日(土)第40回公開講座「在留外国人の職業性ストレスとサポートについて」開催のお知らせ
-
2022.12.07
第44回難病・遺伝医学セミナー
-
2022.12.06
2022年度国際教養特別講義「もっと日本を深く知ろう」「世界に誇る日本人の美学」
-
2022.12.03
保健医療学部 市民公開講座「STOP 認知症!正しく知って予防しよう」を開催いたします(無料・要事前申込)※当日参加も可能
-
2022.12.01
2022年度国際教養特別講義「世界で活躍するために」
-
2022.11.30
越谷病院 健康講座「「認知症を予防しよう!」をオンデマンド配信します
-
2022.11.29
2022年度国際教養特別講義「もっと日本を深く知ろう」「世界に誇る日本人の美学」
-
2022.11.29
第328回衛生・公衆衛生合同ゼミナール
-
2022.11.26
環境医学研究所・順天堂かゆみ研究センター第8回学術シンポジウム
-
2022.11.26
第17回順天堂リウマチ・膠原病研究会 公開講座 ?リウマチ性多発筋痛/巨細胞性動脈炎、ベーチェット病、自己炎症性疾患?
-
2022.11.25
第31回順天堂大学漢方医学勉強会
-
2022.11.24
2022年度国際教養特別講義「国際社会と法」
-
2022.11.22
2022年度国際教養特別講義「私たちは何を目撃しているのか、 Withコロナ時代とはどんな時代なのか」
-
2022.11.17
2022年度国際教養特別講義「国際社会と法」
-
2022.11.16
第43回 難病・遺伝医学セミナー
-
2022.11.15
2022年度国際教養特別講義「環境問題と明るい未来」