JUNTENDO News&Events ニュース&イベント
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2022.06.30
2022年度医学部進学説明会の参加日程を掲載
-
2022.06.29
医療科学部生・企画編集チームから毎月配信する Monthly Web Magazine「1年生のリアル vol.2」
-
2022.06.29
第19回順天堂大学医療看護学部FD講演会(8月3日)
-
2022.06.28
7/4(月)より来場型オープンキャンパスの事前登録受付を開始します
-
2022.06.28
【Good Health Journal】箱根駅伝で総合準優勝を果たした陸上競技部駅伝チーム。チームをけん引する主将と主務が語る今シーズンに向けた想い。
-
2022.06.27
保護者会総会/保護者・教員との懇談会
-
2022.06.24
子どもたちが安心して診察を受けられるために
-
2022.06.22
2021年度実施 TOEFL成績優秀者の表彰が行われました(High Score賞/Highly Developed賞)
-
2022.06.17
順天堂大学陸上競技部男子駅伝チームと体操競技部の公式ウェアに地元・印西市のロゴ掲出が決定
-
2022.06.17
2022年度オープンキャンパスの申し込みを開始いたします!!
-
2022.06.17
2022年06月17日2023年版 スポーツ健康科学部パンフレットを掲載しました
-
2022.06.17
高校教員向け「学部説明会・見学会」
-
2022.06.16
2023年度版入学案内パンフレットを公開しました。
-
2022.06.15
【Good Health Journal】データサイエンスの興隆をもたらしたものとは?
-
2022.06.15
2023年版 学部案内パンフレットを公開しました。
-
2022.06.14
AIインキュベーションファーム主催オンラインイベントを実施し、400名を超える方々に参加いただきました(2022年5月30日15:00-16:30)
-
2022.06.13
陸上日本選手権で三浦龍司選手が3000m障害2連覇。110mHの村竹ラシッド選手と共に世界選手権へ
-
2022.06.13
順天堂大学×清水建設【Pandemic Ready共同研究講座】アフター/ウイズ・コロナ時代の新たな住まいを提案
-
2022.06.13
ビフィズス菌摂取による軽度認知障害患者の認知機能改善ならびに脳萎縮進行の抑制効果を確認
-
2022.06.10
TOEFL学内表彰式(High Score 賞/Highly Developed 賞)
-
2022.06.08
2022年度 病院見学会(順天堂医院、浦安病院)中止のお知らせ
-
2022.06.07
医学部オープンキャンパスを8月3日(水)に開催
-
2022.06.07
オルガネラ病と神経変性疾患 細胞内小器官の機能解析を通してパーキンソン病などの神経変性疾患病態メカニズムの解明につなげる
-
2022.06.07
「楽しいから運動する、その結果健康につながる」
-
2022.06.06
タンブリング全日本選手権で北折愛里選手が2連覇
-
2022.06.06
【Good Health Journal】すべての人が「家に帰れる」世界へ。
-
2022.06.06
「さくらキャンパスの歩み」(スポーツ健康科学部70周年・大学院スポーツ健康科学研究科 50周年記念誌)を発行しました!
-
2022.06.06
【7/2(土)】さくらキャンパスでオープンキャンパスを開催!
-
2022.06.03
2023年度学生募集要項(博士前期・博士後期)を掲載しました。
-
2022.06.02
2022年度学生募集要項(博士前期・博士後期)を掲載しました。
-
2022.06.02
【卒業生の皆様へ】2022(令和4)年度日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー 実技試験(前期)受験案内を掲載しました。
-
2022.06.02
腱細胞でのメカノセンサーPIEZO1が個体の運動能力を向上させることを発見
-
2022.06.02
ICTを利用した脳血管内治療における遠隔指導システム「DxDoor Neuro」を共同開発
-
2022.05.31
フルマラソン以上を走る“ウルトラマラソン”。2日間で96kmの“超長距離”を走破した日本人ランナーの腸内細菌叢の変化を調査
-
2022.05.30
順天堂大学静岡病院が小児外科を新たに開設
-
2022.05.27
【Good Health Journal】誰もが安心して医療を受けられる世界へ。 ヘルスコミュニケーションをサポートする医療通訳