JUNTENDO News&Events ニュース&イベント カテゴリ:順天堂大学について
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2021.09.03
Webオープンキャンパス・オンデマンド動画配信期間延長
-
2021.09.03
マルチオミクス解析によりミトコンドリア病未解決症例の原因を特定
-
2021.09.02
【GOOD HEALTH JOURNAL】歳のせいにされてきた変形性膝関節症の病態を解明。健康長寿への一歩を踏み出す!
-
2021.09.01
オープンキャンパス紹介(2021年度)
-
2021.09.01
保健看護学部で保健師や看護師を目指す学生が新型コロナワクチン広域集団接種をサポート
-
2021.08.31
【GOOD HEALTH JOURNAL】顔が見え、心の通う「仁」の医療連携をめざして
-
2021.08.31
【東京パラリンピック】陸上男子やり投げで山﨑晃裕選手が7位入賞
-
2021.08.30
【東京パラリンピック】パワーリフティング男子72㎏級で宇城 元 選手が6位入賞
-
2021.08.24
レモンバーベナ植物由来の精油が皮膚がん黒色腫の増殖を抑えることを発見
-
2021.08.17
【CO-CORE】技術的にもとても難しく、大きな責任感を伴う小児の手術だからこそ、「この子が自分の子どもなら」という気持ちで取り組む
-
2021.08.12
難治性のユーイング肉腫に強力な抗腫瘍効果のあるiPS細胞由来ネオアンチゲン特異的キラーT細胞の作製に成功
-
2021.08.11
【東京五輪】ご声援ありがとうございました
-
2021.08.11
【東京五輪】さくらキャンパスの体操競技場でアメリカ・オランダ・アイルランド選手が事前キャンプを実施しました
-
2021.08.11
グローバル広報誌『Juntendo NEWS』vol.1 (英文・中文)を発行しました!
-
2021.08.04
【東京五輪】体操男子種目別鉄棒で橋本大輝選手が金メダルを獲得
-
2021.08.04
モバイルヘルスアプリを用いたドライアイに関する共同研究を開始
-
2021.08.03
【東京五輪】陸上男子3000m障害で三浦龍司選手が日本選手初の7位入賞
-
2021.08.02
【東京五輪】体操男子種目別あん馬で萱 和磨選手が銅メダルを獲得
-
2021.07.29
- #東京五輪
- #日本代表
- #体操
- #金メダル
【東京五輪】体操男子個人総合で橋本大輝選手が金メダルを獲得
-
2021.07.28
陸上競技部の泉谷駿介選手(110m障害)と三浦龍司選手(3000m障害)の意気込み動画を公開しました
-
2021.07.27
- #東京五輪
- #日本代表
- #体操
- #銀メダル
【東京五輪】体操男子団体で銀メダルを獲得
-
2021.07.19
世界クラスの体操競技選手の脳ネットワークの特徴を明らかに
-
2021.07.15
「スポーツにおけるジェンダー平等を促進するための日ASEANワークショップ」を女性スポーツ研究センターが実施機関としてサポート。
-
2021.07.15
医療科学部の届出設置について
-
2021.07.13
悪性高熱症および重度熱中症に対する新規治療薬候補を創出
-
2021.07.13
宇城 元選手が東京パラリンピックのパラ・パワーリフティング日本代表選手に決定
-
2021.07.09
オートファゴソームを効率よく作る仕組みを発見
-
2021.07.09
【医療科学部】令和4年度大学入学者選抜の概要を公表しました。
-
2021.07.02
順天堂大学陸上競技部長距離ブロック(男子駅伝)のユニフォームスポンサーが千葉県印西市に決定
-
2021.07.02
実験用マウスはメラトニンを合成できないので合成できるようにした
-
2021.07.01
順天堂越谷病院で、COVID-19流行による精神科外来患者の精神症状への影響に関する調査を実施
-
2021.07.01
新型コロナワクチン接種を外国人向けに「やさしい日本語」で。接種現場で使えるフレーズを動画で公開
-
2021.06.29
順天堂大学「スポーツ健康医科学推進機構」が始動
-
2021.06.28
米国血液学会誌Bloodに解説「急性骨髄性白血病のがん細胞の命綱を断つ」が掲載されました。
-
2021.06.28
陸上競技・泉谷駿介選手と三浦龍司選手が東京オリンピックの日本代表に内定
-
2021.06.23
Pandemic Ready共同研究講座Kick off Symposium「パンデミックと闘う!」