JUNTENDO News&Events ニュース&イベント カテゴリ:学校・塾の関係者の方へ
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2023.12.11
【出願】2024年度 一般選抜/共通テスト利用選抜の出願受付を開始しました。(薬学部)
-
2023.12.01
- #医療看護学部
2024年度 医療看護学部 学校推薦型/帰国生選抜の合格発表を行いました。(外部ページ)
-
2023.11.30
茗溪学園中学校高等学校と高大連携に関する協定を締結しました
-
2023.11.21
【12月9日(土)】順天堂大学 学部合同(医学部を除く)一般選抜対策講座
-
2023.11.17
- #薬学部
入試説明動画(薬学部 2024年度 一般選抜/共通テスト利用選抜)を公開しました。
-
2023.11.16
- #受賞
公衆衛生学 谷川 武 主任教授が 2023年度「日本医師会医学賞」を受賞
-
2023.11.14
ミトコンドリア病遺伝子パネルシーケンスによる遺伝子検査の実施体制を整備
-
2023.11.10
- #医療看護学部
- #ナースのたまご通信
【更新情報】ナースのたまご通信(医療看護学部)
-
2023.11.02
- #医療看護学部
2024年度 医療看護学部 総合型選抜の合格発表を行いました。(外部ページ)
-
2023.11.02
- #医療看護学部
2024年度学校推薦型選抜・帰国生選抜の出願受付を開始しました(医療看護学部)
-
2023.11.01
- #採択
科学技術振興機構「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)共創分野」の採択決定について
-
2023.11.01
【GOOD HEALTH JOURNAL】順天堂リレーエッセイ【Jバトン】第3回 「近況と思うこと」
-
2023.10.31
- #研究
「生活を楽しんでいる意識」が要介護認知症リスクを抑制する
-
2023.10.30
本郷中学校・高等学校と高大連携に関する協定を締結しました
-
2023.10.30
- #研究
ドライアイと花粉症の併発による症状と、併発するリスク因子を解明
-
2023.10.25
- #スポーツ健康科学部
プレゼンテーションのテーマ(学校推薦型選抜)が公開されました。
-
2023.10.25
- #スポーツ健康科学部
出願上の注意(学校推薦型選抜/総合型選抜Ⅱ/トップアスリート特別選抜 B日程)を掲載しました。
-
2023.10.23
- #医学部
佐久長聖高等学校との高大連携イベントを開催しました
-
2023.10.23
- #研究
心臓限局性サルコイドーシス患者の臨床背景および予後
-
2023.10.16
- #薬学部
入試説明動画(薬学部 2024年度 総合型選抜/学校推薦型選抜(公募制)/帰国生選抜)を公開しました。
-
2023.10.12
- #研究
結膜が素早く能動的にアレルゲンを取り込む仕組みを解明
-
2023.10.06
藤村女子高等学校と高大連携に関する協定を締結しました
-
2023.10.03
立川女子高等学校と高大連携に関する協定を締結しました
-
2023.10.02
- #医療看護学部
2024年度総合型選抜の出願受付を開始しました(医療看護学部)
-
2023.09.30
昭和学院高等学校と高大連携に関する協定を締結しました
-
2023.09.28
【GOOD HEALTH JOURNAL】順天堂リレーエッセイ【Jバトン】第2回 「努力は自分に味方する」
-
2023.09.26
10/8㈰ 『第1回 順煌祭』開催!
-
2023.09.25
順天堂・浦安病院が 「高度救命救急センター」に指定されました
-
2023.09.22
- #研究
膵β細胞で迅速に遺伝子をノックアウトする技術(βCas9法)を確立
-
2023.09.14
- #研究
新たなNLRP1インフラマソーム活性抑制因子チオレドキシンの発見と構造解明
-
2023.09.12
- #認定
順天堂医院が肥満症外科手術(減量・代謝改善手術)実施施設に認定
-
2023.09.06
- #国際教養学部
- #国際教養学研究科
順天堂大学大学院国際教養学研究科(修士課程)の設置が文部科学省より認可されました。
-
2023.09.06
- #共同研究
ヒト全ゲノム解析の超高速パソコンシステムの完成
-
2023.09.06
薬学部の設置が認可されました。
-
2023.09.04
医学部:国際臨床医・研究医選抜の出願開始(9/4~9/22)
-
2023.09.04
- #スポーツ健康科学部
【出願受付中 ~9/19】総合型選抜Ⅰ/トップアスリート特別選抜 A日程