JUNTENDO News&Events ニュース&イベント カテゴリ:Information
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
- 
    
      

2025.03.31
【GOOD HEALTH JOURNAL】コンピュータの中に"デジタル脳"を構築 ~デジタル技術と脳神経科学の融合~
 - 
    
      

2025.03.28
【GOOD HEALTH JOURNAL】川の中のごみ拾いから広がる可能性 ~人と地域のウェルビーイングを高める活動が全学に拡大~
 - 
    
      

2025.03.17
令和6年度順天堂大学卒業式を挙行しました。
 - 
    
      

2025.03.14
令和6年度順天堂大学大学院修了式を挙行しました。
 - 
    
      

2025.03.13
- #受賞
 
順天堂大学 服部信孝 神経学講座 主任教授(学長補佐)が 日本学士院賞を受賞
 - 
    
      

2025.03.11
- #保健看護学部
 
【保健看護学部】2025年3月オープンキャンパスを開催しました
 - 
    
      

2025.03.10
- #医療科学部
 
プティサストラ大学との国際交流協定を締結
 - 
    
      

2025.03.07
【GOOD HEALTH JOURNAL】潜在意識まで解析するデータ駆動型研究で持続的な行動変容を実現
 - 
    
      

2025.03.05
【GOOD HEALTH JOURNAL】脳、腸内細菌、厚底シューズ、AI体操―。新たな発想でトップアスリートをさらなる高みに押し上げる研究拠点「HPTRC」
 - 
    
      

2025.03.04
【GOOD HEALTH JOURNAL】誰もが暮らしやすい社会にむけて~安全・安楽な医療の実現~
 - 
    
      

2025.02.25
【GOOD HEALTH JOURNAL】さまざまな病気を含む"膠原病"とは?女性に多い病気? ~日本最古の膠原病内科が進める最先端治療~
 - 
    
      

2025.02.25
- #スポーツ健康科学部
 - #スポーツ健康科学研究科
 - #世界選手権東京大会
 
本学OB近藤亮太選手が初マラソン日本記録 世界選手権東京大会の参加標準記録も突破
 - 
    
      

2025.02.17
【国際教養】新舟亜理沙さん(4年生)が「第17回タイ語弁論大会」の最上位カテゴリーに出場し2位
 - 
    
      

2025.02.05
- #受賞
 
学校法人順天堂 小川秀興 理事長 が「中国政府友誼賞」を受賞
 - 
    
      

2025.02.04
【GOOD HEALTH JOURNAL】考えて強くなる。強くなることで賢くなる ~スポーツ健康科学部・谷本教授が説く「人生110年時代」の筋力トレーニング論~
 - 
    
      

2025.01.31
- #医学部
 - #スポーツ健康科学部
 - #医療看護学部
 - #保健看護学部
 - #国際教養学部
 - #保健医療学部
 - #医療科学部
 - #健康データサイエンス学部
 - #薬学部
 
【重要:受験生の方へ】一般選抜入学試験に際してのお願い
 - 
    
      

2025.01.31
【GOOD HEALTH JOURNAL】テクノロジーとバイオロジーの両輪で、最先端研究を展開~老化メカニズム解明や新規診断・治療技術の開発へ~
 - 
    
      

2025.01.28
- #薬学部
 - #入試情報
 
【薬学部】<出願状況>2025年度 一般選抜(A日程・B日程)/共通テスト利用選抜(一般併用方式)
 - 
    
      

2025.01.27
【GOOD HEALTH JOURNAL】医療機器の管理・操作から開発研究まで活躍のフィールドが広がる臨床工学 ~工学的アプローチで医療現場のニーズに応える~
 - 
    
      

2025.01.21
- #受賞
 
学校法人順天堂 小川秀興 理事長 が国際皮膚科学会連合会(ILDS) 「2025 ILDS MEDAL OF Achievement in GLOBAL DERMATOLOGY」を受賞
 - 
    
      

2025.01.20
【国際教養学部】「カレンダー・デコレーション プロジェクト」の様子をご紹介します
 - 
    
      

2025.01.20
- #スポーツ健康科学部
 - #医療看護学部
 - #医療科学部
 - #健康データサイエンス学部
 - #薬学部
 
浦安市介護予防プロジェクト事業「介護予防測定会」を開催しました
 - 
    
      

2025.01.15
【国際教養】昭和第一高等学校の生徒さんと鈴木ゼミで合同ゼミナールを開催!
 - 
    
      

2025.01.10
- #薬学部
 - #入試情報
 
【薬学部】<出願状況>2025年度 一般選抜(A日程・B日程)/共通テスト利用選抜(一般併用方式)
 - 
    
      

2025.01.03
箱根駅伝2025 ご声援ありがとうございました
 - 
    
      

2024.12.30
富士山駅伝2024 ご声援ありがとうございました!
 - 
    
      

2024.12.27
- #薬学部
 - #入試情報
 
【薬学部】<出願状況>2025年度 一般選抜(A日程・B日程)/共通テスト利用選抜(一般併用方式)
 - 
    
      

2024.12.24
【GOOD HEALTH JOURNAL】伝統ある順天堂医院臨床検査室の臨床力を次世代へ ~ 多職種と連携しチーム医療で活躍できる臨床検査技師を育てる医療科学部臨床検査学科~
 - 
    
      

2024.12.19
【GOOD HEALTH JOURNAL】なぜ「国境を越えて考えること」が必要なのか~大学院国際教養学研究科・国際教養学部での学び~
 - 
    
      

2024.12.16
- #保健看護学部
 
【保健看護学部】2025年度一般選抜・共通テスト利用選抜の出願受付を開始しました
 - 
    
      

2024.12.16
- #薬学部
 
【薬学部】2025年度一般選抜、共通テスト利用選抜の出願受付開始
 - 
    
      

2024.12.03
- #チア
 - #世界大会
 - #国際教養
 
【国際教養】越後谷紗蘭さん所属の「Cheer Galaxy Tokyo」が世界大会出場決定!
 - 
    
      

2024.12.02
令和7年度大学入学共通テストにおける英語(リスニング)免除者の配点の扱いについて
 - 
    
      

2024.11.29
埼玉県浦和美園地区病院の整備計画中止について
 - 
    
      

2024.11.26
国際教養学部開設10周年・大学院国際教養学研究科開設記念講演会を開催しました
 - 
    
      

2024.11.13
【GOOD HEALTH JOURNAL】より良い看護のために"教育"のあり方を研究 ~看護教育学のエキスパートとして研究分野を牽引~