JUNTENDO News&Events ニュース&イベント カテゴリ:在学生の方へ
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
- 
    
       2025.03.04 - #スポーツ健康科学部
 令和6年度卒業式のご案内(スポーツ健康科学部卒業生保護者の皆様へ) 
- 
    
       2025.03.03 - #医療看護学部
 令和6年度卒業式のご案内 
- 
    
       2025.03.03 【国際教養】2年次英語科目(EGG:English for Global Citizenship)のポスター発表会を開催! 
- 
    
       2025.03.03 - #研究
 【Juntendo Research:創発研究者・活動紹介】福田 直到准教授「人類の敵を味方に変える。寄生虫学における新たな挑戦」 
- 
    
       2025.02.25 - #研究
 【Juntendo Research:創発研究者・活動紹介】安藤 智暁准教授「眼の粘膜がアレルゲンを能動的に取り込む機構を解明し、花粉症の治療などに役立てる」 
- 
    
       2025.02.25 - #研究
 【Juntendo Research:創発研究者・活動紹介】吉原 利典准教授「遺伝子に記憶された運動不足は、次世代の健康リスクとして引き継がれるか」 
- 
    
       2025.02.18 - #研究
 【Juntendo Research:活動紹介】小松 雅明教授「液–液相分離と選択的オートファジーによる生体防御機構を解明する」 
- 
    
       2025.02.17 【国際教養】新舟亜理沙さん(4年生)が「第17回タイ語弁論大会」の最上位カテゴリーに出場し2位 
- 
    
       2025.01.22 【GOOD HEALTH JOURNAL】順天堂リレーエッセイ【Jバトン】第10回 「日の出で拓こう、薬学の新たな未来」 
- 
    
       2025.01.20 【国際教養学部】「カレンダー・デコレーション プロジェクト」の様子をご紹介します 
- 
    
       2024.12.27 【国際教養学部】路上喫煙防止キャンペーンを実施しています 
- 
    
       2024.12.23 【国際教養学部】箱根駅伝を応援しています 
- 
    
       2024.12.23 - #保健看護学部
 ホームカミングデイを開催しました(10月19日) 
- 
    
       2024.12.22 【国際教養学部】富士山女子駅伝を応援しています 
- 
    
       2024.12.20 【国際教養学部】本学部生のデンマーク留学の様子をご紹介します 
- 
    
       2024.12.18 順天堂だより11月号 No.337を公開しました 
- 
    
       2024.12.13 第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 応援よろしくお願いいたします 
- 
    
       2024.12.05 【国際教養学部】第2回 順麗祭が開催されました 
- 
    
       2024.12.03 - #チア
- #世界大会
- #国際教養
 【国際教養】越後谷紗蘭さん所属の「Cheer Galaxy Tokyo」が世界大会出場決定! 
- 
    
       2024.11.27 【Juntendo Research】医学部精神医学講座「双極性障害の病態を明らかにして精神疾患の診断・治療に革新をもたらす」 
- 
    
       2024.11.26 国際教養学部開設10周年・大学院国際教養学研究科開設記念講演会を開催しました 
- 
    
       2024.11.25 【Juntendo Research】医学部精神医学講座「ミトコンドリアの異常に着目し双極性障害の病態解明に迫る」 
- 
    
       2024.11.22 【スポーツ健康科学部】11月30日12月1日部活動見学&順風祭を実施します! 
- 
    
       2024.11.22 【Juntendo Research:研究センター紹介】老人性疾患病態・治療研究センター「"老化とは何か"を突き詰めることで老化に伴う疾患を克服する」 
- 
    
       2024.11.20 【国際教養学部】順麗祭2024のパンフレットをアップしました! 
- 
    
       2024.11.17 【国際教養学部】留学生たちと鎌倉散策に行きました 
- 
    
       2024.11.15 【Juntendo Research:研究センター紹介】AIインキュベーションファーム「AIやデジタルヘルスをコアに産学官民が連携してイノベーションを創出する」 
- 
    
       2024.11.14 【GOOD HEALTH JOURNAL】順天堂リレーエッセイ【Jバトン】第9回 「何か凄いものができたみたいですね。」 
- 
    
       2024.11.10 【国際教養学部】JALの工場見学会を実施しました 
- 
    
       2024.11.01 - #スポーツ
- # 産学連携
 【11/30(土) 13:30~】スポーツ健康医科学推進機構(JASMS)/ハイパフォーマンス・トランスレーショナル・リサーチ拠点(HPTRC) 合同シンポジウム2024 を開催します。 
- 
    
       2024.10.30 【国際教養学部】交換留学生の歓迎会を開催しました 
- 
    
       2024.10.25 順天堂だより9月号 No.336を公開しました 
- 
    
       2024.10.25 【国際教養】フィリピン・セブ島にてフィールドスタディーを実施しました 
- 
    
       2024.10.24 【国際教養】東京都主催ワークショップに大野ゼミと鈴木ゼミの学生が参加 
- 
    
       2024.10.24 - #学生交流
 ~ 学部間の垣根を超えた学生交流へ ~『アウトドアスポーツ×環境問題』 プロジェクト 
- 
    
       2024.10.18 【国際教養学部】教職課程の学生たちが八王子市立松が谷中学校を訪問しました