JUNTENDO News&Events ニュース&イベント カテゴリ:社会価値創造
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
-
2019.03.22
スポーツボランティアの学生がパラスポーツ「ゴールボール」を小学生に指導
-
2018.08.02
習志野市「こども健康大学」を開校しました
-
2018.07.02
順天堂医院小児病棟に入院する子どもたちが「ボッチャ」を体験しました
-
2017.06.28
オリンピアン・新竹優子先生によるオリンピック・パラリンピック教育が行われました
-
2017.02.19
「成田市スポーツ教室」が開催されました
-
2017.02.04
文京ジュニア・アスリート・アカデミー公開講座が開催されました
-
2016.10.10
「ちばスポーツ夢フェスタ2016」にスポーツ健康科学部が協力しました
-
2016.10.10
「印西スポーツフェス2016」にスポーツ健康科学部が協力しました
-
2016.10.09
「酒々井スポーツ・レクリエーション祭」にスポーツ健康科学部が協力しました
-
2016.09.26
オリンピアン・新竹優子先生が小学生向け体操教室「夢・授業」を行いました
-
2016.09.08
「パラスポーツフォーラムin CHIBA」で学生がパラリンピック競技を体験しました
-
2016.08.07
練馬病院が小学生を対象に病院体験会「C-Cube」を実施しました
-
2016.08.07
千葉県浦安市で「うらやすこども大学」を開校しました
-
2016.06.19
「ちばワクワクフェスタ2016」にスポーツ健康科学部が協力しました
-
2016.03.12
第79回市民公開講座が開催されました:浦安病院
-
2016.02.28
「さかえスポーツフェスタ2016」が開幕しました
-
2016.02.21
「成田市スポーツ教室」が開催されました
-
2015.11.28
文京博覧会2015に出展しました
-
2015.10.25
保健看護学部 大学祭 「順咲祭」 が開催されました
-
2015.10.11
酒々井町のスポーツイベントにスポーツ健康科学部が協力しました!
-
2015.08.19
静岡県三島市と共同で家族介護教室を開催しました
-
2015.08.17
国際競技会「Juntendo International 2015」を開催
-
2015.08.10
小学生が、普段は見られない病院の中を探検
-
2015.08.05
千葉県習志野市で「こども健康大学」を開校しました
-
2015.06.12
成田市シニア健康カレッジにてロコモ度チェック等、体力測定を実施しました