JUNTENDO News&Events ニュース&イベント
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2024.08.30
順天堂大学大学院健康データサイエンス研究科(博士前期課程および博士後期課程)の設置が文部科学省より認可されました。
-
2024.08.28
- #スポーツ健康科学部
- #体操競技部
男子団体5連覇、女子団体は3位 笠原有彩選手が個人総合V 体操全日本インカレ
-
2024.08.28
- #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
- #国際交流
【国際交流】タイ・カセサート大学の大学院生を複数の研究室で受入れ!Dadaさんが1カ月間さくらキャンパスで学びました!
-
2024.08.28
順天堂だより7月号 No.335を公開しました
-
2024.08.28
- #研究
細胞老化研究のためのガイドラインを作成
-
2024.08.28
- #スポーツ健康科学部
桜順会の初代会長からメッセージが届きました
-
2024.08.28
- #保健看護学部
2024年度「経験から学ぶ臨地指導者セミナー」1回目開講レポート
-
2024.08.27
- #高大連携協定
錦城学園高等学校と高大連携に関する協定を締結しました
-
2024.08.27
- #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
- #教採対策
教員採用試験二次対策講座を実施しました!
-
2024.08.23
- #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
- #Juntendo Scope
【Juntendo Scope】スポーツを「支える」アスレティックトレーナー パイオニア鹿倉二郎客員教授がNATA殿堂入りセレモニーへ!
-
2024.08.23
【GOOD HEALTH JOURNAL】大規模研究の成果をベースに、スポーツ・運動を中心とした予防医学を実現
-
2024.08.19
- #研究
スボレキサントによる入院中のせん妄発症抑制を検討する無作為化臨床試験
-
2024.08.19
【Juntendo Research:研究センター紹介】シミュレーション教育研究センター「看護のBest Practice実現に向けシミュレーション教育のエビデンスを積み上げていく」
-
2024.08.16
- #研究
心房性機能性僧帽弁逆流症に対する僧帽弁手術の臨床転帰
-
2024.08.16
- #研究
フラビウイルスのコア蛋白質に共通の核輸送担体の同定
-
2024.08.14
【パリ五輪】ご声援ありがとうございました
-
2024.08.12
- #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
- #パリオリンピック
本学OB三浦龍司選手がオリンピック2大会連続の入賞 パリ五輪男子3000m障害
-
2024.08.12
- #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
- #パリオリンピック
本学OB村竹ラシッド選手が5位入賞 日本選手過去最高位の快挙 パリ五輪110mハードル
-
2024.08.09
- #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
- #教員採用試験
令和7年度採用教員採用試験(1次)速報
-
2024.08.09
- #研究
高齢者専門大学病院における多職種によるサルコペニア実態調査では サルコペニア有病率は21.4%で、一般地域住民の有病率より高率であった。 サルコペニア患者では食品摂取の多様性が低下していることを確認
-
2024.08.09
- #スポーツ健康科学部
- #男子バレーボール部
男子バレーボール部 白野大稀選手 U20日本代表選出!2024男子U20アジアバレーボール選手権大会第3位に貢献!
-
2024.08.09
- #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
パリパラリンピック出場予定の荻原虎太郎選手、石山大輝選手、山崎晃裕選手が印西市長を表敬訪問しました!
-
2024.08.09
- #臨床研究
食道がん・胃がん患者さんを対象とした 「腸内細菌叢移植」の臨床試験を開始
-
2024.08.08
【GOOD HEALTH JOURNAL】夏に低下する子どもの活動量 暑くても安全に体を動かすには?
-
2024.08.07
順天堂大学医学部附属順天堂医院とカンボジアのサンライズジャパン病院 臨床研修(卒後2年次)の実施に関する協定を締結
-
2024.08.07
- #スポーツ健康科学部
- #教職
- #Juntendo Scope
【Juntendo Scope】【座談会企画】在学生が語る「“教職の順大”はここがスゴイ!」
-
2024.08.06
- #スポーツ健康科学部
- #国際交流
【国際交流】アメリカ・ダートマス大学の学生が来校! キャンパス見学を行いました!
-
2024.08.05
- #契約締結
学校法人順天堂とミサワホーム 「定期建物賃貸借予約契約」を締結
-
2024.08.02
- #高大連携協定
啓明学園中学校高等学校と高大連携に関する協定を締結しました
-
2024.08.01
- #高大連携協定
東洋高等学校と高大連携に関する協定を締結しました
-
2024.08.01
- #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
ソフトボール女子W杯で日本が10年ぶり4回目の優勝 大田穂助教が“アナリスト”としてチームをサポート!
-
2024.07.30
【国際教養学部】第16期トビタテ!留学JAPANに本学部生が合格しました
-
2024.07.30
- #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
- #パリオリンピック
空前の大逆転で日本が2大会ぶり「金」 橋本選手、萱選手、谷川選手の順大OB勢が牽引 パリ五輪体操男子団体総合
-
2024.07.29
2026年4月、新たに、 医療科学研究科(仮称)を開設予定【設置構想中】
-
2024.07.26
- #研究
順天堂大学、エムスリーAI、Us2.ai がAIを用いた心エコー自動解析ソフトウェアの日本展開の協業開始
-
2024.07.24
- #スポーツ健康科学研究科
DIF-1(+3): Combating Drug-Resistant Malaria Parasites