JUNTENDO News&Events ニュース&イベント
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2022.02.25
社会で活躍する卒業生(丹野さん、山﨑さん、佐藤さん、栗原さん)から、在学生と受験生の皆様に向けたメッセージが届きました!
-
2022.02.25
【共通テスト利用(A/B/C方式)、共通テスト利用・独自併用選抜】合格発表(22/2/25発表)
-
2022.02.25
【3/26(土)】オンライン(Zoom)でオープンキャンパスを開催!
-
2022.02.25
4年生を対象とした卒業前技術演習
-
2022.02.19
社会で活躍する卒業生(草野さん、吉田さん、中川さん、大島さん)から、在学生と受験生の皆様に向けたメッセージが届きました!
-
2022.02.18
【GOOD HEALTH JOURNAL】まだ続く寒さで、高齢者に注意が必要な"ヒートショック"とは? 大きな温度差がリスクに。
-
2022.02.18
2022(令和4)年度入試「出願受付開始」のお知らせ:【共通テスト利用選抜(後期)単願】
-
2022.02.17
令和3年度 桜順会賞 受賞一覧
-
2022.02.17
啓友会宮城県支部より、スポーツ健康科学部の学生へ支援米(300kg)が贈られました
-
2022.02.16
第18回 医療看護研究会/定年記念講演会の開催について(開催日:2022/3/4)
-
2022.02.16
第36回難病・遺伝医学セミナー
-
2022.02.16
社会で活躍する卒業生(野田さん、粟田さん、鈴山さん、川上さん)から、在学生と受験生の皆様に向けたメッセージが届きました!
-
2022.02.14
【GOOD HEALTH JOURNAL】今や国内では2人に1人がアレルギー性鼻炎。鼻炎症状とうまく付き合うためにできることとは?
-
2022.02.10
【メディア】静岡朝日テレビ:ワクチン接種会場を実習の場に
-
2022.02.10
社会で活躍する卒業生(清水久実さん、清水まどかさん、内藤裕也さん、富永梨花さん)から、在学生と受験生の皆様に向けたメッセージが届きました!
-
2022.02.10
【一般選抜・一次試験】合格発表(22/2/10発表)
-
2022.02.09
花粉症予防アプリ「アレルサーチ®」があなたの花粉症タイプを見える化し、おすすめの花粉症対策を提案します
-
2022.02.08
【出願状況】2022年度 一般/共通テスト利用(A・B・C方式)/共通テスト利用・独自併用選抜
-
2022.02.07
【GOOD HEALTH JOURNAL】つらい"慢性頭痛"。頭痛を防ぐためにできることとは?
-
2022.02.04
2022年度C日程入試について掲載しました
-
2022.02.04
山下巖 教授による定年退職記念最終講義
-
2022.02.04
社会で活躍する卒業生(田中さん、田村さん、北村さん、松吉さん、)から、在学生と受験生の皆様に向けたメッセージが届きました!
-
2022.02.03
【プレスリリース】国際教養学部湯浅教授のレポート記事を公開しました。「将来、高齢化を迎える途上国に向けて日本の保健医療・介護福祉の知見を展開」(研究課題:持続可能な高齢者ケアモデルの開発)
-
2022.02.02
2/2 一般選抜開始時間変更について
-
2022.02.01
AMED「医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)」に採択されました
-
2022.01.31
社会で活躍する卒業生(大城さん、髙田さん、石田さん、松浦さん)から、在学生と受験生の皆様に向けたメッセージが届きました!
-
2022.01.30
順天堂大学医療看護学部 大学院医療看護学研究科共催/第2回国際看護シンポジウム(開催日:2021/12/17)
-
2022.01.28
北京パラリンピックに三澤拓選手が5大会連続出場へ メダル獲得に挑む
-
2022.01.28
2022年度 一般選抜・募集定員配分について
-
2022.01.28
受験機会の更なる確保について(特別措置)
-
2022.01.28
2022年度 スポーツ健康科学部 一般選抜における募集人員の配分について
-
2022.01.28
2022(令和4)年度 医療科学部 入学試験速報
-
2022.01.27
順天堂と東京ガスによるカーボンニュートラル推進に向けた取り組みについて
-
2022.01.27
一般選抜試験等の受験機会と特別措置ともに機会が得られなかった受験者について
-
2022.01.27
医学部入学試験における受験機会の更なる確保について
-
2022.01.27
一般選抜試験等の受験機会と特別措置ともに機会が得られなかった受験者について