JUNTENDO News&Events ニュース&イベント 学部・大学院研究科:スポーツ健康科学部
カテゴリ
学部・大学院研究科
キーワード
- 
    
       2024.03.01 - #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
 長登健教授、小笠原悦子教授、久保原禅教授の定年退職記念講演を実施しました! 
- 
    
       2024.02.26 - #スポーツ健康科学部
- #スカッシュ部
 男子7連覇、女子3連覇 関東に続き全日本インカレも制す スカッシュ団体戦 
- 
    
       2024.02.26 - #スポーツ健康科学部
- #バレーボール部
 バレーボール部(女子)から2名の選手がVリーグ加入内定! 舩田璃々香選手(PFUブルーキャッツ) 狩野亜衣選手(ブレス浜松) 
- 
    
       2024.02.22 - #研究
 自身の顔で動作を観察・イメージすることで運動学習が促進されることを発見 
- 
    
       2024.02.21 - #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
- #アスレティックトレーナー
 鹿倉二郎客員教授が全米アスレティックトレーナーズ協会(NATA)の殿堂入りをしました 
- 
    
       2024.02.19 - #スポーツ健康科学部
- #陸上競技部
 本学が大会新記録でV3 男女混合駅伝 
- 
    
       2024.02.14 - #スポーツ健康科学部
- #スカッシュ部
 男子7連覇、女子3連覇 スカッシュ関東インカレ 
- 
    
       2024.02.09 【スポーツ健康科学部】3月のオープンキャンパス情報を更新しました! 
- 
    
       2024.02.09 - #スポーツ健康科学部
- #就職支援
- #教採対策
 【Juntendo Scope】【教職】チューター制度の導入により、学生のやる気の喚起と学習効率の向上を目指す 
- 
    
       2024.02.09 - #幼児期
- #外遊び
- #冷却
 子どもの夏季の外遊びにおける頸部(首) 冷却の影響 
- 
    
       2024.02.06 - #スポーツ健康科学部
- #陸上競技部
 木梨選手が男子60mで同タイムV 日本選手権・室内競技 
- 
    
       2024.02.01 - #スポーツ健康科学部
- #陸上競技部
- #社会連携
 印西陸上クリニックに本学陸上競技部が講師として参加しました! 
- 
    
       2024.01.31 - #スポーツ健康科学部
 啓友会宮城県支部からお米(300kg)をいただきました 
- 
    
       2024.01.25 - #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
- #社会連携
 【社会連携】健康・体力増進特別番組(Let’s スポーツ 楽しく走ろう・運動おすすめ編)が東京都文京区の公式YouTubeで公開されました(さくらキャンパス) 
- 
    
       2024.01.22 - #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
 千葉ロッテマリーンズへのサポートを拡充! アスリートを支える順天堂のスポーツ医科学 
- 
    
       2024.01.04 - #医学部
- #スポーツ健康科学部
- #医療看護学部
- #保健看護学部
- #国際教養学部
- #保健医療学部
- #医療科学部
- #健康データサイエンス学部
- #薬学部
 【入試情報】令和6年能登半島地震により被害に遭われた方々へ 
- 
    
       2024.01.04 箱根駅伝2024 ご声援ありがとうございました 
- 
    
       2023.12.27 - #スポーツ健康科学部
- #オープンキャンパス
 【スポーツ健康科学部】オープンキャンパス開催日程のお知らせ 
- 
    
       2023.12.25 - #スポーツ健康科学部
- #高大連携
 千葉県立八千代高等学校がキャンパス見学を行いました! 
- 
    
       2023.12.20 - #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
- #国際交流
 【国際交流】体操競技のオーストラリアクラブチームが本学施設を利用して練習を行いました! 
- 
    
       2023.12.19 第100回東京箱根間往復大学駅伝競走 応援よろしくお願い致します 
- 
    
       2023.12.19 - #スポーツ健康科学部
- #就職支援
 【就職支援】2年生全員対象 自己分析講座を実施! 
- 
    
       2023.12.15 - #スポーツ健康科学部
- #順風祭
 令和5年度「順風祭」を開催しました! 
- 
    
       2023.12.11 - #スポーツ健康科学部
- #体操競技部
 体操競技部より2名の選手が卒業後も競技継続! 橋本大輝選手(セントラルスポーツ) 森川顕範選手(あいネットグループ) 
- 
    
       2023.12.07 - #スポーツ健康科学部
- #バレーボール部
 男子バレーボール部が2年ぶり準優勝 全日本インカレ 
- 
    
       2023.12.07 - #スポーツ健康科学部
- #体操競技部
 全日本体操団体選手権で本学男子2位 橋本選手は3種目でトップ 
- 
    
       2023.12.07 - #スポーツ健康科学研究科
- #陸上競技
 陸上競技・競歩 住所大翔選手(博士前期課程2年)が富士通株式会社に内定! 
- 
    
       2023.12.06 - #スポーツ健康科学部
 【卒業生の皆様へ】2023(令和5)年度日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー実技試験(後期)受験案内を掲載しました。 
- 
    
       2023.12.06 - #スポーツ健康科学部
- #スポーツ健康科学研究科
- #社会連携
 【社会連携】千葉県印西市・酒々井町『親子スポーツ教室』を開催しました(さくらキャンパス) 
- 
    
       2023.12.05 2023年度 保護者懇談会事後アンケート結果を掲載しました 
- 
    
       2023.11.29 【12月9日(土)】順天堂大学 学部合同(医学部を除く)一般選抜対策講座 
- 
    
       2023.11.24 - #スポーツ健康科学部
- #剣道部
 関東学生新人戦で初優勝 剣道部 
- 
    
       2023.11.17 【GOOD HEALTH JOURNAL】バスケットボールW杯 "チーム順天堂"のドクターが見た熱狂と感動の舞台裏(後編) 
- 
    
       2023.11.13 - #スポーツ健康科学部
- #体操競技部
 タンブリング世界選手権で団体5位入賞に貢献 個人も日本選手トップの12位 北折愛里選手 
- 
    
       2023.11.10 【GOOD HEALTH JOURNAL】バスケットボールW杯 "チーム順天堂"のドクターが見た熱狂と感動の舞台裏(前編) 
- 
    
       2023.11.06 - #スポーツ健康科学部
- #陸上競技部
 全日本大学駅伝11位 箱根駅伝に向け巻き返しへ