JUNTENDO News&Events ニュース&イベント カテゴリ:順天堂大学について
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2022.10.14
【GOOD HEALTH JOURNAL】あらゆる国に持続可能な医療・看護を。 JICAとの連携で、英語で授業を行う日本初のGlobal Nursing Courseが開講。
-
2022.10.13
【GOOD HEALTH JOURNAL】"わかる"学びから"できる"学びへ。看護の現場で使える実践力を培うシミュレーション教育とは
-
2022.10.12
オートファジーに重要な新しいリソソーム輸送機構の発見
-
2022.10.03
【GOOD HEALTH JOURNAL】老後も自立した生活を送るために。データが示す、健康でいるための秘訣。
-
2022.09.30
東京都初 順天堂医院が睡眠時無呼吸の最新治療「舌下神経電気刺激療法」を開始
-
2022.09.30
新型コロナウイルス感染症の重症症例では、中和抗体の活性化がS抗体の産生よりも遅れて起こる
-
2022.09.27
【GOOD HEALTH JOURNAL】スペシャリストとして腕を振るいながら順天堂ハートチーム一丸となって病に挑む<心臓血管外科トップ対談>
-
2022.09.20
【GOOD HEALTH JOURNAL】学生トレーナーが活躍! 硬式野球部で進む"選手を支える"データ活用の最前線
-
2022.09.09
三浦龍司選手が今季自己記録で世界4位!日本人初進出のダイヤモンドリーグファイナル3000m障害
-
2022.09.07
【重要】健康データサイエンス学部(2023年4月開設)の入試情報を更新しました。
-
2022.09.02
健康データサイエンス学部の設置が認可されました。
-
2022.09.02
健康データサイエンス学部の設置認可について
-
2022.09.01
【GOOD HEALTH JOURNAL】タンブリング日本チャンピオンの北折愛里選手に聞く!競技にかける想いとは?<アスリート・トーク>
-
2022.08.30
三浦龍司選手がダイヤモンドリーグ4位でファイナル進出決定、世界陸上参加標準記録も突破
-
2022.08.27
【GOOD HEALTH JOURNAL】安心して学べるのは「かけがえのない贈り物」。ウクライナから来日した医師が伝えたいこと。
-
2022.08.23
【Good Health Journal】「速く走る」とは何か?陸上競技の指導者とバイオメカニクスの専門家が紐解く"スプリンターの走り"
-
2022.08.17
【Juntendo Research】がん患者の痛みに寄り添う支持医療のガイドラインづくりに取り組む
-
2022.08.04
【Good Health Journal】驚愕の機械学習の進歩とその未来<データサイエンスの未来>
-
2022.08.03
【Good Health Journal】ウクライナの未来を築く若者の学びを止めないように。学生・研修医・研究者の受け入れを進める順天堂の取り組み
-
2022.08.02
医学部医学教育研究室が取り組む<東京都と順天堂大学の医療現場への「やさしい日本語」導入・普及事業>のホームページが公開されました。
-
2022.08.01
【Good Health Journal】誰一人取り残さない医療のために。ろう者と医療機関の壁を取り除く順天堂の取り組み
-
2022.07.29
健康データサイエンス学部(仮称)〔認可申請中〕のプレサイトを公開しました
-
2022.07.21
医学部スポーツ医学研究室のホームページを開設しました
-
2022.07.19
【Good Health Journal】患者さん・ご家族・職場の上司のための、知っているようで知らない、最新・乳がんの知識
-
2022.07.19
世界陸上2022に本学から3名の選手が出場。男子20km競歩で住所大翔選手が8位入賞
-
2022.07.13
大学院保健医療学研究科(仮称)設置認可申請中
-
2022.06.28
【Good Health Journal】箱根駅伝で総合準優勝を果たした陸上競技部駅伝チーム。チームをけん引する主将と主務が語る今シーズンに向けた想い。
-
2022.06.15
【Good Health Journal】データサイエンスの興隆をもたらしたものとは?
-
2022.06.14
AIインキュベーションファーム主催オンラインイベントを実施し、400名を超える方々に参加いただきました(2022年5月30日15:00-16:30)
-
2022.06.13
陸上日本選手権で三浦龍司選手が3000m障害2連覇。110mHの村竹ラシッド選手と共に世界選手権へ
-
2022.06.07
オルガネラ病と神経変性疾患 細胞内小器官の機能解析を通してパーキンソン病などの神経変性疾患病態メカニズムの解明につなげる
-
2022.06.06
【Good Health Journal】すべての人が「家に帰れる」世界へ。
-
2022.06.06
タンブリング全日本選手権で北折愛里選手が2連覇
-
2022.05.27
ウクライナ避難民に係るモルドバ調査団への本学教員の派遣について
-
2022.05.27
【Good Health Journal】誰もが安心して医療を受けられる世界へ。 ヘルスコミュニケーションをサポートする医療通訳
-
2022.05.10
【Good Health Journal】美しい標本で人々の健康を支えたい。組織・細胞の変化から病気を見抜き、健康寿命を延ばす病理診断