順天堂大学について

さくらキャンパス学術メディアセンター

修士論文(2011年度 – 2013年度)






2013年度 修士論文

公開範囲 論題 著者 領域 指導教官
学内 体育系大学生の食行動と、食に関する学習認識との関係 高尾 菜月 健康科学 広沢 正孝
  愛媛マンダリン・パイレーツにおける社会戦略としてのCSR活動に関する研究 森 浩昭 スポーツ社会科学 水野 基樹
学内 運動強度の相違が低加圧量の血流制限下トレーニングの効果に及ぼす影響 賀 淼 スポーツ科学 櫻庭 景植
学内 唾液アミラーゼ遺伝子(AMY1)の多型及び運動負荷が唾液アミラーゼ活性に及ぼす影響 鯉渕 絵理 スポーツ科学 鈴木 良雄
学内 足関節テーピングが慢性足関節不安定症をもつ選手のバランス能力に及ぼす影響について ~異なるテーピング方法の違いを比較して~ 鹿倉 二郎 スポーツ科学 櫻庭 景植
学内 発育期における自発走運動が2型糖尿病モデルラットの骨組織に与える影響 髙嶺 由梨 スポーツ科学 内藤 久士
  大学男子長距離ランナーのトレーニングによる骨代謝マーカーの変化 長門 俊介 スポーツ科学 櫻庭 景植
  バスケットボールシューズの違いが足底圧に及ぼす影響 長沼 裕太 スポーツ科学 櫻庭 景植
学内 スプリント・パワー系競技者におけるACTN3タンパク質の発現特性に関する研究 中村 智洋 スポーツ科学 内藤 久士
学内 小学校高学年体育授業のサッカーにおける学習内容とフリーゾーンに関する検討 淺田 武士 スポーツ科学 内藤 久士
学内 女子サッカー選手のパスに関する研究 -高校・大学・社会人・代表選手の男女比較から- 岡本 一洋 スポーツ科学 吉村 雅文
  走幅跳の踏切準備動作と跳躍パフォーマンスの関係 -踏切前2歩に着目して- 木村 友哉 スポーツ科学 青木 和浩
  あん馬における「縦向き旋回1回ひねり(シュピンデル)」の技術に関する研究 久住 亮介 スポーツ科学 加納 實
  小学校体育授業の持久走における児童同士のかかわり合いにはたらきかける学習の検討 -児童の発言に着目して- 酒匂 宙夢 スポーツ科学 内藤 久士
  女子剣道における青年期から中年期にかけての技術変容 清水 千聖 スポーツ科学 中村 充
学内 長距離走における芝とアスファルトでの生理学的特徴の比較 清野 純一 スポーツ科学 鯉川 なつえ
  小学生に対するジャンプトレーニングが疾走能力および跳躍能力に及ぼす影響 髙田 将 スポーツ科学 佐久間 和彦
学内 小学校体育授業におけるネット型ゲームの学習指導に関する研究 -アタックプレルボールの指導における発問と演示に着目して- 髙橋 琢哉 スポーツ科学 内藤 久士
学内 高重量ハンマーを使用したトレーニングがハンマー投パフォーマンス及び投動作に及ぼす影響 廣瀬 健一 スポーツ科学 青木 和浩
学内 ユースサッカークラブのクオリティーマネジメント ~Jクラブのユース育成プログラムに着目して~ 保坂 亮太 スポーツ社会科学 野川 春夫
  110mハードル走の各局面における疾走能力とフィールドテストとの関連 丸山 祐貴 スポーツ科学 青木 和浩
学内 ハンドボール日本代表男子チームの韓国戦におけるゲーム分析 ~セットオフェンスを中心に~ 最上 洋平 スポーツ科学 濱野 光之
学内 マタニティスイミングが妊婦の抑うつ症状に与える影響について 栁田 竜大 スポーツ科学 鈴木 大地
学内 子どもの運動・スポーツの社会的支援に関する研究 ~テキストマイニングの結果から~ 安藤 俊明 スポーツ社会科学 北村 薫
学内 経験および観点提示がストリートダンスの評価に及ぼす効果 臼田 貴士 スポーツ社会科学 神原 直幸
学内 日本の障害者エリートスポーツの国際競技力に関する研究 -SPLISSモデル援用の可能性- 岡田 梓 スポーツ社会科学 野川 春夫
学内 カヌースラローム競技における育成システムの構築に関する研究 山田 亜沙妃 スポーツ社会科学 野川 春夫
  運動部活動における指導者が与えるインセンティブと動機づけに関する研究 -高校運動部を対象として- 藤井 啓嗣 スポーツ社会科学 水野 基樹
学内 悪性リンパ腫におけるオリゴ糖の細胞増殖阻害は細胞内カルシウム濃度の増加を伴う 伊藤 匠 健康科学 細見 修
  精神障害者に求められるスポーツのあり方 -ソフトバレーボール大会からみえてくること- 大井 崇弘 健康科学 四方田 清
学内 保健体育教諭の主観的健康観・ライフスタイルと保健体育科の内容との関連 野上 政彦 健康科学 島内 憲夫
学内 心疾患を有する人々の健康観・感とそれを取り巻く環境について 比地岡 亮介 健康科学 島内 憲夫
学内 高齢者の運動習慣に及ぼす主観的健康観の影響 本沢 晶雄 健康科学 島内 憲夫
学内 大学スポーツ・健康系学部の新入生における保健知識と主観的健康観との関連について 山本 健次 健康科学 島内 憲夫
学内 中国の大学生における対人不安傾向と親の養育態度との関連 王 岳 健康科学 田中 純夫
学内 体育系大学生における進路選択セルフエフィカシーに関する研究 木村 翔 健康科学 田中 純夫
  体育系大学生におけるインターネット依存傾向と生活習慣との関連 佐渡 幹也 健康科学 田中 純夫
  大学生アスリートにおける挫折経験とハーディネスの関連 髙野 聡美 健康科学 山岸 明子
学内 教員志望学生の指導観に関する研究 ~部活動に着目して~ 山田 達彦 健康科学 下村 義夫
  女性アスリートの入浴実態に関する研究 石川 泰弘 スポーツ科学 内藤 久士
  大学男子スキー選手の骨代謝及び骨質に関する研究 佐藤 照友旭 スポーツ科学 櫻庭 景植
  測定条件・測定体位が咳嗽時最大呼気流速に及ぼす影響について 玉田 良樹 スポーツ科学 河合 祥雄
学内 ホッピングテストと筋力の関係 -足関節不安定性に着目して- 新多 泰典 スポーツ科学 櫻庭 景植
  トレイルランニング競技者における特性とパフォーマンスに影響する因子の検討 山形 哲行 スポーツ科学 櫻庭 景植
  日本のスポーツ競技団体のTwitterの活用に関する研究 高橋 遼太郎 スポーツ社会科学 小笠原 悦子
  大学生の身体組成と生活習慣および主観的健康観の関連 末吉 祐介 健康科学 島内 憲夫
  勤労者における食事満足感と幸福感・生活満足度との関連 宮地 康平 健康科学 島内 憲夫
  日本の生涯スポーツ政策における地域スポーツクラブ育成の変遷
生涯スポーツ学研究 10(1・2) 2014 に掲載。
長登 健 野川 春夫

2012年度 修士論文

公開範囲 論題 著者 領域 指導教官
学内 中学校・高等学校男子バスケットボール指導者に関する研究―選手が評価する指導者用アンケートの開発・実施― 海野 光洋 スポーツ科学 コーチング科学 吉村 雅文
学内 企業で働く成人男性のヘルス・リテラシー 福谷 淳子 健康科学 健康学 島内 憲夫
学内 シトルリン摂取が高強度運動中の血中アンモニアおよび乳酸濃度に及ぼす影響 尾崎 美那貴 スポーツ科学 スポーツ医科学 形本 靜夫
学内 陸上競技者における乳酸菌Lactobacillus delbrueckii ssp.bulgaricus OLL1073R-1の摂取が免疫力等に及ぼす影響-NK活性を中心に- 沖田 磨依 スポーツ科学 スポーツ医科学 櫻庭 景植
学内 高強度の遠心性運動前の温熱・冷却・交互刺激が遅発性筋痛および筋肥大、筋力増加に与える影響 川﨑 隆仁 スポーツ科学 スポーツ医科学 櫻庭 景植
学内 大学入学時における体育系大学生の早期再分極所見に関する研究 重野 利彰 スポーツ科学 スポーツ医科学 河合 祥雄
学内 陸上競技400m・400mハードル選手における常圧低酸素環境下での超最大ぺダリング運動が乳酸系エネルギー供給に及ぼす影響 鈴木 大地 スポーツ科学 スポーツ医科学 形本 靜夫
  サッカー選手における方向転換能力に関する研究-体幹深部筋筋厚および下肢筋力に着目して- 竹井 歩 スポーツ科学 スポーツ医科学 櫻庭 景植
  持久的トレーニングが有する2型糖尿病改善効果における体温上昇の役割に関する研究 都築 孝允 スポーツ科学 スポーツ医科学 内藤 久士
  中国における肥満児の身体活動量に関する研究 鄧 鵬宇 スポーツ科学 スポーツ医科学 内藤 久士
  最大乳酸定常状態の簡易推定法の検討 仲間 孝大 スポーツ科学 スポーツ医科学 形本 靜夫
  スプリンターの疾走能力と下肢筋力および体幹部筋形態の関係について -100m走の各疾走局面に着目して- 藤田 真平 スポーツ科学 スポーツ医科学 櫻庭 景植
  近代合気道の技法からみた成立過程 松下 裕里 スポーツ科学 スポーツ医科学 河合 祥雄
学内 形状が異なるミニハードル走と疾走における動作の差異について 青木 邦成 スポーツ科学 コーチング科学 佐久間 和彦
学内 遊びプログラムを取り入れたスポーツ教室の特色に関する研究 荒井 アジア スポーツ科学 コーチング科学 佐久間 和彦
学内 野球の打撃における選択反応時の脳活動について―野球選手と非野球選手の比較― 伊藤 浩人 スポーツ科学 コーチング科学 中島 宣行
学内 中学校体育授業の短距離走の指導言語に関する研究-ピッチとストライドの学習に着目して- 川口 慶真 スポーツ科学 コーチング科学 今関 豊一
  棒高跳の踏切局面におけるポール操作に関する研究 河波 陽一 スポーツ科学 コーチング科学 青木 和浩
学内 新体操競技における集中力と競技水準の関係について 古城 梨早 スポーツ科学 コーチング科学 中島 宣行
学内 大学女子バレーボールにおける戦術に関する研究-攻撃パターンの推移について- 古瀬 由佳 スポーツ科学 コーチング科学 菅波 盛雄
学内 小学校高学年体育授業のバスケットボールにおける発問を用いた学習指導の検討 白鳥 翔太 スポーツ科学 コーチング科学 今関 豊一
学内 女子剣道における試合内容の特性 ~第50回全日本女子剣道選手権大会を対象として~ 鷹見 由紀子 スポーツ科学 コーチング科学 中村 充
学内 剣道の打突動作における体幹部の移動について 中野 雅貴 スポーツ科学 コーチング科学 中村 充
  サッカー指導者の視線について-アイマークレコーダーによる指導者の視線計測から- 中村 健太 スポーツ科学 コーチング科学 吉村 雅文
学内 スイングスピードと筋力が打球飛距離に及ぼす影響 西尾 悟志 スポーツ科学 コーチング科学 濱野 光之
学内 剣道部部員の部活動参加動機に関する研究―他スポーツと比較して― 原田 竜郎 スポーツ科学 コーチング科学 中村 充
  体操競技における股関節外旋が下肢の振上げ動作に及ぼす影響 先﨑 友紀子 スポーツ科学 コーチング科学 加納 實
学内 女子サッカー選手の試合中における移動距離、移動スピード、心拍数とフィールドテストの関係について 向家 真広 スポーツ科学 コーチング科学 吉村 雅文
学内 血中乳酸濃度からみた300m走における主観的努力度と客観的出力の関係について 森 政朗 スポーツ科学 コーチング科学 佐久間 和彦
学内 サッカー専用スタジアムの建設、整備に求められる要件に関する研究 新藤 一晴 スポーツ社会科学 スポーツ社会学 野川 春夫
  フィットネスクラブ従業員の レジリエンス向上のための組織的戦略 庄司 直人 スポーツ社会科学 スポーツマネジメント学 水野 基樹
  高校野球部におけるサーバント・リーダーシップとモラールの関係 水澤 隆 スポーツ社会科学 スポーツマネジメント学 水野 基樹
学内 相対的年齢がサッカー選手に与える影響に関する研究-早生まれの選手に着目して- 菅又 雄太郎 スポーツ社会科学 スポーツマネジメント学 水野 基樹
学内 若年労働者における運動実施状況と勤務継続意欲に関する研究―レジリエンスに着目して― 本田 勇輝 スポーツ社会科学 スポーツマネジメント学 水野 基樹
学内 大学生競技者におけるアスリート・バーンアウトと抑うつ性との関連-今日の両概念およびメランコリー親和型性格の再考- 上村 明 健康科学 健康学 広沢 正孝
  中学生からみた家族の家族機能と家族満足度に関する研究 神谷 葉南 健康科学 健康学 島内 憲夫
  体育系大学生における時間的展望と重要な他者に関する研究 猪又 菜都子 健康科学 健康学 島内 憲夫
学内 地域づくり型ヘルスボランティア活動の機能に関する研究~ヘルスプロモーションの視点から~ 渡辺 いよ子 健康科学 健康学 島内 憲夫
  インターネット依存傾向と家族機能との関連 平塚 健太 健康科学 健康学 島内 憲夫
学内 教員研修としての動作法を用いた職場外教育の現状と課題 大山 直樹 健康科学 健康教育学 飯嶋 正博
  体育系大学生における無気力の分類と心理的特徴 西田 敬志 健康科学 健康教育学 田中 純夫
  高校男子サッカー選手における足趾把持筋力および足関節周囲筋力とターン動作時の足底圧分布の関係-第5中足骨疲労骨折の予防に着目して- 藤田 芳正 スポーツ科学 スポーツ医科学 櫻庭 景植
  大学女子ラクロス選手における骨代謝及び骨質に関する研究 ―競技レベルの相違に着目して― 丸山 伸也 スポーツ科学 スポーツ医科学 櫻庭 景植
学内 過回内足における下腿外旋トレーニングが足部に及ぼす影響 山田 勉 スポーツ科学 スポーツ医科学 櫻庭 景植
  陸上競技短距離走におけるバンチスタートの研究-スターティングブロックのフットプレート位置変化による特性比較- 山本 享 スポーツ科学 コーチング科学 佐久間 和彦
学内 公共スポーツ施設におけるモニタリング結果公表の効果に関する研究 相原 実 スポーツ社会科学 スポーツ社会学 野川 春夫
  女子野球の歴史的考察と現状に関する課題研究 館 慎吾 スポーツ社会科学 スポーツ社会学 北村 薫
学内 大学病院における看護師の夜勤業務に関する組織論的研究 -看護チーム形成のための視座- 東使 由紀子 スポーツ社会科学 スポーツマネジメント学 水野 基樹
学内 絵画構造とEmpathizing-Systemizingモデル -精神障害者の絵画療法への寄与に向けて- 宇田川 和也 健康科学 健康学 広沢 正孝
学内 養護教諭の「観」と職務遂行との関連 後藤 美智子 健康科学 健康学 島内 憲夫
学内 企業における管理監督者の対応と精神不調者の回復状況との関連-情報通信業の一企業における相談記録の分析から- 萩原 寿枝 健康科学 健康学 広沢 正孝
学内 関節障害を持つ高齢者が容易にグルコサミン摂取できるための工夫と症状改善について 紅谷 加津江 健康科学 健康学 細見 修
学内 マッサージによる疼痛緩和と、その際に表れる生理的、心理的、主観的変化について 宮田 裕子 健康科学 健康学 広沢 正孝
  大学生の主観的幸福観の類型化及び主観的健康観との関わりについての研究 安田 祐子 健康科学 健康学 島内 憲夫
  The Transformation of Technical-tactical Behaviors for Hand Techniques Used in Attacking Below the Belt after the 2010 International Judo Federation Rule Revision 伊藤 潔 スポーツ科学 廣瀬 伸良

2011年度 修士論文

公開範囲 論題 著者 領域 指導教官
学内 大学男子陸上長距離選手における食事摂取が身体組成と競技力に及ぼす影響 島 寿子 スポーツ医科学 櫻庭景植
学内 Efficacy of aroma therapy for dementia (芳香治療の認知症に対する有効性) 本郷 妙子 スポーツ医科学 河合祥雄
学内 自然体験活動とレジリエンスおよび新規な状況への適応力との関連 中島 祐介 健康教育学 田中純夫
学内 大学運動部における運動経験と中高年期の健康状態との関連 藤田 淑香 スポーツ医科学 河合祥雄
学内 38℃の温熱負荷における刺激時間の違いがラット骨格筋のAkt/mTORシグナル伝達に与える影響 包  巴図 スポーツ医科学 形本静夫
学内 サッカーの主審における動きの特性に関する研究 石原 美彦 スポーツ医科学 内藤久士
学内 800m走における酸塩基平衡および酸素摂取量の動態に関する研究 北田 友治 スポーツ医科学 内藤久士
学内 間欠的スプリント走トレーニングがスカッシュ選手の体力的要因に及ぼす影響について 土田 博史 スポーツ医科学 柳谷登志雄
  サドル高がペダリング運動時のエネルギー消費量および下肢筋活動に及ぼす影響 村出 真一朗 スポーツ医科学 形本静夫
学内 陸上競技走高跳競技者における指導者からの言葉がけを受けた際の脳活動について 青野 武志 コーチング科学 佐久間和彦
学内 ハードルジャンプトレーニングが大学男子短距離競技者の疾走能力および股関節筋力に及ぼす影響 秋元 延大 コーチング科学 佐久間和彦
学内 男子高校生陸上競技者における短距離走動作の研究 ー減速局面に着目してー 石井 達哉 コーチング科学 佐久間和彦
学内 男子400メートルハードル競走における下肢スティフネスの変化 ―Spring-massモデルによる解析から― 今関 雄太 コーチング科学 佐久間和彦
学内 シューズのソール形状及び硬度の相違が競歩の歩行動作に及ぼす影響 上田 勝也 コーチング科学 佐久間和彦
学内 腰痛を有する大学陸上競技者の特性~体幹部筋横断面積および下肢筋力に着目して~ 大岐 亮平 コーチング科学 佐久間和彦
  短距離走者における主観的努力度と疾走速度の関係について~腕振り動作の筋活動に着目して~ 大西 正裕 コーチング科学 中島宣行
学内 陸上競技110m障害走者のウォーミングアップにおけるストレッチング方法の有効性に関する検討 小野 学 コーチング科学 佐久間和彦
  小学校体育授業におけるタグラグビーの指導に関する研究 ―パスの戦術的知識に着目して― 木内 誠 コーチング科学 今関豊一
学内 はだし保育が幼児の運動能力及び身体特性に及ぼす影響 木村 哲也 コーチング科学 佐久間和彦
学内 大学男子短距離競技者における体幹深部筋形態と股関節周囲の筋力および競技力との関係 草野 誓也 コーチング科学 佐久間和彦
学内 やり投競技者のドロップジャンプ遂行能力に関する研究 熊谷 直樹 コーチング科学 金子今朝秋
学内 ウエイトリフティング競技におけるスナッチの運動局面に関する研究-ファーストプルとセカンドプルの力発揮の分析- 小畑 直之 コーチング科学 菅波盛雄
  鉄棒における「閉脚マルケロフ(ヤマワキ)」の技術に関する研究 田頭 剛 コーチング科学 加納 實
学内 平均台における「前方宙返り」の技術に関する研究 鷹野 都 コーチング科学 加納 實
学内 注意の焦点化が運動学習に及ぼす影響 髙橋 麻衣子 コーチング科学 中島宣行
学内 棒高跳選手における助走の正確性に関する研究 髙橋 友輝 コーチング科学 金子今朝秋
学内 箱根駅伝予選会における競技結果とTPIの関係 土屋 大志郎 コーチング科学 金子今朝秋
学内 バスケットボール競技選手における自動的な注意シフトが反応時間に及ぼす影響 中澤 朋美 コーチング科学 中島宣行
学内 野外実習が大学生の「生きる力」に及ぼす影響 仁藤 恵里子 コーチング科学 中島宣行
  中学校体育授業におけるバレーボールのスパイクの動きの指導に関する研究-未完成概念地図を参考にしたワークシートの検討- 山口 拓紀 コーチング科学 今関豊一
学内 8人制サッカーの特徴に関する研究
―U-12選手を対象にしたゲーム分析から―
渡辺 光 コーチング科学 吉村雅文
学内 インターネットの特性と公共圏
―スポーツをテーマとして―  
河野 洋 スポーツ社会学 神原直幸
学内 日中におけるウインドサーフィン参加者のセグメントに関する研究 張 璐 スポーツ社会学 神原直幸
学内 野球漫画におけるジェンダー表象 中司 千裕 スポーツ社会学 神原直幸
学内 自己開示とパフォーマンスとの関係についての研究―大学の運動部活動を対象として― 橋本 温子 スポーツ社会学 神原直幸
学内 スポーツ参加の社会学的要因に関する研究 横手 岳 スポーツ社会学 北村 薫
学内 野球独立リーグ所属選手のセカンドキャリアに関する研究
―キャリア成熟度と職業レディネス概念を援用して―
中山 貴太 スポーツマネジメント学 水野基樹
学内 遷延性意識障害を有する高齢患者がもつ生きがいの推察―医師と医学生の死生観がその推察に及ぼす影響― 島内 直子 健康学 広沢正孝
学内 新規オリゴ糖のがん細胞増殖抑制作用 奈良岡 佑南 健康学 細見 修
学内 体育系大学生の運動依存と精神的健康度との関連 林田 章紀 健康教育学 田中純夫
学内 自己抑制型行動特性をもつ中学生における自尊感情の特徴およびソーシャルサポートの有効性 蛭田 秀樹 健康教育学 田中純夫
学内 定期的な血流制限が上肢ギプス固定によって生じる筋力低下や日常生活動作の制限に及ぼす影響 田村 哲也 スポーツ医科学 櫻庭景植
学内 Glucose tolerance in PARK2 patients and their relation to insulin resistance and insulin secretion 塚口 勇 ケネス スポーツ医科学 櫻庭景植
学内 競技特有の足部機能と傷害の関係 ー足部内在屈筋および足関節周囲筋の筋力を中心としてー 松本 揚 スポーツ医科学 櫻庭景植
学内 即時効果を特色とした運動プログラムの適用が愁訴を持つ高齢者に及ぼす有効性について 包國 友幸 コーチング科学 中島宣行
学内 カジュアルスポーツ市場形成への基礎研究
―社会的価値志向性に着目して―
浅野 太志 スポーツ社会学 北村 薫
学内 カジュアルスポーツによるスポーツプロモーションの可能性に関する研究 田中 秀樹 スポーツ社会学 北村 薫
学内 教育職員のストレスマネジメントに関する研究
ー教育職員におけるストレスコーピング特性簡易尺度の検討-
柏原 聖子 健康学 広沢正孝
学内 パニック障害およびパニック発作に関する心理学的研究 山下 則子 健康学 広沢正孝
学内 看護師の勤務継続に関する研究
ー看護師のストレスとレジリエンスの視点から-
井上 幸 健康学 広沢正孝
学内 介護予防事業におけるニーズと自己効力感に関する研究 小野 隆 健康学 島内憲夫
学内 栄養バランスを理解するのに有用な教材開発 鴨志田 祐子 健康学 広沢正孝
学内 女子大学生における公的自意識の差異が被服行動および痩身志向に及ぼす影響 小林 令子 健康教育学 田中純夫