JUNTENDO News&Events ニュース&イベント 学部・大学院研究科:医療科学部
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-

2024.10.11
- #医療科学部
- #健康データサイエンス学部
- #薬学部
第2回順煌祭のお知らせ
-

2024.10.11
- #医療科学部
- #臨床工学科
臨床工学科3年生が第1種ME技術実力検定試験に合格しました
-

2024.10.09
臨床工学科・中谷直史講師が 第19回国際経営工学シンポジウム にて優秀論文賞を受賞!
-

2024.07.29
2026年4月、新たに、 医療科学研究科(仮称)を開設予定【設置構想中】
-

2024.07.17
グローバル広報誌『Juntendo NEWS』vol.5に、 宿谷賢一 先生(医療科学部臨床検査学科)のコラムが掲載されました。
-

2024.07.11
グローバル広報誌『Juntendo NEWS』vol.5 (英文・中文)をオンライン発行しました!
-

2024.06.20
- #医学部
- #スポーツ健康科学部
- #医療看護学部
- #保健看護学部
- #国際教養学部
- #保健医療学部
- #医療科学部
- #健康データサイエンス学部
- #薬学部
2025年度学生募集要項・入学試験要項を公開しました
-

2024.04.08
令和6年度順天堂大学入学式を挙行しました
-

2024.03.12
- #医療科学部
タマサート大学チュラポーン国際医学部との国際交流協定を締結
-

2024.01.04
- #医学部
- #スポーツ健康科学部
- #医療看護学部
- #保健看護学部
- #国際教養学部
- #保健医療学部
- #医療科学部
- #健康データサイエンス学部
- #薬学部
【入試情報】令和6年能登半島地震により被害に遭われた方々へ
-

2023.12.22
「入学検定料割引制度」についてお知らせ
-

2023.12.20
【GOOD HEALTH JOURNAL】有効な尿検査に向けた研究と人材育成
-

2023.12.12
- #研究
落花生皮中のポリフェノール成分の簡易分析法の開発
-

2023.11.21
【12月9日(土)】順天堂大学 学部合同(医学部を除く)一般選抜対策講座
-

2023.11.15
【GOOD HEALTH JOURNAL】工学的アイデアの宝庫である生体機能を利用してバイオセンサを開発
-

2023.11.10
- #医療看護学部
- #保健看護学部
- #国際教養学部
- #保健医療学部
- #医療科学部
- #健康データサイエンス学部
- #薬学部
【11月18日(土)・19日(日)】試験当日のJR山手線一部区間終日運休について
-

2023.11.08
11月12日(日)開設記念シンポジウム 無料送迎バス運行時間のお知らせ
-

2023.10.11
- #医療科学部
- #臨床検査学科
カンボジア短期研修を実施しました
-

2023.09.27
順天堂大学 浦安・日の出キャンパス 開設記念シンポジウム<THEME SUSTAINABILITY> 開催のご案内
-

2023.09.26
10/8㈰ 『第1回 順煌祭』開催!
-

2023.08.24
うらやすこどもクエストが浦安・日の出キャンパスで開催されました!
-

2023.08.23
【医療科学部】出願直前、オンライン個別相談会を受付いたします
-

2023.07.12
7/16(日)第2回オープンキャンパス 日の出SPECIAL開催!
-

2023.07.11
【医療科学部】学生募集要項を公開しました!
-

2023.07.11
順天堂大学 浦安・日の出キャンパス紹介動画
-

2023.07.11
7/16(日)オープンキャンパス 無料送迎バス増便のお知らせ
-

2023.05.19
5/28(日)『第0回 順煌祭』開催!
-

2023.05.18
5/28(日)無料送迎バス運行時間のお知らせ
-

2023.05.01
5/28(日)オープンキャンパスminimini開催!
-

2023.05.01
浦安・日の出キャンパス 2年目スタート動画をアップしました
-

2023.04.19
2023年度 進学ガイダンスの一覧をお知らせします
-

2023.04.10
令和5年度順天堂大学入学式を挙行しました
-

2023.03.01
2023年度 医療科学部 入学試験速報
-

2023.02.08
令和5年2月5日実施の一般選抜入学試験受験者の皆さまへ
-

2023.01.04
デジタルパンフレット『Juntendo NEWS』vol.3(本学部 峰島先生が掲載)が完成しました
-

2022.12.28
臨床工学科1年生が第2種ME技術実力検定試験に合格しました